ちはやふる37、38巻読了とガルパイベント | 凪の日常

凪の日常

趣味の事やその日あったことを綴っていきます。

書いてる間に日付が変わったので4日空いたことになりますね(^_^;)


気づけば2連投稿して3日空いてましたw

忘れてたという訳でもなくRoselia水着イベが

来てしまった事などで衝撃を受けたりしており

ました。

 

推しのイベントの時は、

引けない事がしょっちゅうです。

無課金でやってるので何100連とかできないので出ないことの方が多いです。

「じゃあ課金すれば?」という人もいるかもしれませんが奇跡的に出た時の嬉しさと言ったらもう測り知れないくらいです。

なので課金は、しません。

という訳でこの前の水着イベで枯渇レベルに減ったので必死に貯めて最低10連は引きたいです(願望w)

 

とそしたらこの辺で本編に入ります。

今日は、最近本屋もなかなか行けてなかった

のでAmazonを利用して

ちはやふる37、38巻

 

 

 

を読みましたがめっちゃ気になるところで

終わったので続きを早く買いたいです。

発売はもうされているみたいですが金銭面的に厳しいから来月ですかね(^_^;)

 

感想としては、胸熱展開もあったりしてもう「\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!!」っと叫びたくなる感じでしたw

 

ちはやふるも久々に買いましたが他にもいくつか止めてる漫画があるので余裕がある時に

買って読みたいと思っています。

ちなみに個人的には、電子書籍より紙の本の

方が好きです。

人によっては、邪魔じゃんとかいう人もいる

かもしれませんが紙の質感、ページをめくる時の音、持ってるって感覚があるので安心します。

 

・・・というかデジタル系(電子書籍、音楽ダウンロード)買ったことがありません。

物がある安心感と言いますかそんな感じなので

たぶん自分は、物として存在していないのがちょっと心配になる人なんです。

 

まあという訳でちょっとぶっちゃけたりもしましたが今日はこんなところで。

今後もアニメ、ゲームアプリだけでなく漫画やコンシューマーゲームについてもちょこちょこ書いていきます。

 

ついでに書こうと思ってたこと思い出したので書きます。

スクフェスを再開しました

引き継ぎコード覚えてなくて辞めた当時スクフェスIDがあったかも覚えてなかったので運営に相談、必要事項を返信し無事に過去にやってた時のまんまで再開できました。




こんな感じです。

イベント参加は、ガルパもあるから多分やりませんがちょこちょこやっていこうと思っています。