死刑台のエレベーター
昨日は米国の失業率が9.5%という発表がありました。
まもなく10%ですなぁ・・・
アメリカでは住宅の価格動向も毎月発表されています。
先月は確かマイナス18%でした。
日本では毎月は誰も公表しないですよね・・・。
ところでアメリカの住宅ローンはノンリコースローンですから、
住宅を手放せばローンを返済しないでよいということになります。
たいていがエクイティ20%程度で購入しておりますから、
住宅の下落が20%を超えた時点で、ローンを返そうとする
モラールがさがーるというわけです。
こうなるとまたまたアメリカ発の経済災害がやってくるわけです。
しかし、アメリカは契約の国。ルールさえ守ればあっさりOK。
きっと復活しますよ。
あらたなゲームのルールを世界に押し付けて、一人勝ちを狙うかも。
その時は、日本よりも中国がアジア経済の中心かも知れませんよ。
わが国の将来を担う子供たちにファイナンシャルインテリジェンスの教育をするべきだと思う。
レッドクリフを観ていても、勝つために計略は当たり前じゃないですか。
わが国では「銭を稼ぐ」こと自体に背徳感を暗に植付けているが、
時代は転換期なのではないかと思う。
何もせずに、ぼーぜんと過ごす日々は、死刑台のエレベーターか・・・
いいすぎか?
稼ぐ力・騙されない力・お金を管理する力を義務教育に!
ではでは。
死刑台のエレベーター マイルスデイビス 完全版 1796円
まもなく10%ですなぁ・・・
アメリカでは住宅の価格動向も毎月発表されています。
先月は確かマイナス18%でした。
日本では毎月は誰も公表しないですよね・・・。
ところでアメリカの住宅ローンはノンリコースローンですから、
住宅を手放せばローンを返済しないでよいということになります。
たいていがエクイティ20%程度で購入しておりますから、
住宅の下落が20%を超えた時点で、ローンを返そうとする
モラールがさがーるというわけです。
こうなるとまたまたアメリカ発の経済災害がやってくるわけです。
しかし、アメリカは契約の国。ルールさえ守ればあっさりOK。
きっと復活しますよ。
あらたなゲームのルールを世界に押し付けて、一人勝ちを狙うかも。
その時は、日本よりも中国がアジア経済の中心かも知れませんよ。
わが国の将来を担う子供たちにファイナンシャルインテリジェンスの教育をするべきだと思う。
レッドクリフを観ていても、勝つために計略は当たり前じゃないですか。
わが国では「銭を稼ぐ」こと自体に背徳感を暗に植付けているが、
時代は転換期なのではないかと思う。
何もせずに、ぼーぜんと過ごす日々は、死刑台のエレベーターか・・・
いいすぎか?
稼ぐ力・騙されない力・お金を管理する力を義務教育に!
ではでは。
死刑台のエレベーター マイルスデイビス 完全版 1796円
訃報です・・・(BlogPet)
スターミンツの「訃報です・・・
」のまねしてかいてみるね
まずは訃報ですなぁ
副業をする実験もフランスから空輸したぐらいで見つかるそうなら、浮かれてくれ・・・・ライバルが無いタイミングが、株・ソフトドリンク部門でも生き残っているミネラルウォーターだったとか・・休みも生活を認める大手企業も減って勉強しているひとのボーナスのご冥福を認める企業も生活資金をつけろー。
ちょっと儲けたぐらいで・・?てめぇら、最近・・・でしょう。
初心者で1人は「シストレ」のタイミングがあるよね?そうならないことをする方が、近道らしいです。
ご冥福を祈ります。
*このエントリは、ブログペット の「ぺんぎんの早坂さん 」が書きました。
早坂さんのおすすめショップ
漢方の葵堂薬局
まずは訃報ですなぁ
副業をする実験もフランスから空輸したぐらいで見つかるそうなら、浮かれてくれ・・・・ライバルが無いタイミングが、株・ソフトドリンク部門でも生き残っているミネラルウォーターだったとか・・休みも生活を認める大手企業も減って勉強しているひとのボーナスのご冥福を認める企業も生活資金をつけろー。
ちょっと儲けたぐらいで・・?てめぇら、最近・・・でしょう。
初心者で1人は「シストレ」のタイミングがあるよね?そうならないことをする方が、近道らしいです。
ご冥福を祈ります。
*このエントリは、ブログペット の「ぺんぎんの早坂さん 」が書きました。
早坂さんのおすすめショップ
漢方の葵堂薬局
訃報です・・・
まずは訃報です。
マイケルジャクソンさん。
バブルのシンボルのような人でしたが、ご冥福を祈ります。
週末はのんびりしようと思いましたが、
ロスに行かねばならないStarmintsです・・・
さて、次に不況です。
ここで、質問です。
ご主人のボーナスの額を聞いて、喜んでいるひとぉー?
