5月に入り、予定日まで2週間を切りました。

今回はとにかく体調が悪くて。

夜は寝れないし、仕事の集中力もない。ずっと気持ちが悪くて、生きているだけでしんどい笑

上の子がやんちゃすぎて笑。遊んであげたいけど遊べない。

そのおかげで最近ママが嫌でパパっ子になってしまって(T_T)こんなに愛情はたくさんなのに〜〜〜

 

で、とにかくとにかくしんどい臨月ですが、私は3人目は考えていなくて。

なので、今が人生最後の妊婦生活の予定です。

 

そう考えると、かなりしんどいけど、今を大切にしたいな、とも思うのです。

 

今回の人生、この体験をすることはないって考えると、尊いですよね。

 

そして、いつ生まれるんだろう〜〜

体重も、1人目の出産体重をこえ、もう3キロです。

あとは本人のタイミングですね🤍

 

みんなで待ってるよ〜〜〜✨

とにかく元気に生まれておいで🤍

ブログの更新もままならないまま、妊娠後期を迎え、来週には臨月です。
(2人目って手抜きになっちゃうよね💦)

 

1人目のときも、臨月がきつかった思い出が強いけど、今回もそんなかんじです。

 

☑先週くらいから息がしづらくなり。たまに不整脈にもなる…

→病院に行ったら、貧血ですねと。(もとから貧血体質)

貧血のお薬をまた飲むことになりました。

 

☑氷ばかり食べたくなる

→貧血ですね、と。やはり貧血…

 

☑とにかく胃痛

今までに感じたことのないくらいの胃痛。

病院で、薬がいるかと聞かれたけど、薬ばっかりも嫌だったのでお断りしたけど、

痛すぎるので、次回また相談してみよう…

 

☑股関節が痛くて歩けない

これは1人目のときの一番たいへんだった思い出💦

今回も、徐々に痛くなってきた…

理由は赤ちゃんが下がってきているからみたい。

 

なんだかいよいよかーっていう感じ。

でも、2人目だしと思って、まったく準備をしていない笑

 

ので、そろそろ入院グッズくらいはきちんと用意しようかな〜〜

先日、ついに有給も使いつつ、産休期間に突入!

会社辞めたわけではないけど、長年働いていた会社なので、感慨深い…

 

ただ、最近はフルリモート。

最終日は、上司とは面談したものの、その他の人は特に会うこともなくお別れ。

 

チャットで「ありがとうございました」の連絡。

自分的には、感慨深いと思いつつ送ったけど、みんなスタンプだけで、誰からも返信なく笑

 

あっさり卒業しました笑

 

他の仕事も徐々にセーブして、出産に備えたいと思います!

今回の妊娠、とにかく睡眠不足で大変😴


もともと眠りが浅かった私。

物音で起きるので、息子はパパと寝てもらって私は1人で寝ています。


今回の妊娠は、寝ている間に2.3回は起きる💦

そして、3時とか4時に起きると、もう眠れなくなり。

大体12時くらいに寝ているので、毎日4時間睡眠みたいな感じ。


そこからがんばって寝たとしても、大体眠りにつけるのが6時くらい。7時とかには息子を起こさないとなので、結局寝れず。。


妊娠中の不眠は、出産してから不規則睡眠の準備ってよくいうけど、どうせ不規則になるんだし、今のうちは寝かせてほしい🤣


今回の妊娠はホントにマイナートラブルが多いなぁ

あと2ヶ月半がんばろ、、

もともと超健康体の私。

1人目の出産も特に問題もなく出産まで迎えたので、今回も、前回と同じ感覚でいたけど、全く違って…

 

まず悪阻。

当時はなかったけど、今回は結構酷くて。

でも、悪阻はあるものっていう認識はしていたので、ひとまず耐えようとだけ思っていたんだけど…

 

問題は、5ヶ月に入ってから。いわゆる安定期。

12月10日くらいに息子から風邪をもらい。

風邪はもらってもすぐ治るのに、今回全然治らない💦

しかも、もともと蓄膿症なこともあり、風邪→蓄膿症になり。

 

しかも、蓄膿症が結構酷くて。

頭は痛い。鼻も痛い。歯も痛い。緑色の鼻水も大量に出る。

でも病院に行っても、薬を飲めないから耐えるしかないと言われ。

 

蓄膿症が少し落ち着いてきたと思っても、体調が悪いのか、また悪阻。

そんなこんなで12月末になり。

 

ようやく落ち着いたかなと思って年越し。

年越しそうそうコロナになり。

熱は数日で下がったものの、ずっとだるい…

 

このだるさが、コロナの後遺症なのか、妊娠なのか、なんなのか…

 

なので、最近毎日とてもしんどい…しんどすぎる…

 

一体いつになったら落ち着くのでしょう…

あと4ヶ月…

がんばるしかない…