コメント返事遅くなっていてすみません笑い泣き

今日もご近所さんにオンダリビアの沖で捕れたてのカタクチイワシを頂きました。(毎回エレベーターでお裾分けしてくれる人です)
カタクチイワシはイワシの一種なんですが、中指ほどの大きさです。

カタクチイワシは足がはやいので海辺の街でしか食べる事が出来ないものです。

何度も書きましたが、ご近所さんはANAの翼の王国で世界一の魚介スープのレストランと書かれた【La Hermandad de Pescadores】ラ・エルマンダッド・デ・ペスカドーレスのオーナーなので、魚料理のエキスパート!

今回はいつもと違うアンチョア(片口鰯)の食べ方を教えてくれました。

1. カタクチイワシを開いて骨を除く。小さいので手で頭をちぎって内臓を取り出して骨を取ります。

2. フライパンに多めのオリーブオイルを入れてみじん切り(あまり細かくしない様に)にしたニンニクを入れてカリッとするまで揚げる。それを茶こしでこして、オリーブオイルにバルサミコ酢を入れる。


3. 別のフライパンに少しのオリーブオイルを入れて熱して1のカタクチイワシを入れて焼く。魚をフライパンに並べたらすぐに塩をかける。焼き過ぎない様、上の方にまだ赤みが残っている状態でお皿に出してカリカリのニンニクをのせ、オリーブオイルとバルサミコ酢を攪拌させてスプーンでかけたら出来上がりナイフとフォーク

あっという間に冷めちゃうので全部手際良くパパッと作って作りたてを食べて下さい!



ごめんなさい。なんか全然映えない宇宙人くん
けれど、普段はニンニクと唐辛子とピーマンで食べているからこの調理方法は新鮮で美味しかったです。

カタクチイワシが手に入ったなら是非!手に入らなければイワシでも良いけれど、イワシはカタクチイワシに比べて大味なので出来るだけ小ぶりな物の方が良いかもしれません。


今日も子供二人連れて散歩しました。
散歩中に見つけた『犬に気を付けて』のタイルがめちゃツボ。
ウェスタン風の帽子のお兄さんの表情がなんとも言えない、、お尻見えてるし。

このタイルの他にも大きく猛犬につき注意!と書いてあったので一体どんな犬かと覗き込んでしまったわ。

猛犬は生憎留守でした。残念。


うちの猛犬上差し


指をチューチュー吸ってます。可愛いやっちゃ酔っ払い
今日は姉さんの写真ありません宇宙人くるくる