今年は暖かいのですが、さすがに朝晩は一桁になって、紅葉も落葉もどんどん進んでいます。

が、暖房がつかなくなりました。1ヶ月前に定期メンテナンスに来てもらって、異常なしのお墨付きをもらったばかりなのにガーン

 

まだ屋内は暖かいので、凍えて困るほどではありませんが、これからどんどん寒くなります。一刻も早く修理に来てほしくて、週末なのに無理して来てもらいました。

 

どうやらなんちゃらパネルを交換しなければならないらしく、月曜日にならないといつそのパネルが届くか分からない、在庫の部品がないメーカーなんだよね、と修理のおじさんが申し訳なさそうに言いました。無理して週末に来てもらったけど無駄足踏ませてしまいました。

 

吹雪の時とかじゃなくてよかったと思うことにします。部品交換すれば直る(予定)だし、セントラルヒーティングを一括交換とかにならなくて本当によかった。しばらくは暖パンはいて過ごすことにします。

 

ALDIで見つけたSushiを食べてみました。悪くないですね。

3つじゃ全然足りなくて、この後もう3つ食べちゃいました〜照れ お味噌汁も作ったし、暖かいものを食べて体の中からも温めねば。キンパも食べてみたい〜笑い泣き笑い泣き

 

昨日ダウンタウンに出かけて、用事を済ませて車に戻ったら、違反チケットがワイパーに挟まれていました。

 

なんだと〜?わざわざ週末は終日無料の駐車場に停めてるのに。

 

ご丁寧に、罰金を払う専用の封筒付でしたよ。しかも、7日以内に払わないと5ドル遅延料金が発生するとか。これに不服があれば、ヒアリングを実施しますから電話するようにとお達しでした。

 

 

もちろん、不服ですから、週が明けて電話しました。

いかつい警官が出てくるのかなと身構えていたら、蚊の鳴くような声の女性が出てくれました。無料の駐車場に停めてたらチケット切られたんだけどと言ったら、どうやら同じようなケースが沢山あったらしく、番号を伝えたら一瞬で無罪放免になりました。

 

15ドルですからね、払おうと思えば払えますけどね、違反してないのに払うのはまっぴらご免ですよ。ケチ川ケチ子としては譲れません!

 

全くもう、こんなことしているからダウンタウンに行く人が減るんですよ。

大して何にもないのに、駐車場の数は足りないし、駐車料金はかかるし(1時間1ドルなので文句は言いませんけどね)、その上で無料駐車場に停めたら駐禁切られちゃうなんて。

市はダウンタウンに人を呼び戻したくて、予算つぎ込んで色々とやっているのに、こんなことしてたらダメじゃん!!

 

なーんて、熱く語っちゃいました。

 

そもそも、週末に駐車違反を切っちゃった警官は何を考えていたんだろう?新人さんだったかな?上司は一緒じゃなかったのかな?

 

急に気温が下がって、秋になりました。紅葉はどんどん進むんだろうな〜。

 

よい1週間をお過ごし下さい〜。

 

 

 

Carrieさんのブログを読んで行ってきました。トレジョは遠いけど、ALDIだったら近所にあるんです。

 

刺身グレードのマグロがあると聞いたこともあり、行く度に探していますが、一度も見たことありませんショボーン

 

意気揚々と行ったのに、残念ながらどちらもありませんでしたえーん

やっぱり中西部の田舎だからかなあ。チェーンなのに!

 

悔しいからこちらを買ってみました。

 

 

美味しいといいんですけどね。$4.79でした。

大食いの夫の家族がいなくなってから食べてみることにします。