今回は
人工死産後
心理的な問題が
妊娠を妨げていると指摘された
お話を書いております![]()
前回までのあらすじ![]()
①13トリソミー判明
②人工死産
③出産後の不妊治療
④罪悪感が、次への妊娠を邪魔する
イマココ
前回のお話です![]()
13トリソミー天使ママになった経緯はこちらです![]()
13トリソミーの赤ちゃんを
出産して...
妊娠したい気持ちは
とってもある![]()
けれど
次の妊娠への恐怖が
とても大きく...
前向きに治療している![]()
とは言えない状況でした...
しかし
不妊治療を辞める勇気もなく...
不妊治療にトライしている![]()
という事実がほしくて
ただ不妊治療を続けていました。
妊娠したい![]()
けど
妊娠したくない![]()
という気持ちがあるのが
分かっていたのに
なんで妊娠しないのだろう
!?
と真剣に思っていました。
今こう書いていると
おかしいですが
当時は
マインドの知識もなく
ただ
戸惑っていました。
とにかく
妊娠したい一心で...
今の状況を変えたい一心で...
「自分を変える!」を掲げる
内面だけでなく外側も変えさせる
自分磨きの講座や
「本当の自分にであう!」といった
自己啓発のセミナーに参加します![]()
そこで出会った講師の方に
事情を説明したところ
マインドブロックがあるんだと思うよ![]()
(心理的なブロック)
と言われました。
自分では
うすうす感じていたのですが
他人から言われて...
改めて
納得感を持って
受け入れることが出来ました
夫婦ともに
身体には特に異常がない
染色体も異常なし
不育症や着床障害もない
身体に異常がないなら
心...!?
自分の中の
なんとなく、おかしい...
が核心に変わりました。
メンタルの引っかかりがある
のは間違いない![]()
あとは
それをどう外すかだ...
そこから
わたしの長い長い
試行錯誤の道が
始まります![]()
長くなってしまいましたので
次回へと続けさせて下さい![]()
次回は番外編です![]()
《閲覧ご注意》新型出生前診断(NIPT)の中絶率と、それに関する間違った批判
