本日は

流産・死産・人工死産・中絶した方向けに

書いております

 

 

暗い話はちょっと、、、

という方は

Uターンをお願いいたしますお願い

 

 

せっかく、ご訪問くださった中

お手数をおかけしますアセアセ

 

 

 

 

 

 

私が天使ママになった経緯はコチラです気づき

 

 

 

 

 

 

 

  流産・死産された方に共通すること

 

 

流産・死産をされた方から

ご相談を頂く中で

 

 

共通点というのがございます...

 

 

簡単にまとめると

コチラの2つになりますキラキラ

 

 

 

 

①「ネガティブな感情を

持ってはいけない」と思っている。

 

②「自分を許してはいけない」と思っている。

 

 

簡単にご説明していきますね気づき

 

 

 

 

 

  ①ネガティブな感情を持ってはいけない

 

 

まず

①「ネガティブな感情を持ってはいけない」と思っています。

 

 

✓赤ちゃんがいなくて辛い...

✓赤ちゃんがいなくて寂しい...

✓赤ちゃんがいなくて嫌だ...

 

 

そのような

ネガティブな感情を持つのは

ダメだと思っていませんか?

 

 

 

 

 

もう何年前の話なのに

まだクヨクヨしている...

 

 

なんて自分はダメなんだ...

 

 

そんな風にご自身を

責めていたりしないでしょうか...?

 

 

 

 

 

いつまでも落ち込んでいると

周りが心配するから...

 

 

自分より大変な人はたくさんいる...

 

 

次を向かないと!

 

 

明るく生きないと!

 

 

 

そんな風に

ネガティブな感情を頂くことが悪い!

という印象を受けます。

 

 

 

 

 

たしかに

「ポジティブ思考で!」と私もいいますが

 

 

もうすでに

起きてしまっていることに対して

 

 

自分の気持ちをなかったことにする

必要なんてないんです。

 

 

 

 

 

ネガティブな感情も

赤ちゃんがこの世に存在したことの証です

 

 

それを否定することは

赤ちゃんの存在を否定することにもなります。

 

 

✓寂しい

✓いないことが辛い、という気持ち

 

 

それは、そんな感情が起こるほど

短期間で相手と、とても良い関係を築けた

ということですキラキラ

 

 

 

 

 

自分がそれだけ大事にしていた

ということですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寂しいと思えるほど

一緒にいる時間がとても輝いていたキラキラ

 

 

そんな時間を一緒に創れたキラキラ

という印でもあります。

 

 

それは決して

親だから当然!というものではありませんパー

 

 

 

 

 

沸き起こる感情が

ポジティブなものに

越したことはありませんが

 

 

すでに起こってしまった感情を

これはポジティブでないからダメ!

と否定することは

 

 

自分を否定することでもあります。

 

 

 

 

 

ですので、まず、我慢せず

自分のそのままの気持ちを、認めてあげてください

 

 

命を失うことが

どんなに辛いことか

 

 

どんなに想像を超えることか...

 

 

もう、平気なフリしなくてもいいのですキラキラ

 

 

 

 

  ②自分を許してはいけない

 

 

次に

②自分を許してはいけない

と思っています。

 

 

妊娠したとき、だれもが

「健康に育ちますように」と願いますお願い

 

 

これはエゴでもなんでもなく

親として当然の想いです。

 

 

ましてや

流産や死産の過去がある方にとっては

なおさらです。

 

 

願いを持つことが“エゴ”なのではなく

行き過ぎた願いを持つことが“エゴ”なのですパー

 

 

※参考記事になります

 

 

 

 

 

 

また、私においては

「自分で命を終わらせた」という

負い目もありました。

 

 

さらに

楽しみにしていた周りの人も

がっかりさせてしまったダウン

 

 

という感情は

自分を追い詰めますもやもや

 

 

 

 

 

生殖というのは

人間の根本にかかわってくるものです

 

 

それが揺らぐことで

自分の存在価値も、揺らいでしまいます。

 

 

だから余計に

自分が許せなくなるのです...

 

 

✓自分が、次の妊娠に進む許可が出せない

✓自分が、幸せになる許可を出せない

 

 

きっと心優しい、あなただからこそ

 

 

周りを悲しませてしまったことに

心を痛め、自分を責めている...

 

 

そんな自分を罰するため

自分は幸せになってはいけない

自分に呪いをかけている十字架

 

 

大事にできてなかった...

もっと、愛してあげればよかった...

 

 

 

 

 

本当にそうでしょうか?

 

 

 

 

 

お腹の中で

命を分け合って生きた事実があります。

 

 

それは愛があったから

出来た行為です。

 

 

自分の命を分けるという行為は

愛なくしてできません

 

 

お腹の中で勝手に育ったのではなく

愛があったから、命が育まれたのです!

