こんにちは!
【茂原市にある女性院長の整体院】
スタート整体院の巻き爪矯正ブログです![]()
今回は、
巻き爪になる原因とセルフケアの方法、
どんな矯正方法があるのかを
ご紹介したいと思います![]()
巻き爪になる原因とは?
まずみなさんが疑問に思うのが、
「そもそもなぜ巻き爪になるのか?」
ということではないでしょうか?![]()
主な原因としては、
・合っていない靴を履いている
・靴の履き方が悪い
・爪の病気
・立った時に地面から指が浮いている
などが考えられます。
一つずつ解説していきます。
①合っていない靴を履いている
人はそれぞれ容姿や性格が違うように、
足の形も人によって違います。
足の形は、大きく3種類に分けられます。
■母趾(親指)が一番長いエジプト型
■2趾(人差し指)が母趾より長いギリシャ型
■母趾と第2趾や3趾(中指)までがほぼ同じ長さのスクエア型
ちなみに日本人は、
エジプト型が一番多いと言われています。
それぞれの足の形に
合っていない靴を履いていると、
指や爪が圧迫され、
爪が巻いてきてしまうことがあります。
②靴の履き方が悪い
では、足の形に合っている靴を履いているから
それでOKなのでしょうか?
答えはもちろんNOです。
どんなに形が合っていたとしても、
紐をキツく締め過ぎていたり、
踵を踏んでいたりすれば、
足に負担をかけます。
ですので、
正しく靴を履くこともとても大切です。
③爪の病気
爪や皮膚の病気等で巻くことがあります。
④先天的な要素
生まれつきの骨格や骨の形が原因で、
巻き爪になることがあります。
⑤立った時に指が地面から浮いている
これは意外と知られていないのですが、
爪はもともと巻く性質を持っており、
地面から指にかかる圧がないと
どんどん巻いてきてしまい、
巻き爪になってしまうということが分かっています。
ですので、
骨格の歪みや外反母趾などで
足の指が浮いていると巻き爪になりやすくなります。
巻き爪に対するセルフケア方法とは
巻き爪は、
もちろん矯正や治療で改善することはできますが、
日常的なセルフケアを意識することも大切です![]()
たとえば、
巻き爪矯正をしてせっかく改善したのに、
正しいセルフケアができていなければ
巻き爪は再発してしまいます。
ご自身の日常生活での習慣を見直し、
巻き爪の予防に努めましょう![]()
セルフケア①爪の切り方
巻き爪の方は、
爪を伸ばすとさらに巻いてしまい、
短く切るとさらに皮膚に食い込みます。
正しい長さと正しい形に切り、
巻き爪が進行しないようにすることが大切です。
また、重度な巻き爪の方は、
一般的な爪切りでは切りづらい場合も多く、
爪切り用のニッパーやファイル(爪やすり)を使用した方が
いい場合もあります。
爪切りだけで巻き爪を改善することは難しいですが、
進行させないようにするためには
とても大切なケアです。
セルフケア②靴の履き方
ご自身の足の形やサイズが合っていない靴を履いていると、
指先を圧迫し爪が巻いてくる原因となります。
サイズが小さすぎると圧迫し、
大きすぎると中で足が動いてしまうので、
巻き爪を引き起こす原因となります。
また靴のサイズや形だけではなく、
履き方が悪くても爪に負担がかかります。
紐靴の紐を履くたびに締め直し、
甲をの部分をしっかり固定して履くことが理想です。
(他にも気をつけるべき点はあります)
セルフケア③テーピングで痛みの軽減をする
皮膚への食い込みがひどい場合、
テーピングや絆創膏を使って痛みを軽減する方法があります。
爪の際から皮膚を引っ張るように
ぐるっとテーピングを巻くことにより、
皮膚と爪の間に隙間ができ、
痛みへの応急処置ができます。
セルフケアで巻き爪は改善するのか?
前述したように、
巻き爪の改善のために爪切りや靴などを見直すことは
とても大切です。
しかし、ほとんどの巻き爪の場合、
セルフケアだけでは痛みの軽減はできても、
完全に治せないのが現状です。
そのため、
確実に巻き爪を改善させたい場合は、
専門家による巻き爪矯正を受けることをおすすめします。
スタート整体院での巻き爪矯正は?
スタート整体院では、
巻き爪矯正を行なっております。
当院の巻き爪矯正の特徴としては、
・爪に穴を開けたり、短く切ったりしない
・薄い半透明のプレートを貼るだけなので目立たない
・スポーツや入浴など日常生活にほとんど支障がない
などがあります。
プレートの反発力で、
無理なく自然な爪の形に戻すので、
お子様から高齢の方まで受けられる
安心安全な矯正方法となっております![]()
![]()
巻き爪の痛みに悩んでいる方は、
ぜひスタート整体院の巻き爪矯正をご検討ください![]()
![]()
↓↓当院のご予約方法はこちら↓↓
LINEから簡単に予約できます!!
下の 友だち追加
をタップして友だちに追加するか、
アカウントIDで検索して
友だちに追加をお願いします。
■LINEアカウントIDで検索の場合:@gok7339e
LINEからご予約いただくと、
整体初回1,000円引き、
巻き爪矯正初回500円引き
の特典も・・・![]()
詳しい予約の方法は、
友だち追加をしていただくと、
トーク画面に表示されます![]()
↓インスタ等SNSのまとめはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★スタート整体院は、ネット予約もできます!(整体のみ)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(※ネットで予約が入れられない時間帯でも、
電話でお問合せしていただけるとお取りできる場合があります)
FacebookやインスタのDMからでも
ご連絡受け付けております
腰痛や肩こり、産後のお身体等で悩んでいる方、
ご気軽にご相談ください(^^)
———スタート整体院—————————
〒297-0024
千葉県茂原市八千代2-5-16
TEL:0475-44-7518
Mail:start.seitaiin@gmail.com
HP: http://start-seitai.com/
Facebook:https://www.facebook.com/start.seitai
Instagram:@start_seitaiin
———————————————————


