100点満点が始まり。そこからどう使う | 岳さんの 自信がつく!ダッシュ教室!

岳さんの 自信がつく!ダッシュ教室!

このブログでは、わたくしスプリントコーチのタケさんコーチのスポーツ指導活動のアップと、主催しているダッシュ教室の開催予定日のご連絡で使っています。
毎月のスケジュールが決まり次第アップしていきます。



合志Dスクール無事終了✨



今日はまたもや昼間のザーザー☂️のため、
グラウンドが使えず公園にて行いました。

幸いなことに広い芝生は走れる程度の湿り気で、乾いた時よりグリップが効いて良かったです♪

今回はマーカー走とスタンディングスタートの練習、
マーカーなしのダッシュ練習をやりました。

ようやく、みんなの身体にマーカー走で作った動きがクセとなって作動するようになってきました。

いま行っている練習は、まだまだ基本的な動作としてのダッシュ💨
これだけでも完璧になればかなりの速さになりますが、
みんなに私の経験からのアドバイスをしました。

習ったことを磨き抜いたら100点満点はいつかは取れる。
タケ先生が若い時、💯の練習をどんなに繰り返しても、
どうしてもアメリカ、ドイツ、イギリス、バハマの選手たちにあと一つ、追い付けなかった。
しまいには、そんな走りで他のやつより練習しているようじゃいずれ足壊して歩けなくなるぞとまで言われた。
なぜ習った通りのことを人2倍練習していたのにそんなこと言われるのか、当時分からなかった。
引退してから分かったんだ。
絶対無理なほど簡単に差を付けて走ってた海外の選手たちは、
走り方をコーチからたくさん指導受けて、
たくさん教わったことをそのままやる連中ではなかった。
私と違っていたのは、習ったことを自分がもっと走りやすく、もっと速くなるためにどう利用するか工夫をやっていたところなんだ。
だから、本当に練習して強くなった人は💯じゃ終わらない考え方をしてる。
100点満点が始まりで、150点200点とボーナスポイントの域に入る事が普通だったことを知った。
お勉強と、それをどこに使うかを楽しみながらやるんだ😊

こうやって熱苦しく弁舌してると、ポカーンとなる前にほどほどにして、
まずは💯のうちの70点に到達するまでとにかく覚えて行こうぜと締めくくりました✨