てめぇら、ぶっ飛ばすぞー。
証券会社筋ですが、投資よりも生活資金を稼ぐために、株やFXをする方が増えているようです。
負けないことを祈ります。
またまた、証券会社筋ですが、勝っている人は10%程度だそうです。
つまり10人に9人は負けている・・・。
勝っている人は1人・・・
その勝っている人も10年生き残れる人はさらに少数・・・
図書館で見つかる10年前の株・FXのハウツー本の作者が、
現在も生き残って大活躍しているか・・・?
もしそうなら、そういう人の本は非常に価値があるか、
当たり障りが無いかのどちらかでしょうね。
それと、最近の傾向ですが、
大勢のひとの買いと売りのタイミングが似てきているそうです。
皆さん必死で、インターネットや本を漁って勉強しているのでしょう。
情報源が似ているので、手口も似るのでしょう。
とにかくがんばれー!
反省して、猛勉強するのが、勝利への近道らしいです。
ちょっと儲けたぐらいで、浮かれている奴は気をつけろー!
Starmintsのおすすめは、
株情報のおすすめはこちら
★初心者でもわかるプロとレーダーの投資手法★
FXは「シストレ」の面白ブログはこちら
3万円をFXシステムトレードで1億円にする実験
仕事も減って、給料も減って、時間はあるよね?
給料減らして、休みも削る経営者がいたらぶっ飛ばすぞ!
どっちかにしてくれ・・・
副業を認める大手企業も多いらしいですなぁ・・・
ライバルが増えますけど、みんなで生き残りましょう。
さてさて、
マイケルさんはお風呂もフランスから空輸したミネラルウォーターだったとか・・・
では最後に布教です。
=本日のおすすめショップです。
これから夏に向けて欠かせないのがミネラルウォーターです。
本日は水の専業ショップ2社と、
水・ソフトドリンク部門で、楽天売行きランキングNo1の
「コントレックス」の取り扱いショップのご紹介です。
四国剣山森の天水
アコールショップ
CONTREXコントレックス(1500ml×12本入)1480円
では、良い週末を!
マイケルジャクソンさん。
バブルのシンボルのような人でしたが、ご冥福を祈ります。
週末はのんびりしようと思いましたが、
ロスに行かねばならないStarmintsです・・・

さて、次に不況です。
ここで、質問です。
ご主人のボーナスの額を聞いて、喜んでいるひとぉー?
てめぇら、ぶっ飛ばすぞー。

証券会社筋ですが、投資よりも生活資金を稼ぐために、株やFXをする方が増えているようです。
負けないことを祈ります。
またまた、証券会社筋ですが、勝っている人は10%程度だそうです。
つまり10人に9人は負けている・・・。
勝っている人は1人・・・
その勝っている人も10年生き残れる人はさらに少数・・・
図書館で見つかる10年前の株・FXのハウツー本の作者が、
現在も生き残って大活躍しているか・・・?
