ノートの書き方シリーズです♡
ノートを書き続けていると、
✔️よく使っている言葉
✔️いつも出てくる言葉
というのに気づくことができます❣️
その言葉、どんな意味で使っていますか?
誰にでも伝わるように説明することができますか?
いつもよく使っている言葉こそ、
あまりよく考えずに使っていることも多いんです
つまり、自分でもあまりよくわかっていないということ
ここを言葉にしていくことで、見えてくるものがあるんです♡
例えば、「安心したい」という言葉。
「お金がなくて不安だから、安心したい」とでてきた時、
具体的にどうなったら安心できるかをちゃんと言葉にしてみる。
安心というのは状況なので、
どんな場面でその言葉を使っているかで、具体的な状況は変わってくるのです。
✔️来月過ごしていける分のお金があれば安心できるのか?
✔️継続してお金が入ってくる保証が欲しいのか
✔️お金がなくても食べ物があれば安心できるのか
それは人それぞれ違うし、変化もしていきます
今、あなたは何を「安心」と呼んでいる?
言葉というのは、とっても便利なもので、
なんとなくで使えてしまう。
なんとなく、が有効になる時もありますが、
自分を知っていく過程のノートでは、
なんとなくで使っているといつまでも自分のことがぼやけたままになります
よく使う言葉はなんでしょうか?
それは具体的にはどんな意味でつかっていましたか?
ちゃんとみてあげてくださいね♡
一人ではなかなか気付けないことも多いし、
慣れていないとそもそもどんな言葉を適当に使っているかも気付けないことも多いんですよね。。。
そんなときは、ぜひセッションを受けてみてくださいね♡
どうやって気づいていくかを実例と共に体感することができますよ❣️
募集中メニュー
個人セッション(単発) 自分の本音を知り極上の人生を作っていく
詳細はこちらよりご確認ください。
継続セッション(3ヶ月・6ヶ月)
マンツーマンの継続セッション(3ヶ月・6ヶ月)をご提供しています。
無料相談もありますので、まずはお気軽に♡
詳細は以下👇のリンクよりご確認ください。
▼インスタグラム
▼ライン (インスタやってないよという方はこちらからのコメントお待ちしてます)
▼楽天ルーム (おすすめのアイテム達、文房具)
人気の記事はこちら
