よさの大江山登山マラソンレポ ② | ライフ イズ ビューティフル 8

ライフ イズ ビューティフル 8

~人生は輝いている~
走ることも遊ぶことも全力で! めざせ!スーパーファンランナー!
自由な発想で自由な走り! 開放感を求めて突き進みます!

①から続きます

よさの大江山登山マラソンレポ①



不覚にも・・・本日も筋肉痛・・・

今日の方が痛みは酷いです・・・下半身悶絶中 (><)


スタートは、だいたい中団からやや後ろでしたかね。

この場所だったからかな・・・

なんか、ペースがゆったりとしていました。


あれ?って思っていると・・・芦毛はひとこと。


「ゆっくりいけ!」


俺は聞く耳持たず・・・


「先にいっちゃいます!」 と、ペースを上げました。


で、驚き・・・叫び


スタートはグランドでした。

そこは、どうこうってことなかったんです。

でも徐々に上りになっているのを、体で感じました。


1k : 4’57”


この大会は、最初から登山道を走るのではなく、

途中まではアスファルトで舗装された道路となっています。

いわゆる、途中までは車で上れるんです。

そして1キロまでは上りにはなっていましたが、正直余裕でした。


「なんや~楽勝やん~」


グングン追い抜いて前の方に走る人

と、思ったのも束の間・・・1キロを過ぎたあたりから・・・

段々と上りがキツくなっているようなはてなマーク


2k : 5’06”


そして、2キロを過ぎると・・・

なんではてなマーク この上り、坂はてなマーク なんか・・・おかしくないはてなマーク ガーン


3k : 6’23”


これでも、数々の坂道のあるレースを経験しているつもりです。

大阪マラソンでの南港大橋。

神戸マラソンでの神戸大橋。

OTTYマラソンでの坂道。

朝来たたらぎでのスタート2キロ。

福知山マラソンでのラスト2キロ。

etc.


正直、3キロ過ぎてからの上りは尋常じゃなかった・・・。

かつてない急な勾配でした(><)



前に進めない・・・

どうしても前にいけない・・・

目の前には急坂・・・足が上がらない・・・


そして、歩いてしまった・・・しょぼん



スタートして3キロ過ぎで歩いたのは初めてでしたしょぼん

ふと・・・後ろを振り向くと・・・後続のランナーも歩いていました・・・。


4k : 8’38”

5k : 8’08”

6k : 7’28”


3キロ以降は、歩いて走っての繰り返し・・・

目の前に立ちはだかる、急な坂に、耐えれませんでした ガーン


そして、やっとのことで、最初の給水エイドに到着・・・

アスファルトの道路はここで終わり。

ここには、ちょっとした広場があり、下を見渡せることが出来ます。



振り返ると・・・\(゜□゜)/


みんなでランとも2-1347792357966.jpg

スゴイ!! 向かいの山の山頂が見える !?


いったいはてなマーク どれだけ上ってきたんだ (((゜д゜;)))

まだ・・・6キロ程度しか走ってないよあせる

今・・・どのくらいの標高まできたんだろう・・・


みんなでランとも2-1347792339098.jpg



そして、進行方向を見ると・・・登山道が・・・Σ(゚д゚;)


みんなでランとも2-1347792325522.jpg

よく見ると・・・みんな・・・歩きになってる汗

全然、走れてない・・・いや・・・早歩きモドキかな・・・あせる

とにかく進むしかない グー


7k :10’40”


キロ10分かかってしまった・・・(><)

一応・・・走ってはいるんです・・・走る人

でも・・・足が・・・ゆうこと聞かないんです・・・ガーン




どのぐらい・・・走って登ったのだろう・・・

ふと、横を見ると絶景が!!


みんなでランとも2-1347792310509.jpg

少しだけ・・・力が回復しました o(^▽^)o



8k : 8’19”


登山道になってから、とても苦しくなってきました・・・

どんなに登っても頂上が見えない・・・


「いったい!いつになったら頂上に着くの?」


9k : 12’26”


1キロ走るのに・・・12分もかかった (ToT)

もう・・・足は限界でした・・・

体力的にも限界にさしかかってきたころ・・・やっとあせる



みんなでランとも2-1347792298544.jpg
ついたぁ~ ヾ(@^▽^@)ノ




10k : 12’13”


頂上から見る景色はグッド!


みんなでランとも2-1347792285606.jpg
すごい! ヘ(゚∀゚*)ノ


分かりますかはてなマーク

周りは山ばかり、そして山頂が見えます!!

今、自分が立っているところは、周りの山より上の位置です!!

空から見下ろしているみたいですニコニコDASH!


頂上の景色は格別でした!!

なんだか、力が湧いてきた!!



「さぁ!下山するぞ!」


・・・と思ったのも束の間(><)


ここからが、この「よさの大江山マラソン」の真骨頂・・・

山頂に着いてからのコースは、山から山への移動・・・

尾根づたいに走る・・・いわゆる、縦走コースとなります(><)


11k : 12’17”


「STOP&GO!」


ここからは、下っては上ってを繰り返します・・・。

でも・・・体・・・特に太ももあたりは悲鳴を上げていました。

とてもじゃないですが、キロ10分以内で走る力は残ってなかったです。


どれだけ下ってどれだけ上ったのか・・・

上りだけの走行距離累計は1000mを超えているのでは・・・

そんな気になってきました(ToT)

足は・・・もうパンパンです・・・(><)


「もう、限界!」


12k:11’00”


・・・と思った時に、前で走っていたランナーが叫んだのです。


「最後の登りや!みんな頑張ろう!」


その言葉を聞いて、折れそうになっていた気持ちが、

もう一度、復活してきました o(^-^)o






最後の登り、あと少しで下山!!

頑張ろうと思い、ふと前を見ました・・・\(゜□゜)/





みんなでランとも2-1347792179179.jpg
嘘でしょ??? (((゜д゜;)))


頂上付近にいるランナー・・・

点にしか見えへん \(゜□゜)/






今回も長くなってしまいました。

今日は・・・このへんで。



つづく