 

 

 

 

 

それらの事実を踏まえ

赤ちゃんの立場から

 

 

今のご自身が

自分を許していない状態を

 

 

お空から赤ちゃんが

もし見たとしたら、どう思いそうでしょうか?

 

 

 

 

 

 

自分が短命だったから

大好きなお母さんが自分を責め

 

幸せにならないことを選んでいる

 

 

 

 

 

“愛されていた”と知っているのに

大好きなお母さんは「違う」と言っている...

 

 

 

 

 

そんなことを知ったら

どう思いそうでしょうか?

 

 

 

 

 

もし、自分が赤ちゃんだったら

なんと声をかけてあげますか...?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうか、その言葉を

自分にもかけてみてください。

 

 

弱い自分

ダメだと思っている自分

 

そんな自分を丸ごと愛してほしい...

 

 

そんなメッセージを届けるために

来てくれたのかもしれませんキラキラ

 

 

 

 

 

お腹の中で赤ちゃんを

強く優しく愛してくれたように...

 

自分のこともそれ以上に愛してほしい

 

 

 

 

 

 

 

 

そう思っていると思います。

 

 

本日も、最後までお読み頂き

ありがとうございましたお願い

 

 

妊活中の何かしらの

お役に立てましたら幸いです。

 

 

自分が幸せになる許可を出す

アファメーション

 

 

LINEお友達追加することで

受け取れますので

どうぞご利用くださいませにっこり

 

 

こちらをクリックしてくださいね気づき


 

 

 

 

また

多くの方のお話を伺って

 

 

自分が幸せになることの

許可が出せていない方が

とても多いと思いましたアセアセ

 

 

その中で

自分に何が出来るのか?

と考えた結果

 

 

グリーフセラピーという

 

 

亡くなった赤ちゃんと対話し

自分が幸せになる許可を出すことで

 

 

前に進むきっかけが出来るかもしれない

と思いまして

 

 

試験的に

グリーフセラピーの体験者を

募集いたしますラブレター

 

 

短い命でも

お腹に来てくれた赤ちゃんは

あなたに何を伝えたかったのか?

 

 

対話することで

前に一歩を踏み出してみてくださいランニングダッシュ

 

 

 


 

 

LINE公式はじめました!

 

 

 

 

 

LINE公式をはじめてみました!

 

 

 

 

お友達追加して頂いた方には

NIPT(出生前診断)について

検査プランの解説や

 

 

非認証施設トラブル事例を

掲載したPDF資料を

お配りしておりますにっこり

 

 

上の画像をクリックか

“@593eipax”

と検索で、追加できますキラキラ

@をお忘れなきようお願い

 

 

他にも

有料級のプレゼントを

ご用意しておりますハート

 

 

 

流れ星特典①流れ星

NIPT(出生前診断)徹底解説(PDF)

 

✓非認証施設トラブル事例

✓認証&非認証施設 検査プラン解説

✓非認証施設 受検チェックポイント など

 

 

 

 

流れ星特典②流れ星

自分が幸せになることに許可を出す

超厳選アファメーション3選(PDF)

 

 

 

✓罪悪感を解きほぐす為の言葉

✓前に進む為の言葉

✓自分を信じることが出来る言葉

 

 

アファメーションは

使い方を間違えますと

逆効果になります。

 

自分が幸せになることの

許可を出せていない方にとって

効果的なアファメーションを

厳選いたしました。

 

就寝前や起床後

不安な気持ちがよぎりましたら

お使いくださいませ。

 

 

流れ星特典③流れ星

染色体異常児

移植&妊娠12週時の検査結果公開(PDF)

 

生存率1%というのは

異常だらけかと思われますが

実は...

 

 

 

 

流れ星特典④流れ星

自分の気持ちに正直になるワークシート

※こちらはコピーしてお使いくださいませ

 

 

スプレッドシートに

やりたいことを書き出して

 

・自分が本当は何をやりたいのか?

・何を感じているのか?

確認していく作業になります。

 

まずは、ご自身が

「我慢している」という事実を理解し

 

そこから

「本当は自分は何をやりたいのか?」

「子どもを産んで何がしたいのか?」

 

取り組めば、取り組むほど

自分の気持ちが分かってきます

 

 

流れ星特典⑤流れ星

“子どもとやりたいことリスト”(PDF)

 

 

 

印刷して

持ち歩けるようなリストを

作成してみました。

 

ちょっとした空き時間に

思いついたことのメモに

ご活用くださいませ。

 

 

流れ星特典⑥流れ星

《LINE経由限定》無料個別相談のご案内

 

詳しくは

LINEにてご確認くださいませ。

 

 

 

 

 

皆様からの

LINEをお待ちしておりますにっこりキラキラ