小惑星シリーズ 1009 セイレーン(Sirene)

 

今日は小惑星セイレーンです気づき

 

読み方が色々出てきて何が正解かわからないですが、私的にはセイレーンじゃないかと思う。

(Wikipediaにはジレーネと書いてありました)

 

先日書いた丸ブルーまだある2024ファッショントレンドと星という記事では、「オフィスサイレン」というトレンドで紹介されていましたが、そこではセイレーンではなくサイレンとなっていました。

 

ますます読み方は不明ですが、ファッショントレンドにもなっていますのでよかったら見てみてください気づき

 

参考記事はこちらこちら

 

 

 

 

ギリシャ神話でセイレーンは、その魅力的な歌声で船乗りを島の岩場に誘う人魚(初期は下半身が魚説もあり)として登場します。

風すらも操るその美しい姿に船乗りは心を奪われますが、同時に彼らを遭難させてしまうという、危険な象徴でもあります。

 

有名な所で言えばスターバックスのマークがセイレーンですね。

セイレーンが歌声で人々の心を奪ったようにに、スタバはコーヒーで人々を魅了したいと考えマークに取り入れたそうです。

 

そんな小惑星セイレーンですが、占星術的にはそのまんま人を惹きつけ翻弄する能力人を魅了する力を表します。

 

この魔性っぽい魅力から、小惑星セイレーンが目立つ相手とデートする際は気をつけたほうがいいという風に書いてあるサイトもありました。

人を魅了できる力が悪いというわけではないので一概には分かりませんが、モテるタイプってことでは気をつけるべきなのかもしれません気づき

 

私の解釈としては、歌手だと魅力的な歌声を持つ人に多いのではないか?と思います。

 

 

 

 

有名人の例を見てみます

 

丸レッド宇多田ヒカルさん:4ハウス金星と合(オーブ1度)

丸レッド中山美穂さん:12ハウス水星と合(オーブなし)

 

丸レッドブリトニー・スピアーズ:3ハウス太陽と合(オーブ2度)

丸レッドレディーガガ:7ハウス火星と合(オーブ2度)

丸レッドマドンナ:アセンダントに合(オーブ1度)

丸レッドビヨンセ:1ハウス月と合(オーブ1度)

丸レッドヴァネッサ・パラディ:1ハウス金星と合(オーブ1度)

 

丸レッドマリリンモンロー:10ハウス水星とオポジション(オーブ2度)

丸レッドアンジェリーナ・ジョリー:アセンダントに合(オーブなし)

 

 

というわけで、私の少ない例ですが歌姫と呼ばれる人にはコンジャンクションが目立つなと思います。

 

女優さんでもマリリンモンローは歌ってるし、アンジェリーナ・ジョリーはマリア・カラスを演じるハリウッド映画がこれから公開されるみたいなので歌声が聞ける日も近そう。

 

オードリーヘップバーンとかエリザベス・テイラーにはなかったので、やっぱり歌声も関わるんでしょうか。

オードリーの歌声、私は好きですが全然評価はされていないから、何か納得の結果ではあるかもしれません。

 

皆さんのセイレーンはどうでしょうか?

人を惹きつける魅力をお持ちのかた、羨ましいですっニコニコ気づき(何にもかすらない女)