お久しぶりです。怒涛のクリスマス時期を過ごしていてブログ更新も見るのもなかなか出来ていませんでした。コメント頂いているのに返事が出来てなくてすみません。有り難く読ませて貰っています。


バスクのお祭りのサントトマスが終わり、22日から子供達は冬休みに入りました。


イヴはサンセバスティアンの上の義兄宅で晩御飯。

食事の前に少し呑みにバルへ行き、散歩。

セントロの大通りの家でどこへ行くにも徒歩圏内。




動くロブスターに驚いて泣く息子爆笑

イベリコ豚の生ハムやロモ、ロブスター、蟹足の身と手作りマヨネーズ、子供達は生クリームコロッケとステーキ、おなか一杯でしたうずまき





次の日のクリスマスのお昼ご飯は義兄家族がうちへ来てくれたので、イベリコ豚の生ハム、ロモ、チョリソ、ウエルバ産のエビ、ガリシア浅利のグリーンソース、フォアグラポートソース添え、デザートにバスクチーズケーキにアイスを添えて出しました。



ポートソースはフライパンにバター溶かして剥いて種をとったブドウを入れてポートワインを入れてじっくり煮込んだ物です。大量の葡萄だったので子供達にも剥くの手伝って貰って1時間もかかったて、結局ソース作るのに合計2時間近く!なのに食べるのは一瞬よ。


バスクチーズケーキもかなり好評で皆んなリピートしてくれて、レシピも訊かれました。これは簡単で美味しいから大人数集まる時にも便利なレシピで殿堂入りです。



バスクチーズケーキレシピ


翌日、残った浅利で浅利リゾットを作りました。このレシピは以前載せたのですが、サンセバスティアンのレストランのレコンド程とはいかないけれど、かなり美味しいので良い浅利が手に入ったら是非試して貰いたい。



浅利リゾットレシピ


エビやあさりは新鮮な物を求めにviveros(日本だと直売店みたいな所)へ行きました。



水族館みたいで子供達は喜んでいました。




24日、バスクのサンタ(オレンツェロ)もやって来ました。



ギリギリ前日に手紙を届けました。

息子にはabcや数字を遊びながら覚える機械のボード。娘にはナンシーの洋服セット。


うちのメインのプレゼントは1月6日の東方三賢者の日なので、ちょっとした物です。




素敵なクリスマス休暇をお過ごし下さい流れ星