ノートの書き方シリーズです♡

 

 

ビジネスみたいなタイトルですが、

ノートに自分の気持ちを書いていくときのコツの一つです❣️

 

image

 

ちょっと感情がでてくると、すぐさま

 

どうしたい?

どうすればいい?

 

ばっかりを聞こうとしている人はちょっと待ってほしい!

 

 

 

 

どうしたいという気持ちは

気持ち落ち着いてからじゃないと出てこないですよ♡

 

本音じゃないと、的外れな「したいこと」になるよ♡

 

 

大前提は、ちゃんと話を聞いてあげること

 

 

なんで?

どうしてそう思う?

具体的には?

どういうこと?

 

とか、まずはこっちをとことん聞いてほしい♡

 

 

例えば、「不安だ」と出てきたら、

何が不安なのかについて、5回くらいは質問をしながら丁寧に聞いてあげてほしい。

 

 

 

ただ聞くのだ!!!!

 

聞き終わるまでは、アドバイスはいらない!!

正論もいらない!!

 

 

 

ちゃんと聞けてないから、ノート書いても変わらないんです。

 

 

ちゃんと聞く前に、

こうする!ってしてもどうせできないよ

 

でも、ちゃんと聞きさえすれば

こうする!と勝手にきめてしまうんです。

 

 

 

聞くだけでいいって、めーーっちゃ簡単だよ♡

 

 

難しくしなくていい。

とことん聞いてあげるてね♡

 

 

セッションでは、感覚を体感していただけます♡


 

ノートサロンのダイヤモンドコース(セッション2回付き)が超絶おすすめです!!!

お申し込みは下のメニューよりご確認ください

 

単発セッションは今募集していないので、また募集するときはお伝えしますね〜

 

 

募集中メニュー

 

 

1ヶ月限定のプチオンラインサロン

日々の彩りノートサロン♡

 

12/26スタートです❣️

年末年始を楽しく過ごそう!!

 

 

 

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

 

個別の継続セッション(3ヶ月・6ヶ月)もご提供しています。

継続できない理由&対策のブログにもなっているのでそこだけでも絶対読んでほしい❣️

 

 

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

 

 

 

インスタグラム (ストーリーズ更新中♡)

 @tama.notelove

 

 

 

 

 

 

楽天ルーム (おすすめのアイテム達)

 

 

ライン (インスタやってないよという方はこちらからのコメントお待ちしてます)

友だち追加

 
 

 

ダイヤモンド人気の記事はこちら