【1/11】「ごめんなさい」が口癖の人が自分を好きになるお茶会スペシャル〜えち小屋 |  池田ちか@Spirits energy philosophy 〜心・身体・魂を循環させてしなやかに生きる〜

ついつい、相手の都合に合わせてしまう

ついつい、こんなことを言ったら

こう言われるんじゃないか?と思ってしまい言えない

 

 

その思考回路があまりにも定着していると

万事がその思考で動いているってことさえ

気がつかなかったりします

 

人と接して、人の話を聞いて

人に自分のことを話してみて

初めて気がつくことってたくさんあるのです

 

こんにちは

池田ちかです

えちご屋の定義

 

「ごめんなさい」が口癖の人が自分を好きになるお茶会〜えち小屋は

自分が支配されている自分自身の思考の癖に気がついて

その枠から飛び出す勇気をみんなからもらう場

 

えち小屋の感想はこちら

 

 

福島のサロンで細々と続けていたら

面白そう〜って興味を持ってくれて

東京でも開催することになりました(パチパチパチパチ〜♪)

 

その興味を持ってくれた人がこの人

 

心屋塾認定カウンセラーの同期でもあり

ティーセラピスト®︎先輩でもある

メンタルセラピストの小林わこさん

 

わこさんによれば

「ごめんなさい」という罪悪感って

日本人は特に強くて

それが身体にも現れるらしいのです

 

つまりね

罪悪感を隠しているつもりでも

ちゃんと身体がそれを表現してくれている

 

心の偏りを身体がバランスを取ろうとするのです

 

しかも

その体の声は

一人一人違うのだとかっ!

 

数々の自然療法を学び

メンタルとフィジカル

両面からのオリジナルセラピーを提供する

わこさんだからこその視点

とっても面白い!

 

当日は

わこさんの心と体と罪悪感のお話も交えながら

参加された方、みんなと

いろんなお話をシェアできたら嬉しいなと思います

 

 

会場は八王子の「わこさんのお家サロン」

はい、ゲストのサロンに押しかけての開催です(笑)

 

 

サロンには癒し猫みるくもいますよ〜

とってもおとなしくて賢いコです♡

 

福島のブプレウルムと同じように

ホッと安心できる空間で

自分の本当の気持ちに触れてみませんか?

 

当日は風水薬膳®︎茶や講座についてのご質問も大歓迎です♪

私たちに会いに来てくださいね!

 

●「ごめんなさい」が口癖の人が自分を好きになるお茶会スペシェル〜えち小屋

1月11日

13時〜

16時30分〜

申し込み詳細はこちら

 

福島でのえち小屋は1月29日の予定です

お申し込みまでもうしばらくお待ちください♪

 

●メルマガ「誰も損しないズルい世界の作り方@えちご屋通信

無料です

お申し込みはこちら

 

●無料メール講座

[陰陽五行でついてる私になる心と体の作り方]

陰陽五行から見た心と体の関係を知って 
日常の中に取り入れていく方法を6日間にわたりお伝えします

詳細申し込みはこちらから

 

●ブプレウルム個人セッション

風水薬膳茶®と心屋式の心理カウンセリングで

心と身体をつないで

安心して自分で居られるお手伝いをしています(≧∇≦)

心理カウンセリングのみのセッションもしてます

スケジュールは随時更新しています

 

堀江昭佳さん

今年最後の講演会!

 

12月22日 名古屋 出版記念講演会

参加には3コースあるので、好きなコースを選んでくださいね

会場はこんな素敵な円形劇場ですよ〜

 

 

私も行きま〜す♪

心屋仁之助 日本武道館 独演会 2月8日

チケット一般発売開始