ヨガチッタ会員様へ

 

こんにちは

ヨガチッタのきりこですニコニコ

 

1月25日(前回のブログ)でお知らせしたレッスン料金に関するお知らせです。

 

フリーパスに新たな料金プランとして「1回パス」「3回パス」を追加しました飛び出すハート

 

あまり時間が取れない人や決まった曜日しか通えないという人はぜひご利用ください音譜

 

ーーーーーーーーーー

新たな料金プラン/月

ーーーーーーーーーー

・1回パス...   880円(今回追加分)

・3回パス...2,310円(今回追加分)

・フリーパス(参加し放題)3,300円

* 1回パス、3回パスは当月内でお使いください(翌月持ち越し不可)

ーーーーーーーーーー

 

今回チラシとチケットをリニューアルしました音符

 

きりこ(私)作成、仕上げハズバンドというまさかの共同作業ニヤニヤ

 

(暴言が飛び交う中爆弾

 

ぜひ見てやってください笑

 

それでは皆様、2月にお会いしましょう!!

 

お会いできるのを楽しみにしておりますニコニコ乙女のトキメキ

 

きりこ

 

今日のねっこ猫

 

ヨガチッタ会員の皆様へ

(メールアドレスを教えていただいた会員の皆様には1月25日にメールでご案内しております)

 

ヨガチッタのきりこですニコニコ

 

大変お待たせいたしました。

2023年2月〜6月までの日程が確定しましたのでお知らせいたします。

 

変更点がいくつかあります。

ご確認をお願いいたします。

 

ーーーーーーーー

ヨガチッタ変更点

ーーーーーーーー

 

1)レッスンは火曜日、金曜日に行われます

(全6回/1ヶ月)

 

2)レッスンは火曜日2本、金曜日2本行われます

(レッスン数12本/1ヶ月)

 

3)レッスンは4種類あります

・身体が柔らかくなるヨガ

・50才からの全身見直しピラティス

・座って楽しく運動習慣!

・グッドライフヨガ®︎

 

4)レッスン料金は、月額会費(3,300円/税込)で参加し放題になります

 

ーーーーーーーー

レッスンのご案内

ーーーーーーーー

 

▼身体が柔らかくなるヨガ(火曜日1本目

 

身体が硬い、柔らかくしたい!という人向けのレッスンです。

 

身体が硬い原因は、生まれつき(構造の遺伝的要因)でない限り、運動不足による筋肉の萎縮や可動域の低下といった生活習慣からくるものです。

 

こちらのレッスンでは、座位や仰向けで全身の筋肉を隅々まで伸ばし関節の可動域を広げていきます。

 

身体が柔らかくなれば、血流が良くなり病気の予防、歩行中の怪我のリスクも低減します。

 

毎回レッスンの初めと終わりにどれだけ変化したか確認します。目標を決めて確実に柔らかくしていきます。

 

柔軟性に特化しているので、運動量はあまりありません。

 

運動が苦手な方やリラックスしたい方にもお勧めです。

 

*こちらのクラスは、効果を上げるためにピラティスボール(小)を使います。先着順になりますが無料でお貸しします。

 

《持ち物》

ヨガマット、汗拭きタオル、お飲み物

 

 

▼50才からの全身見直しピラティス(火曜日2本目)

 

身体の気になる部位を美しく、格好良くなるように一つ一つ見直したいという人向けのレッスンです。

 

二の腕やお腹、内ももなどを引き締め、全体的な印象を健康的に見えるようにしていきます。

 

50代以上でもできる優しい動きや少し頑張る動きで身体を整えていきます。

 

筋肉がついたメリハリのある体型になりたい人、今の体型を変えたい人、美しく歳を重ねたい人にお勧めです。

 

*こちらのクラスは、効果を上げるためにピラティスボール(小)を使います。先着順になりますが無料でお貸しします。

 

《持ち物》

ヨガマット、お飲み物

 

 

▼座って楽しく運動習慣!(金曜日1本目)

 

こちらのクラスは椅子に座って行います。

 

膝や腰に痛みがあり医者に勧められても思うように運動ができない、習慣化しづらいという人向けのクラスです。

 

人は動く生き物なので動かないでいると筋肉や臓器が弱り、疲れやすくなってしまいます。

 

普段動かさない箇所を少しずつ目覚めさせ、柔軟性と筋力、持久力を高め身体機能を上げていきます。

 

デイケア通いや後遺症によるリハビリ通いの人、引きこもりがちで気分転換がしたい人にもお勧めです。

 

*こちらのクラスは、効果を上げるためにピラティスボール(小)を使います。先着順になりますが無料でお貸しします。

 

《持ち物》

フェイスタオル(たまにレッスンで使用します)、汗拭きタオル、お飲み物

 

 

▼グッドライフヨガ®︎(金曜日2本目)

 

いつまでも好きなことが続けられるように健康な身体を作ります。

 

