金本知憲氏 講演会\(^o^)/ | ライフ イズ ビューティフル 8

ライフ イズ ビューティフル 8

~人生は輝いている~
走ることも遊ぶことも全力で! めざせ!スーパーファンランナー!
自由な発想で自由な走り! 開放感を求めて突き進みます!

金本さんに会ってきました ニコニコ


photo:01



場所は、やしろ国際塾ってところなんですが・・・(^^;


ここは、たぶんイメージが湧かない方もいらっしゃると思います。
いわゆる、田舎の公民館のちょっと大きい感じです。


中にホールがあるんですが、まぁ300人?入るか入らないかですかね。
舞台から、後方までが20m~30m?ってとこかな(^^;
なのでメチャクチャ近い状態でしたニコニコアップ


内容は講演会というかトークショー カラオケ ですね。
進行役でABC朝日放送のアナウンサーも来てたし。
あと質問コーナーや抽選会とか、あっと言う間の2時間でしたグッド!


トークの内容ですが・・・とても面白かったです音譜
マジメな話もありましたが、TVや雑誌では言えないこと、
裏の話をいっぱい聞けたし、お決まりの新井さんのことも(笑)


それと、藤川俊介のことも・・・あ、林ちゃんのことも言ってたな(笑)

分かる人には分かりますよね(^^;


残念ながら、内容が言えないのですが・・・(><)
裏情報満載なんで、ここでは書けないのです汗
色々なアスリートの実名もあったしね(笑)



話せることの中で、あらためてそうだなと思ったことは
これはスポーツだけじゃなくて、勉強とかその他すべてなんですが、
結果を楽しむよりプロセスを楽しむことということグッド!


例えば、テストで100点をとったことを喜ぶよりも、

それまでの努力を楽しんでほしいと。・・・。

結果を出したことを喜ぶよりも、それまで頑張ったこと、
その過程を楽しみに変えることが出来れば、上達は早いということ。


それと、欠点を治すためにそのために何かをするよりも、

欠点を長所で補うために何かをする方が良いとか・・・。

欠点は良くなっていくことはあっても、100%は治らない。

人はもって生まれたセンスというものはあるから・・・。


勉強になることもあったし、笑いもいっぱいありましたニコニコアップ


とくしまに向けてモチベーションUPにつながりそうです!

とても良い時間 時計 を過ごせました。



あ、藤波バンザーイ \(^o^)/