今日から29本目です。

 

と言いたいところですが、本当は昨日からのはずでした。昨日飲むの忘れちゃったてへぺろ

 

というのも、月曜日から日本に一時帰国しています。

実家に泊まっているので、色々とバタバタしていて、ルーティンが崩壊中です。

 

ホットフラッシュを感じている暇もないくらいです。

 

実は母が老人ホームに入居して、実家が空き家になって1年弱経ちます。

弟がメンテをしてくれていましたが、週6日働いている忙しい弟に片付けを頼むのは現実的でないし、実家を空き家のままにしておくのも治安上よくないし、ということで、片付けに帰ってきました。

 

実家はカビだらけ、ほこりだらけで、物であふれています。

なのに掃除機と洗濯機が壊れましたえーん

 

来る前は、自分で片付けて、家具の買取業者と交渉して、粗大ゴミに出せるものは出して、掃除もできると思っていましたが、3日目にしてもうすでに挫折しています。

私と弟の欲しいものだけ確保した後で、生前整理業者に頼もうと思います。いくらかかるのかドキドキです。

 

 

 

 

日曜日、風邪のような症状が出てきたので、自宅でコロナの検査をしたんですけど、陰性だったんですよ〜。

 

今日、職場に行ったら同僚も同じ症状でした。二人ともただの風邪だと思ってて、マスクして仕事する気満々だったんですよ。

3時間弱働いたところで、上司にコロナ検査を受けて自宅待機するようにと言われました。

 

ナースのオフィスで検査を受けたら見事に陽性ガーン

その場で自宅送りになりました。

 

コロナ検査で陰性でも風邪のような症状があれば自宅送りになるそうです。

風邪もコロナも大流行ですから、感染拡大を防ぐには、これくらいの措置が必要なんでしょうね。

 

いい機会なので、自宅でゆっくりしようと思います。

 

みなさん、気をつけてくださいね〜。

 

 

今日から28本目です。

 

絶賛ホットフラッシュ中です。寒い季節に突入するのでちょうど良いのかも笑い泣き

手の関節は相変わらずギシギシです。

 

踵が痛いのは靴を新調した後、インソールを作ってもらいました。

ネットで検索すると沢山ヒットします。

自宅で型を取って送り返すとカスタムインソールが自宅に届きます。

これってすごく便利ですよね。専門医のところに行っている時間もお金もない身としては助かりました。

私が使ったのはBilt Lab というメーカーで、無料で2回まで調整もしてもらえるんですよ。最初に届いたものが厚すぎて靴に合わなかったので、調整してもらいました。

踵のクッションも大事だけど、下がってくるアーチのサポートも大事なんですね。

 

この仕事を始めて1年が経ちました。同僚に感謝ニコニコ

まだまだ覚えることは沢山あるので頑張りまーす。

ご褒美は1年経って有休が貯まったので、日本に一時帰国します!