もしそうなら、そういう人の本は非常に価値があるか、
当たり障りが無いかのどちらかでしょうね。
それと、最近の傾向ですが、
大勢のひとの買いと売りのタイミングが似てきているそうです。
皆さん必死で、インターネットや本を漁って勉強しているのでしょう。
情報源が似ているので、手口も似るのでしょう。
とにかくがんばれー!
反省して、猛勉強するのが、勝利への近道らしいです。
ちょっと儲けたぐらいで、浮かれている奴は気をつけろー!

Starmintsのおすすめは、
株情報のおすすめはこちら
★初心者でもわかるプロとレーダーの投資手法★
FXは「シストレ」の面白ブログはこちら
3万円をFXシステムトレードで1億円にする実験
仕事も減って、給料も減って、時間はあるよね?
給料減らして、休みも削る経営者がいたらぶっ飛ばすぞ!
どっちかにしてくれ・・・
副業を認める大手企業も多いらしいですなぁ・・・
ライバルが増えますけど、みんなで生き残りましょう。
さてさて、
マイケルさんはお風呂もフランスから空輸したミネラルウォーターだったとか・・・
では最後に布教です。
=本日のおすすめショップです。
これから夏に向けて欠かせないのがミネラルウォーターです。
本日は水の専業ショップ2社と、
水・ソフトドリンク部門で、楽天売行きランキングNo1の
「コントレックス」の取り扱いショップのご紹介です。
四国剣山森の天水
アコールショップ
CONTREXコントレックス(1500ml×12本入)1480円
では、良い週末を!
空からナマズが降ってきた・・・
空からオタマジャクシガ100匹降ってきました。
そのあとカエルが100匹降ってきて、
次はヘビが100匹降ってきました・・・。
ん? 食物連鎖?
腹減った・・・ヘビよりもウナギが食いてぇ・・・
と、思ったら・・・
ふわふわしたいい気持ち・・・・・夢見ているみたい・・・・
そうだった・・・人間になった夢を見ていただけだった・・・
親父、おふくろ、兄貴、ねぇちゃん、にょうぼー、こどもA,、こどもB、
その他、友達役の皆さん・・・街を歩くエキストラの皆さん・・・
満員電車のエキストラの皆さん、いつもご苦労様!
Starmintsは、ながいながい夢から目覚めそうです・・・
実はStarmintsは、人間になった夢を見ていた、
大きな、大きな、一匹のナマズでした・・・。
だから、この税務署がくれた、莫大な金額の固定資産税の請求書も、
銀行がくれた、住宅ローンの75歳完済の、ながーい、ながーい明細も、
生命保険会社がくれた11月からステップ払いの生命保険料が倍になるというお手紙も、
実にリアルな、よく創られた、精巧に演出された、
夢だったんです!
さらに、うとうとしていると、
最後に、空から、大きな、大きな、ナマズが一匹降ってきました。
ああ、あれは俺?
上空、1000mから降ってきます・・・
ぐえっ・・・まもなく地面に激突・・・・ぎゃっ・・・あれ・・・?
という、夢から目覚めたStarmintsでした・・・。
・・・ため息ついてもいいですか?
ではでは。
今日は上質感のある部屋着を取り扱うお店を発見しましたのでどうぞ・・・
PinkFlirt ルームウェアのお店
そのあとカエルが100匹降ってきて、
次はヘビが100匹降ってきました・・・。
ん? 食物連鎖?
腹減った・・・ヘビよりもウナギが食いてぇ・・・
と、思ったら・・・
ふわふわしたいい気持ち・・・・・夢見ているみたい・・・・
そうだった・・・人間になった夢を見ていただけだった・・・
親父、おふくろ、兄貴、ねぇちゃん、にょうぼー、こどもA,、こどもB、
その他、友達役の皆さん・・・街を歩くエキストラの皆さん・・・
満員電車のエキストラの皆さん、いつもご苦労様!
