私は7年前

13トリソミーの赤ちゃんを

授かりました

 

 

本日から

授かった経緯を

書いていきたいと思います鉛筆

 

 

12週目までは

全てが順調でした...

 

 

 

 

《ご注意ください注意

 

 

本日は

13トリソミーが分かった時のこと

について

書いておりますうさぎ

 

 

不愉快に感じる方も

いらっしゃるかと思いますアセアセ

 

 

そして

楽しい話でもありません不安

 

 

 

ご了承頂ける方のみ

先へとお進みくださいませ...お願い

 

 

 

 

 

 

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

 

 

 

 

13トリソミーはいつ分かったのか?

 

 

 

よく聞かれます...

 

 

兆候は

12週目の健診から

出ていました

 

 

首の後ろに

むくみがあり

 

右差しむくみ(NT)を見る理由

首の後ろに

むくんでいるような症状が出ていると

「循環器系などに障害があるのでは?」

と推測され

お医者様は気にします

 

 

 

 

 

ダウン症などの可能性があるからと

“クアトロテスト血液検査”

を勧められました

 

右差しクアトロ検査

血液中にある構成物を計測して

確率を検査するスクリーニング検査です

 

 

 

 

 

初めての妊娠で

全く知識が

ありませんでしたので

 

 

む く みハッ!?

 

 

と言われ

ポカンとしてしまいました凝視

 

 

健診が終わった後

近くのカフェに入り

ひたすら検索しましたサーチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし

クアトロテスト血液検査は

正確性にかけるとあり

※わたしが妊娠していた時の話です

 

 

より詳しく検査をして頂ける

胎児ドックサーチなるものをみつけ

すぐに予約しました

 

右差し胎児ドック

妊婦健診などの

一般的な超音波検査と比べて

より詳しく

胎児の状態を調べることができる

 

 

 

 

 

胎児ドックでは

専門的なトレーニングを受けた

お医者様に

丁寧にエコーして頂きました

 

 

 

 

 

 

 

「たしかに、鼻の骨が短いけれど...」

※ダウン症の特徴

 

 

「ただの鼻が低い子かもしれないし笑、可能性は低いよ」

 

 

と仰っていただけました

 

 

 

 

 

「念のため、血液検査を受けてくださいパー

 

 

と言われ

血液を採取して頂きました

 

 

 

 

「大丈夫」

という言葉を信じて...

 

 

 

 

 

 

 

 

次の週

血液検査の結果を

聞きに行きましたランニング

 

 

 

 

そこで

 

 

 

 

 

 
13トリソミー
確率1/4

 

 

 

 

という結果が出ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生も

予想外だったのか

 

「これは絶対調べた方がいいアセアセ

 

ということになり

 

 

 

 

 

確定診断である

絨毛検査か羊水検査を

勧められました

 

右差し確定診断

精度が100%の検査

 

 

 

 

 

絨毛検査ですと

11週からできるので

予約をして帰りました

 

右差し絨毛検査

お腹に針を刺して

絨毛組織というものを採取します

 

流産のリスクは0.2%で

羊水検査よりリスクが低いです

 

 

 

 

 

妊婦ですので

栄養をとらなければならないのに

まったくご飯も食べられず

眠れないまま...

 

 

絨毛検査の日を迎えました

 

 

 

 

 

 

 

 

穿刺を2、3回トライした後

 

 

 

「針をさせる場所がないあせる

 

 

 

 

ということで

羊水検査へと

延期になりました

 

 

そのときは

13週目でしたので

 

 

3週間後の

16週目から検査可能である

羊水検査を予約して

帰りました

 

右差し羊水検査
お腹に針を刺し
羊水を抜き取る検査

起こる流産の確率は0.3%

 

 

 

 

 

 

 

約3週間ほど

本当にストレスフルな生活を

送りました

 

 

でも、まぁ

序章にしか過ぎなかったのです...

 

 

その間に

クリスマスとお正月を

迎えましたが

 

 

全く

メデタイキラキラ

という気持ちは

ありませんでした

 

 

よく

妊婦の頭の中はお花畑だルンルン

というお話を聞きますが

 

 

そんな方

いらっしゃるのでしょうか!?

 

 

どんな方でも

不安と闘っていらっしゃる

のだと思います

 

 

 

 

長くなってしまいましたので

次回へと続けさせて下さいお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリップ人工死産・中絶後、なかなか妊娠できない!
クリップ罪悪感で苦しい!
クリップ子どもを望んでいいのか分からない!
クリップ赤ちゃんを見るのが辛い!
 
 
中絶・人工死産後
過度な罪悪感で自分を責めていませんか?



13トリソミー天使ママが

自らの経験をもとに
あなたの過去の最適解を探し

次への妊娠に向けて
心(マインド)の使い方をお伝えします宝石白
 
 
妊活卒業のプロピンク薔薇鈴木あきこ
自己紹介はコチラです
 
 

ラブレター多くのお問い合わせを頂きありがとうございますラブレター

ただいま、個別セッションは満席となっております。

空きが出ましたら、ご案内さしあげますので、しばらくお待ちくださいませベル