人生は「下半身」で決まる!3,067


踏み出せば、新しい自分が待っている!


「猪狩式ウォーキング」家元の猪狩大樹(いがりまさき)です。


猪狩式ウォーキングで毎日ココロをリセットし、モヤモヤの解消を!
***********

人生は「下半身」で決まる!3,067 食品383


先月、大麦、オートミール、全粒穀物の摂取を増やすと内臓脂肪や血糖値が改善、


との記事をご紹介しました。


朝食の主食を全粒穀物に置き換えると、昼食でセカンドミール効果がある、


との記事が日経Gooday web版に出ていました。


「セカンドミール効果」とは、最初にとる食事(ファーストミール)が、


次の食事(セカンドミール)の後の血糖値に影響を与えて血糖値が抑制されること。


その具体的なしくみは、大麦に含まれる粘性のあるβ-グルカンが胃や腸をゆっくり通過することによって、


食物や、穀物そのものに含まれる糖の吸収を抑える、


大腸でβ-グルカンをエサにした腸内有用菌が短鎖脂肪酸をつくり、


短鎖脂肪酸が腸管を刺激し、腸管ホルモンの「GLP-1」がインスリン分泌を促すことで、


昼食に通常の食事(糖質50gを含む食事)をとっても血糖値の上昇が緩やかになる、というもの。


ご飯派なら大麦ご飯、雑穀ご飯、玄米を、パン・シリアル派なら、全粒粉パン、


ライ麦パン、小麦ブラン(ふすま)入りブランパン、小麦ブラン オートミール(オーツ麦)、大麦のシリアルがオススメとのこと。


まずは朝食で1回とることから始め、慣れてきたら、夕食の主食を大麦ご飯などに、


コンビニでももち麦おにぎりやもち麦入りサラダなどがあり、大麦配合のうどんなどもあるということですから、


まだの方は早速今日から始めてみませんか?


今日も定期的な水分補給を忘れず、安全で、明るく楽しく、アクティブかつ緩んだ一日を\(^o^)/

***********

 

 『人生のモヤモヤは歩くだけで消える』

kindle版でご覧ください。

 

猪狩式ウォーキングのサイト
 
Facebook

 

ツイッターのフォロワーさん現在8,668人です!
 
ご意見・ご質問やテーマのご希望はこちら

 
当ブログをご紹介下さる時のアドレス