Starmintsは、ながいながい夢から目覚めそうです・・・
実はStarmintsは、人間になった夢を見ていた、
大きな、大きな、一匹のナマズでした・・・。
だから、この税務署がくれた、莫大な金額の固定資産税の請求書も、

銀行がくれた、住宅ローンの75歳完済の、ながーい、ながーい明細も、

生命保険会社がくれた11月からステップ払いの生命保険料が倍になるというお手紙も、

実にリアルな、よく創られた、精巧に演出された、
夢だったんです!

さらに、うとうとしていると、
最後に、空から、大きな、大きな、ナマズが一匹降ってきました。
ああ、あれは俺?
上空、1000mから降ってきます・・・
ぐえっ・・・まもなく地面に激突・・・・ぎゃっ・・・あれ・・・?
という、夢から目覚めたStarmintsでした・・・。
・・・ため息ついてもいいですか?
ではでは。
今日は上質感のある部屋着を取り扱うお店を発見しましたのでどうぞ・・・
PinkFlirt ルームウェアのお店
拝啓、悪徳業者様
今更ながら・・・
いい年ぶっこいて、
悪徳業者なんかとまじめにしゃべってしまったStarmintsです。
ああああ気分わるっ・・・!
(あ、被害にはあってませんがね。)
今年の2月ごろパチンコ攻略法になぜか興味を持ちまして、
無料資料請求とやらをしましたら、おや?
すぐさま携帯に電話が掛かってきました。
無料資料請求をしたんだから、
ふつうは資料が先だろうと思うところですが、
通用しません。
なにぶんパチンコの攻略法という順法なのか脱法なのかわからないような
稼ぎ方です。
まぁ、ガラも悪かろうと、すぐに悪徳業者のイメージは沸きませんでしたが、
何度か執拗な勧誘の電話を受けているうちに、
「最初に58万円の契約金、それで年2回の攻略法教える」
といってきました。
「その間に御社が倒産したらお金はどうなりますか?」
と、素朴な質問をしてみたら、
少しキレて「クーリングオフがあるから大丈夫だよ」と・・・
????・・・・ポカン・・・・。
クーリングオフの使い方おかしくね?
こりゃ信用ならんと、今更ながら・・・
でも大手ASP会社の広告で資料請求したのに・・・
で、きっぱりとお断りしますと、大変なことに・・・
「お前の住所は知っているぞ・・・」・・・ん?・・・おまえ?
担当者の名前を聞くと「俺はマツダだ!」と、態度急変・・・
では「マツダさん、社長に代わってください」
「それから通話は録音しますよ」といっても、まったく効果なし、
「俺が社長だ、お前の住所は☆○ж∮×だろっ」
「これからピザを20枚送りつけてやる・・・」と、
自称社長のマツダさんは平然といいました。
消費者センターに通報しますよといっても、あっさり「どうぞ」といわれちゃいました。
というわけで、この会社の提携ASPに通報。
次に、
消費者センターに電話しますと、これがまた大変なことに・・・
パチンコ攻略法、被害者続出中・・・・ネットでも特別警戒注意中でした。
なので、あの開き直りの態度は、そろそろシオドキってことなのでしょうか・・・
お役所も警戒中↓
パチンコ攻略法の勧誘に気をつけて!必ず儲かる攻略法はありません
ということで、世の中に努力なしに手に入るお金はありません。
皆様も充分お気をつけ下さい。
しかしながら、これだけ被害者が出ているということは、
悪徳会社もそうとう努力をしてるんだなぁ・・・と、逆に感心しました。
願わくば、その力を人の為に活かして、お金を稼いでもらいたいものです。
広告です!
ー---------------
プラトンエステプラザ ・・・銀座プラトンエステプラザのオリジナルブランド製品は、全国のエステサロンで使われているプロ仕様エイジングケア化粧品です。全肌質対応の品揃え、パラベン、合成の着色料・香料不使用のスキンケア専門ショップ。※サロン以外での店頭販売はしておりません。
如何でしょうか。
いい年ぶっこいて、
悪徳業者なんかとまじめにしゃべってしまったStarmintsです。
ああああ気分わるっ・・・!