ヨガで普段使わない身体の部位を伸ばし、ピラティスのメソッドで筋肉を使うエクササイズを行います。

 

立位、座位、仰向けの姿勢でバランス良く身体を動かしていきます。

 

火曜日の「身体が柔らかくなるヨガ」は、座位や仰向けの姿勢で動きますが、こちらのクラスは立位も入り全身を大きく動かします。

 

気分を明るく、心も身体もスッキリしたい人にお勧めです。

 

《持ち物》

ヨガマット、汗拭きタオル、お飲み物

 

ーーーーーーーー

2023年2月〜6月の日程

多目的研修室1(3階)

ーーーーーーーー

 

▼身体が柔らかくなるヨガ(火曜日1本目

 

【2月】

2月07日(火)09:45〜10:30

2月14日(火)09:45〜10:30

2月28日(火)09:45〜10:30

 

【3月】

3月07日(火)09:45〜10:30

3月28日(火)09:45〜10:30

 

【4月】

4月04日(火)09:45〜10:30

4月11日(火)09:45〜10:30

4月18日(火)09:45〜10:30

 

【5月】

5月09日(火)09:45〜10:30

5月16日(火)09:45〜10:30

5月23日(火)09:45〜10:30

 

【6月】

6月06日(火)09:45〜10:30

6月13日(火)09:45〜10:30

6月20日(火)09:45〜10:30

 

▼50才からの全身見直しピラティス(火曜日2本目)

 

【2月】

2月07日(火)10:50〜11:35

2月14日(火)10:50〜11:35

2月28日(火)10:50〜11:35

 

【3月】

3月07日(火)10:50〜11:35

3月28日(火)10:50〜11:35

 

【4月】

4月04日(火)10:50〜11:35

4月11日(火)10:50〜11:35

4月18日(火)10:50〜11:35

 

【5月】

5月09日(火)10:50〜11:35

5月16日(火)10:50〜11:35

5月23日(火)10:50〜11:35

 

【6月】

6月06日(火)10:50〜11:35

6月13日(火)10:50〜11:35

6月20日(火)10:50〜11:35

 

▼座って楽しく運動習慣!(金曜日1本目)

 

【2月】

2月03日(金)09:45〜10:30

2月17日(金)09:45〜10:30

2月24日(金)09:45〜10:30

 

【3月】

3月03日(金)09:45〜10:30

3月10日(金)09:45〜10:30

3月17日(金)09:45〜10:30

3月24日(金)09:45〜10:30

 

【4月】

4月07日(金)09:45〜10:30

4月14日(金)09:45〜10:30

4月21日(金)09:45〜10:30

 

【5月】

5月12日(金)09:45〜10:30

5月19日(金)09:45〜10:30

5月26日(金)09:45〜10:30

 

【6月】

6月09日(金)09:45〜10:30

6月16日(金)09:45〜10:30

6月23日(金)09:45〜10:30

 

▼グッドライフヨガ®︎(金曜日2本目)

 

【2月】

2月03日(金)10:50〜11:35

2月17日(金)10:50〜11:35

2月24日(金)10:50〜11:35

 

【3月】

3月03日(金)10:50〜11:35

3月10日(金)10:50〜11:35

3月17日(金)10:50〜11:35

3月24日(金)10:50〜11:35

 

【4月】

4月07日(金)10:50〜11:35

4月14日(金)10:50〜11:35

4月21日(金)10:50〜11:35

 

【5月】

5月12日(金)10:50〜11:35

5月19日(金)10:50〜11:35

5月26日(金)10:50〜11:35

 

【6月】

6月09日(金)10:50〜11:35

6月16日(金)10:50〜11:35

6月23日(金)10:50〜11:35

 

ーーーーーーーー

レッスン料金

ーーーーーーーー

 

・月額会費3,300円(税込)で1ヶ月間、参加し放題になります(1日2本参加可能)

 

・月初に現金にてお支払いただきます

 

月の途中から参加する場合や途中から参加しない場合でも日割りにはなりません

 

・チケットをお持ちの方は、残りの分を現金として月額会費に充てることができます。ぜひご持参ください

 

・チケットをお持ちで、今後ヨガチッタに通わないという方は払い戻しいたします。レッスンがある日の開始10分ほど前にお越しください(2023年6月末までお受けします)

 

ーーーーーーーー

参加方法

ーーーーーーーー

 

【会員様】

・予約は要りません。受けたいレッスン日に直接お越しください

 

【新規の方と一緒にお越しになる場合】

・事前にメール、もしくはお電話ください。その際にヨガマットのレンタルが必要な場合はお知らせください

 

* 新規の方は1レッスン無料で体験できます

 

ーーーーーーーー

場所のご案内

ーーーーーーーー

 

・施設名   :さわやかちば県民プラザ

 

・所在地   :千葉県柏市柏の葉4-3-1

 

