先日まで、私は9日間のファスティングをしていました。

 

 

 

今年の1月にもファスティングをしたことで、

 

 

 

体感として、身体が軽くなり、

 

 

 

おなかが柔らかくなって

 

 

 

直感が冴え、内面も整う感じがあったため、

 

 

 

定期的にファスティングを取り入れてみたら、

 

 

 

「どんな感じになるのかなぁ?」

 

 

 

という好奇心が、ムクムクっと湧いていたのです。

 

 

 

そのため、今年は数ヶ月に一度、

 

 

 

試しに取り入れてみよう!と、

 

 

 

今年2回目のファスティング決行となった次第です。

 

 

 

ファスティング中は、

 

 

 

肉類、油物、パン、お菓子、卵、乳製品、

 

 

 

加工食品、コーヒー、アルコールの摂取、

 

 

 

間食も、

 

 

 

「やめる」ことから始まります。

 

 

 

これだけの、普段そこまで考えず、

 

 

 

手にしてきた、摂取してきた、

 

 

 

普段の「食品」や「習慣」を「やめる」生活は、

 

 

 

ファスティングに限らず、

 

 

 

何かを「する」という行為より、

 

 

 

「やめる/しない」行為のほうが、

 

 

 

大きな「変化」をもたらす行為になってくるんだなぁ、と、

 

 

 

9日間、とことん実感、体感していました。

 

 

 

「やめる」ことにより、

 

 

 

それまで

 

 

 

日々、コツコツと体内に溜め込んできた

 

 

 

さまざまな「不純物」を外に出していくプロセスで、

 

 

 

その不純物がもたらしてきた「濁り」ですら、

 

 

 

頭痛がするほど身体が要求してほしがったり、

(ハンバーガー食べたーい🤤とかね)

 

 

 

するのです。

 

 

 

それでもひたすら、

 

 

 

「摂取しない(やめる)」を選択し続けたあかつきに、

 

 

 

断食明けにいただく

 

 

 

「スッキリ大根」によって、

 

 

 

腸壁にくっついた「濁り」をスッキリ洗い流し、

 

 

 

体の内側から整い、

 

 

 

ファスティング前とは比べ物にならない、

 

 

 

「腸内純度」のクリア感を

 

 

 

体得することができました。

 

 

 

 

 

何かを「する」という行為より、

 

 

 

「やめる/しない」行為のほうが、

 

 

 

大きな「変化」をもたらす行為になってくる。

 

 

 

あなたの求める、

 

 

 

未来の「こうなっていたい、あなた像」だったら、

 

 

 

もう「していない」ことって

 

 

 

どんなことでしょう?

 

 

 

私は、今回のファスティングにより、

 

 

 

普段の食生活は(基本的に)

 

 

 

肉ではなく魚に、

 

 

 

小麦製品を摂ることを最低限に、など、

 

 

 

今までの「食生活」を「やめて」みました。

 

 

 

さて、これもどんな感じになるのか?

 

 

 

もう少し、観測してみたいと思います^^

 

 

 

今回は、体年齢が「30歳」とタニタ先生からお伝えいただけたことが、

 

 

 

なによりうれしかったことでした😍

 

 

 

ニコっ🐾

 

 

 

・1月のファスティング記事✏️

 

 

・何かを「やめる」って、「リスク」だもんね✏️

 




↓公式LINEのご登録はコチラから↓

 

はじめましての方は、こちら

 

講座・セッションのご感想

 

 

**シェア・リブログ大歓迎です**

このブログは、あの人の役に立つかもしれない!
というお友達の顔が頭に浮かんだら、
紹介していただけたらうれしいです。