(あ、被害にはあってませんがね。)
今年の2月ごろパチンコ攻略法になぜか興味を持ちまして、
無料資料請求とやらをしましたら、おや?
すぐさま携帯に電話が掛かってきました。
無料資料請求をしたんだから、
ふつうは資料が先だろうと思うところですが、
通用しません。
なにぶんパチンコの攻略法という順法なのか脱法なのかわからないような
稼ぎ方です。
まぁ、ガラも悪かろうと、すぐに悪徳業者のイメージは沸きませんでしたが、
何度か執拗な勧誘の電話を受けているうちに、
「最初に58万円の契約金、それで年2回の攻略法教える」
といってきました。
「その間に御社が倒産したらお金はどうなりますか?」
と、素朴な質問をしてみたら、
少しキレて「クーリングオフがあるから大丈夫だよ」と・・・
????・・・・ポカン・・・・。
クーリングオフの使い方おかしくね?
こりゃ信用ならんと、今更ながら・・・
でも大手ASP会社の広告で資料請求したのに・・・
で、きっぱりとお断りしますと、大変なことに・・・
「お前の住所は知っているぞ・・・」・・・ん?・・・おまえ?
担当者の名前を聞くと「俺はマツダだ!」と、態度急変・・・
では「マツダさん、社長に代わってください」
「それから通話は録音しますよ」といっても、まったく効果なし、
「俺が社長だ、お前の住所は☆○ж∮×だろっ」
「これからピザを20枚送りつけてやる・・・」と、
自称社長のマツダさんは平然といいました。
消費者センターに通報しますよといっても、あっさり「どうぞ」といわれちゃいました。
というわけで、この会社の提携ASPに通報。
次に、
消費者センターに電話しますと、これがまた大変なことに・・・
パチンコ攻略法、被害者続出中・・・・ネットでも特別警戒注意中でした。
なので、あの開き直りの態度は、そろそろシオドキってことなのでしょうか・・・
お役所も警戒中↓
パチンコ攻略法の勧誘に気をつけて!必ず儲かる攻略法はありません
ということで、世の中に努力なしに手に入るお金はありません。
皆様も充分お気をつけ下さい。
しかしながら、これだけ被害者が出ているということは、
悪徳会社もそうとう努力をしてるんだなぁ・・・と、逆に感心しました。
願わくば、その力を人の為に活かして、お金を稼いでもらいたいものです。
広告です!
ー---------------
プラトンエステプラザ ・・・銀座プラトンエステプラザのオリジナルブランド製品は、全国のエステサロンで使われているプロ仕様エイジングケア化粧品です。全肌質対応の品揃え、パラベン、合成の着色料・香料不使用のスキンケア専門ショップ。※サロン以外での店頭販売はしておりません。
如何でしょうか。
身につまされる(BlogPet)
スターミンツの「身につまされる
」のまねしてかいてみるね
週間ダイヤモンドのタイトルだけ楽しんでいると、6日に「ゼネコン不動産崖っ縁決算」と、6月6月13日に「ゼネコン不動産崖っ縁決算」と、6日に「ゼネコン不動産崖っ縁決算」と、6月13日に「
*このエントリは、ブログペット の「ぺんぎんの早坂さん 」が書きました。
早坂さんのおすすめショップ紹介
ルームウェア通販(かわいい部屋着、ランジェリーのお店)
PinkFlirt(ピンクフラート)
週間ダイヤモンドのタイトルだけ楽しんでいると、6日に「ゼネコン不動産崖っ縁決算」と、6月6月13日に「ゼネコン不動産崖っ縁決算」と、6日に「ゼネコン不動産崖っ縁決算」と、6月13日に「
*このエントリは、ブログペット の「ぺんぎんの早坂さん 」が書きました。
早坂さんのおすすめショップ紹介
ルームウェア通販(かわいい部屋着、ランジェリーのお店)
PinkFlirt(ピンクフラート)
身につまされる
週間ダイヤモンドのタイトルだけ楽しんでいると、
6月6日に「ゼネコン不動産崖っ縁決算」と煽ってから、
6月13日に「景気 底打ち!?」ときて、その実、中身は楽観的じゃなかったりする。
でもねでもね・・・・
毎回740円出すのがなんか、もったいなくなってきたStarmintsです。
特に不動産屋と金融屋とゼネコンから毎週740円搾り取るのやめたほうが良いね。
さらに言わしてもらえば、上の職業で
減給かボーナスの減った会社員にはタダで配布したらいいと思うよ。
上司の捨てたダイヤモンドをゴミ箱から拾うStarmintsです。
さてさて、本日も知り合いの不動産会社が自己破産となりました・・・。
オーセンティックな1億円~3億円程度の高級マンションを作る会社でした。
ところで、
この手の億ション専業デベロッパーのビジネスモデルは成功事例がない?
