涙の横浜、父親ペーサーと最後の二人三脚! | ランニング障害に負けないぞ!

ランニング障害に負けないぞ!

椎間板ヘルニアでも半月板損傷でも上腕神経痛持ちでも
フルマラソンが完走できる事を証明する。

今回の主役はズバリ「息子」

横浜マラソンのエントリー費

一泊二日の旅行費

全て息子が支払ってくれた。

来年海外へ行く前に、思い出をつくりたいと

横浜マラソンの話を今年の春にもちかてきた!

 

妻との横浜は初めて・・

レース当日は、横浜は行きたい所たくさんあるから・・

と一人横浜観光を楽しむ予定!

手相を見てもらうと、はりきっていたけど・・・

(いい事しか言わないよw)

 

受付会場で息子と待ち合わせ。

(息子は東京で働いてます)

それから横浜を色々案内してもらい

妻は、息子にNBのスニーカーを買ってもらっていた。

 

レース当日!

フル初出場の息子との話し合った目標、

6分/Kmで

4時間15分以内でゴール!

ブロックはCブロックでスタートゲートまで200mくらいかな・・

(今回私の体調が凄く良く、ガチで走りたかったけど息子の

 ペーサー役に・・)

 

息子は、ハーフまでは走った事があり去年新宿ハーフで

1時間45分台の実績はあるが、

今回のフルに対する練習はあまりできてなかった。

スタート直後は、息子と色んな話をしながらスタートした!

昔の事や将来の展望について・・・・・

特にバスケ時代の話は弾んだ、もの凄い対立があった事とか、

懐かしい・・・・・・

17Km地点で富士山が見えた!!テンション上がる・・・・

いいペースで進み、いよいよ首都高速へ・・・・・

この頃は、口数もかなり減っていたかな^^

しかし、この高速は走りにくい。

アップダウンというよりバンク(傾斜)がついており走りにくさが

脚を疲れさす・・・・その時・30Km地点。

息子の左足の腸脛がつってしまい走れなくなった(汗)

コースから外れマッサージをしてたら救護班の方が走ってきて

ストレッチを行なってもらい、何とか回復しコースに戻った!!!!

もうこの時は話す余裕全く無し・・・・汗ダラダラ・・

根性で私に付いて来た!

ゴール手前の応援が凄く、かなりテンションが上がったらしい。

結果・・・

4時間13分・目標達成!

相当苦しかったみたいで、大の字で芝の上で倒れ込んでいた。

残り10Kmは沿道の応援者のおかげだと言っていたよ^^

初めて、息子と

握手をした!

照れくさかったけど、泣けてきたよ・・・・・・・

良かった、全て良かった、天気も良かった!

これで来年1月4日に海外へ行ってしまうが、望み通りの思い出が

できたでしょう!!!!

 

で、結局妻はお土産も買い込み、横浜をしっかり満喫しました。

 

こんなに買って、誰にあげるのやら・・・・

(靴は、息子に買ってもらった物ですw)