・駐車場   :283台/1時間無料(以降1時間ごとに100円)

 

・レッスン場所:多目的研修室1(3階)

 

ーーーーーーーー

お問い合わせ先

ーーーーーーーー

 

yogacitta945(★)gmail.com

(★)をアッドマーク@に替えて送信してください

 

ーーーーーーーーー

 

ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にお知らせください。

 

2月にお会いできるのを楽しみにしております音譜

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

きりこ

 

本日のねっこスター

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《保有資格》
・全米ヨガアライアンスRYT500認定資格修了
・BASIピラティス認定資格修了
・シニアヨガ講習修了
・Groovykids Yoga(グルーヴィ キッズヨガ)認定講師資格修了
・ストレッチングトレーナーセルフ・パートナー協会認定資格修了

ほか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※「グッドライフヨガ®」は、Samforte株式会社の登録商標です

 

ヨガチッタ会員の皆様

 

いつもヨガやピラティスに参加してくださりありがとうございますラブラブ

 

お待たせしましたニコニコ

2023年の日程をお知らせします。

 

2023年2月〜6月まで週2日、火曜日、金曜日にレッスンを開催いたします音譜

 

どちらも午前9時〜12時の間です(1月はお休みです)

 

レッスンの内容はまだ決まっていません笑

 

が、ちょっとだけお知らせすると…

 

「50歳からの体幹すっきりピラティス」

 

↑これはやります。

 

今アイデア出しをしているので、ヨガやピラティスで「こういうのをやってほしい!」というのがあったら教えてください晴れ

 

詳しい内容が決まりましたら、こちらのブログとメールでお知らせしますね。

 

ちなみに購入済みのチケットは、払い戻しはできませんが2月からも購入した金額分は引き継げるようにしていきますのでご安心くださいおすましスワン

 

最後のブログからあっという間に時が流れて、はや12月うさぎビックリマーク

 

12月15日(木)16日(金)は、今年最後のレッスンになります。

 

今年最後の締めくくり、しっかり動いていきましょう飛び出すハート

 

皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますニコニコラブラブ

 

下矢印ねこ元気です猫

 

 

こんにちはニコニコ


最近メルカリで野菜や果物を

売っていることを知り色々買ってみました音譜


たけのこ🎍


たけのこは光に敏感で太陽にあたると

質が落ちるというので


「朝採ります!」という出品者から購入ピンク音符


採られたことに気づいてないくらいの鮮度で届きましたキラキラ


アク抜きして、

たけのこご飯や


メンマに音譜


残りは

塩入りのオリーブオイル



軽く茹でた生にんにくと一緒に漬け込みました。


生にんにくもメルカリで購入ピンク音符

スーパーではほぼ売られない生にんにく。


立派すぎ!!

(残りはネットに入れて乾燥させます)


愛媛産のはるかとブラッドオレンジモロ種

めちゃくちゃ甘〜い❣️

ジュースにしたり


甘夏を加えてオレンジピールにしたり



(どれがどれだか分からない😅)


マーマレードにもしてみました音譜

(ついでにいちごジャムも)


長崎産の無農薬春にんじん🥕


青臭さが無くて甘味がありすっごく美味しい恋の矢

(Sサイズ4本でこのジュース量びっくり)


愛媛のはるか&ブラッドオレンジと

長崎産のにんじんのコラボジュース


贅沢すぎるお願いキラキラ


数量限定

期間限定

今流行り

みんな買ってる


という言葉にびくともしませんが、


「今の時季だけ」


これにとことん弱いデレデレ


まぁ「旬」に弱いんです。


使わなくなった物を出品して

その売り上げで購入する。


良い感じの物物交換です笑


ーーーーーーーーー

ベランダ帰りの猫


たけのこの箱、最高♡


うまっ!やっぱ角だね!


たまに思い出す切り絵…


「そうだ、切り絵しようニコ」ということで


久しぶりにやってみました満月


この図案を

ペンタイプのカッターで切っていきます音譜


隣りで猫も応援クラッカー

(ちょいちょい陰を作ってくれる😅)

(図案が回せない🥹)


切り絵は編み物と違って

ボケ〜っとできるので(目を数える必要がない)

YouTubeを聴いたり、猫と喋りながらできます。


完成したのがこちらコスモスコスモスコスモス


ゾウです♡


切り絵は楽しいなぁピンク音符

(ちょっと忘れてたけど🤣)


ゾウの小さいスペースに両面テープでシートタイプのマグネットをちょびり、ちょびり貼り、玄関ドアにペタンと貼り付けました。


図案はこちら↓↓↓


好きな図案を1ページ切り取って、すぐ始められます。


私が購入した時は1800円(税抜)でしたが

なぜか値段が変わっている・・・笑ううさぎ


切り絵可愛い❣️と思った人や、耳は埋まっても手は空いてるやん、これ活かしたいという人にもお勧めです笑