たしか10億円超のマンションを供給したドムスは、社長が亡くなって会社解散、
一世を風靡したペアシティの東光ハウスも、
青山を中心にベルテシリーズを供給したアルテカも、
どちらもここ数年は仲介に撤しているようだし・・・。
そう考えると、マンションの坪単価3000万円を超えたのは
ドムスぐらいじゃないでしょうか?
(草薙くんが通報された公園借景の六本木の三井Rのマンションでも
坪当り2300万円位が直近の最高値ですかね・・・)
でも、強烈なエナジーを持つ社長がいないと継続できないビジネスモデルということですね。
ふと、バブル崩壊の記憶を辿ってみようと思う・・・
思い起こせば、98年暮れだかの山一ショックをバブル崩壊とすると、
3年後の2001年、
第一次小泉内閣に民間人の竹中平蔵氏が加わって、
たしか2001年に日本版J-REITは産声を上げた・・・
アメリカ式の金融ルールを不動産業界に取り入れて、
それまでの日本の不動産業界の秩序の崩壊には目もくれず、
不動産屋のことをプレイヤーとかいって、
やれレントロールだ、デューデリだ、CapだNOIだと、
面倒な単語を増やしやがって、
ご存知のようにいざなぎ越えの好景気を我が国は謳歌したが、
アメリカは2007年夏から用意周到に準備して、
第一弾にサブプライムとかいう爆弾を落とし、
2008年初頭にはモノライン崩壊をちらつかせ、
たしか2008年春、宮内会長の会社が、
銭の流れを止めたB/Kに代わって
キャッシュの用意があるような風説を日経新聞で記事にして、
株価も一瞬騰がった気がするんが・・・
参考にチャートを画像で添付しますね。
ほらね、
12000円を割った株価が反発しています。
あと、J-REITをライオンの会社と組んで立ち上げようとして、
時を逃してからは、J-REITに未練があったのでしょう・・・。
ジョイントを支援したのは実はJ-REITが欲しかったからじゃないんですか?
それを手のひら返すとは、二つ目のぺけですね!
J-REITに魅力もなくなったけど、救済余力もなくなったということでしょうか?
それにしても不動産関連融資残3兆円って一企業としてはどうなんでしょう・・・
巨額すぎませんか? やな噂もあります。 好き嫌いはありますが、
我が国のためには破綻して欲しくない会社です。
いま、ぺけ2つだがら、3つめぺけやったら、おしりぺんだぞ!
あれ? 話脱線してるし・・・
その後は、アメリカの金融崩壊、
2008年暮れにリーマン兄弟の破綻にむかって株価も大きく下落・・・
そして、こたびはアメリカの老舗の巨大な車屋を解体と・・・
以上ここまで、
時系列で整理してみました。
これを日経平均で見ると上のチャートになりました。
しかしながら、この平蔵景気の間も、
先のバブル崩壊で傷ついた老舗の億ション専業デベが
超高級マンションを手がけることはなかったのです。
かわりに財閥系が億ションを土砂降り供給し、
現在は億ションの在庫と羽沢のような開発用地が結構残ってるのでは?
