夏に食べたい昔スイーツ | 自然素材Origin Diary

自然素材Origin Diary

乳製品や卵を使わずに、体に負担の少ない蒸し菓子をメインとした素朴なお菓子を作っています。
新商品のお菓子のご紹介やイベント情報、
大好きな物や日常のささいな話などを綴るオリジン日記です。

夏はじっといるだけで、暑さに体力を奪われる気がしますね。


私はどちらかと言うと、寒い時よりも暑い夏のほうが

どか食いしたくなるほうです。


やたらに甘いものが食べたくなったりします。


そんな時にちょこっとお口に放り込むだけで

満足できるお勧めスイーツが、

黒砂糖に生姜糖です。


黒砂糖は塊のものを、食べやすい大きさに砕いて、

キャンディポットに入れておくと、手軽に食べられます。


ミネラルも豊富で、適度な塩分もあって、ほんの少し

食べるだけで、バテ気味だった体が復活してくれます。


生姜糖も少しピリッと辛くて甘い、あの感じが、

弱った体を立て直してくれる気がします。



素材菓子Origin Diary



今年初挑戦で作った生姜糖も、

圧力鍋で作ると、筋っぽい繊維も柔らかくなって

食べやすくなりました。


添加物も香料も何も入れない、本当に天然素材だけで

出来たシンプルな食べものは

本当に体作りには欠かせない必需品だと思います。


暑い炎天下の中で大工として働く主人の

夏バテ防止にも欠かせない

我が家の定番スイーツです。