DAY 5-② 【バガン遺跡 go around !】 | 東南アジアひとりぼっち

東南アジアひとりぼっち

記憶が薄れていく前に備忘録として綴ります。

25/NOV/2019

バンダナでフェイスガードして、防塵対策。

決して銀行へ人様のお金を頂戴しにいくのではないww。

しかし、eバイクは行動範囲広がるな〜。脳内「ボーン、トゥビー、ワ〜イ♫」がヘビロテw

さすがに遺跡や寺院は見てるだけでお腹いっぱいになっちゃうので駆け込みで画像upしますw。

↓ティーロー・ミンロー寺院

↓タビニュ寺院

↓ゴー・ドー・パリン寺院

↓シュエ・サン・ドー寺院

↓アーナンダ寺院

↓ダマヤンジー寺院

↓スラマニ寺院

↓ブーパヤー寺院

↓シュエ・ズィーゴン寺院

遺跡や寺院内では神聖な場所なので、靴も靴下もない裸足で歩かないとダメ。

所々、犬のウンコ落ちてるしww。

知らぬ間に踏んでたかも知れないww。運が上向くかなぁw。

出ました!東南アジア特有の電飾ブッダ!w

こちらの仏像はなんかカワイイね。

街を流れるエーヤワディー川。

水のあるとこを眺めてると心が落ち着くね。

寺院や遺跡の敷地にあったユルい置物w。

日本でいうところの「だるま」らしい。日本のだるまと違って目が怖いw。

これはタイヤで作ったと思われるゴミ入れ。

恒例、ローカル・マーケット巡り。

ここのはマーケット何でも吊るしてるなぁw。

食料品は現地人以外は無理そうだ💦

袋の中にはハエいっぱい。袋の外にもハエいっぱいw。

しかし、魚の干物はいい匂いがしてたな。

朝から晩まで乗り回してたせいか、電動スクーターが充電切れ寸前w。

電力なくなってくると時速10キロ以下になっちゃうのね💦。

ホテルまで残り3kmあたりで失速ww。なんとかもってくれ!

どうにかもったw。最後は一本橋渡るより低速だったww

スクーターを返却し、晩飯に。

グーグル先生にお勧めを聞いてみる。

結構評判よかったこの店にする。店名は忘れたw。

ミャンマーのローカルフードをオーダー無道。

まぁ、ちょっとしたカレーみたいな料理かな。

おかずがどういった材料なのかわかりませんが、思ってたより美味かったですよ。

さ、観光客用のマーケットで氷も買ったし明日の準備でもしながら寝酒しますか!

また1㎏もの氷ww