・・・って語りつくせないね・・・こりゃ・・・眠いっす。
(では、むりやりまとめますよ・・・・)
いやぁ、それにしても、
こうして時系列で整理してみると、
人間の力ではどうにもならない不景気のように思ったけど、
なんとなく登場人物見えたね・・・
小泉さん、竹中さん、宮内さん、
あと小浜さんかな・・・
はい、では、
いま、名前呼ばれた人は、
放課後残って、
今後の追加景気対策をどうするか、
会議しといたほうがよくね?
なーんて、くだらねぇこと言っている場合じゃなくて、
ゼネコン、不動産会社の倒産が身につまされます。
気になる求人倍率は・・・
4月の失業率、5.0% 有効求人は0.46倍

6月6日に「ゼネコン不動産崖っ縁決算」と煽ってから、
6月13日に「景気 底打ち!?」ときて、その実、中身は楽観的じゃなかったりする。
でもねでもね・・・・
毎回740円出すのがなんか、もったいなくなってきたStarmintsです。
特に不動産屋と金融屋とゼネコンから毎週740円搾り取るのやめたほうが良いね。
さらに言わしてもらえば、上の職業で
減給かボーナスの減った会社員にはタダで配布したらいいと思うよ。

上司の捨てたダイヤモンドをゴミ箱から拾うStarmintsです。

さてさて、本日も知り合いの不動産会社が自己破産となりました・・・。
オーセンティックな1億円~3億円程度の高級マンションを作る会社でした。
ところで、
この手の億ション専業デベロッパーのビジネスモデルは成功事例がない?
たしか10億円超のマンションを供給したドムスは、社長が亡くなって会社解散、
一世を風靡したペアシティの東光ハウスも、
青山を中心にベルテシリーズを供給したアルテカも、
どちらもここ数年は仲介に撤しているようだし・・・。
そう考えると、マンションの坪単価3000万円を超えたのは
ドムスぐらいじゃないでしょうか?
(草薙くんが通報された公園借景の六本木の三井Rのマンションでも
坪当り2300万円位が直近の最高値ですかね・・・)
でも、強烈なエナジーを持つ社長がいないと継続できないビジネスモデルということですね。
ふと、バブル崩壊の記憶を辿ってみようと思う・・・
思い起こせば、98年暮れだかの山一ショックをバブル崩壊とすると、
3年後の2001年、
第一次小泉内閣に民間人の竹中平蔵氏が加わって、
たしか2001年に日本版J-REITは産声を上げた・・・
アメリカ式の金融ルールを不動産業界に取り入れて、
それまでの日本の不動産業界の秩序の崩壊には目もくれず、
不動産屋のことをプレイヤーとかいって、
やれレントロールだ、デューデリだ、CapだNOIだと、
面倒な単語を増やしやがって、
ご存知のようにいざなぎ越えの好景気を我が国は謳歌したが、
アメリカは2007年夏から用意周到に準備して、
第一弾にサブプライムとかいう爆弾を落とし、
2008年初頭にはモノライン崩壊をちらつかせ、
たしか2008年春、宮内会長の会社が、
銭の流れを止めたB/Kに代わって
キャッシュの用意があるような風説を日経新聞で記事にして、
株価も一瞬騰がった気がするんが・・・
参考にチャートを画像で添付しますね。
ほらね、
12000円を割った株価が反発しています。
あと、J-REITをライオンの会社と組んで立ち上げようとして、
時を逃してからは、J-REITに未練があったのでしょう・・・。
ジョイントを支援したのは実はJ-REITが欲しかったからじゃないんですか?
それを手のひら返すとは、二つ目のぺけですね!
