駿河国周遊の旅 熱海市の風景①「来宮神社」 | 果てなき旅路

果てなき旅路

旅、温泉…たまには歴史。時の徒然に、好きな事を綴っております。

広島の旅の記録の途中ですが、ここで季節ネタをお届けしますグラサン





先月1月は県境を越える旅は、熱海に2度訪れる位で、って言うか、これは旅とは言えない。





2月~3月は結構タイトなスケジュールで、旅の日程を作成したため、1月は控えめに…





と言うことで…


先月2度目の熱海は、熱海の観光名所を堪能…





熱海駅からは、この日最初の目的地へ、徒歩で向かいますビックリマークビックリマーク





昔ながらのアーケード商店街「平和通り名店街」ではなく、「仲見世通り商店街」を歩くと熱海の妖精 “あつおの顔出しパネル” 真顔





そのパネル越しに “熱海桜” を望み、その向こうは熱海の海🌊





熱海の駅前の “熱海桜” は満開桜





さて、ここからは少々距離があるので、とっとと歩きましょう音譜音譜



 

熱海は坂の町、アップダウンを繰り返し、繰り返し…





平日にもかかわらず人の姿が多いのは、糸川沿いの “熱海桜” も満開を迎えており、今まさに見頃のタイミンググッ





糸川へと向かう人々の波を外れ、私は進路を右にとり、アップコースを行きますあせるあせる





この日最初の目的地は、電車でも行けますが、伊東線は本数も少なく、もちろんバスもありますが…





その土地の空気を目一杯に五感で感じ、その土地の風景を楽しみながら歩くのが…





私の旅の流儀叫び


と言うことで、この日最初にやって来たのが…





来宮神社

日本屈指のパワースポット🔯





来宮神社の敷地内には、京都伏見稲荷大社より勧請された来宮稲荷社もお祀りされています。





参道を進み、こちらの石段を上がると本殿へ…





伊豆熱海の地で古くから信仰を集めている来宮神社は、710(和同3)年に漁夫の網にかかった神像をこの地に祀ったのが創建の由来と伝わります。





本殿前にある落ち葉で作られたハート…


これは “猪の目” と呼ばれる魔除けや招福を表す神社の建物によく使われている象形とのこと。





元旦の寒川神社以来の神社詣でであるが、寒川神社では激混みのため “おみくじ” を回避していたが…





樹齢二千百年超
大楠 御神籤

って言うか、凶とか大凶とか御神籤に混ぜるの辞めてもらっても良いですか(笑)

小吉。。w 

あっぶねぇ~ 叫び





「大楠」と本殿を結ぶ緑輝く竹林のトンネルは「楠への小道」 と呼ばれています照れ





来宮神社のシンボルともいえる「大楠」は、国の天然記念物にも指定され、樹齢は何と…

2100キラキラキラキラ



こちらの不思議なベンチは、御神木「大楠」と緑に包まれて自然の力を感じられると言う来宮の背もたれベンチおねがい




背もたれに身体を預けると…

この角度で御神木「大楠」を望むこととなりますが、大楠の幹の太さが24mもあることに驚かされます。




この幹を一回りすると、1年寿命が延びると伝えられており、この木の生命力にあやかろうと、長寿、病気平癒、健康祈願の参拝者が多く訪れます。





悩みを抱えたり、願いを叶えたい時、「大楠」の前で手を合わせ祈ると、それは自分自身をも見つめ直す、大切な時間であるとも言われており…

 




ただただ、「大楠」の前で深呼吸するだけでも、大楠の息吹 = 生命力 & 活力を感じ、その存在感と神々しさに圧倒されます。





私、余りスピリチュアルな表現は使いたくはないのですが、この「大楠」から発せられるパワーは並ではない、言い換えれば、レベルが違い過ぎます。





心身が少し弱っている時に訪れると、逆に、この強烈なパワーに触れてしまうと危険かも知れないので、ご注意ください。

真冬の熱海散策は、次回へと続きます…☆