死刑台のエレベーター | Starmintsのオフィシャルブログ

死刑台のエレベーター

昨日は米国の失業率が9.5%という発表がありました。

まもなく10%ですなぁ・・・

アメリカでは住宅の価格動向も毎月発表されています。
先月は確かマイナス18%でした。
日本では毎月は誰も公表しないですよね・・・。

ところでアメリカの住宅ローンはノンリコースローンですから、
住宅を手放せばローンを返済しないでよいということになります。

たいていがエクイティ20%程度で購入しておりますから、
住宅の下落が20%を超えた時点で、ローンを返そうとする
モラールがさがーるというわけです。

こうなるとまたまたアメリカ発の経済災害がやってくるわけです。


しかし、アメリカは契約の国。ルールさえ守ればあっさりOK。

きっと復活しますよ。

あらたなゲームのルールを世界に押し付けて、一人勝ちを狙うかも。

その時は、日本よりも中国がアジア経済の中心かも知れませんよ。


わが国の将来を担う子供たちにファイナンシャルインテリジェンスの教育をするべきだと思う。

レッドクリフを観ていても、勝つために計略は当たり前じゃないですか。


わが国では「銭を稼ぐ」こと自体に背徳感を暗に植付けているが、

時代は転換期なのではないかと思う。

何もせずに、ぼーぜんと過ごす日々は、死刑台のエレベーターか・・・

いいすぎか?

稼ぐ力・騙されない力・お金を管理する力を義務教育に!

ではでは。




死刑台のエレベーター マイルスデイビス 完全版 1796円