J-REITに魅力もなくなったけど、救済余力もなくなったということでしょうか?
それにしても不動産関連融資残3兆円って一企業としてはどうなんでしょう・・・
巨額すぎませんか? やな噂もあります。 好き嫌いはありますが、
我が国のためには破綻して欲しくない会社です。
いま、ぺけ2つだがら、3つめぺけやったら、おしりぺんだぞ!
あれ? 話脱線してるし・・・
その後は、アメリカの金融崩壊、
2008年暮れにリーマン兄弟の破綻にむかって株価も大きく下落・・・
そして、こたびはアメリカの老舗の巨大な車屋を解体と・・・
以上ここまで、
時系列で整理してみました。
これを日経平均で見ると上のチャートになりました。
しかしながら、この平蔵景気の間も、
先のバブル崩壊で傷ついた老舗の億ション専業デベが
超高級マンションを手がけることはなかったのです。
かわりに財閥系が億ションを土砂降り供給し、
現在は億ションの在庫と羽沢のような開発用地が結構残ってるのでは?
・・・って語りつくせないね・・・こりゃ・・・眠いっす。
(では、むりやりまとめますよ・・・・)
いやぁ、それにしても、
こうして時系列で整理してみると、
人間の力ではどうにもならない不景気のように思ったけど、
なんとなく登場人物見えたね・・・
小泉さん、竹中さん、宮内さん、
あと小浜さんかな・・・
はい、では、
いま、名前呼ばれた人は、
放課後残って、
今後の追加景気対策をどうするか、
会議しといたほうがよくね?
なーんて、くだらねぇこと言っている場合じゃなくて、
ゼネコン、不動産会社の倒産が身につまされます。
気になる求人倍率は・・・
4月の失業率、5.0% 有効求人は0.46倍
しかも正社員だけの求人倍率は0.27倍だって・・・
親父の隠れ家シリーズ
週末に思うところあって、深夜のドライブに出ました・・・。
行くあてもなく中央自動車道を大月ジャンクションから富士吉田に向かい、
河口湖ICで降りまして、ドンキホーテに・・・
ドンキをぶらぶらみて、帰りに、浜田省吾のサンドキャッスルを車で熱唱したら、
だいぶすっきりしました・・・。
中古で900円です。
さてさて、親父の隠れ家です。
西新宿の三井ビルのパティオに向かったマックに来ています。
ここは午前中落ち着いていて、穴場ですね。
コンセントもあり、yahooBBもばっちり。
モバイラーにはいい隠れ家です。
さて、このパティオから見えるマンションですが、
どこかで見覚えがあるなぁ・・・・・と、思ったら・・・
・・・・思い出した・・・・
取締役、島耕作さんの住んでいるマンションではないですか・・・・
うーん、我ながらナイスな記憶力・・・・
そして、
だからどうしたという、小ネタでした。
PS.・・・サンドキャッスルで三度ハッスルとか言わなくてよかったんだよね?
行くあてもなく中央自動車道を大月ジャンクションから富士吉田に向かい、
河口湖ICで降りまして、ドンキホーテに・・・
ドンキをぶらぶらみて、帰りに、浜田省吾のサンドキャッスルを車で熱唱したら、
だいぶすっきりしました・・・。
中古で900円です。
さてさて、親父の隠れ家です。
西新宿の三井ビルのパティオに向かったマックに来ています。
ここは午前中落ち着いていて、穴場ですね。
コンセントもあり、yahooBBもばっちり。
モバイラーにはいい隠れ家です。
さて、このパティオから見えるマンションですが、
どこかで見覚えがあるなぁ・・・・・と、思ったら・・・
・・・・思い出した・・・・
取締役、島耕作さんの住んでいるマンションではないですか・・・・
うーん、我ながらナイスな記憶力・・・・
そして、
だからどうしたという、小ネタでした。
PS.・・・サンドキャッスルで三度ハッスルとか言わなくてよかったんだよね?