ご訪問ありがとうございます

長女3歳、次女1歳、夫妻35歳の4人家族です!

プレワーママとしての日常を書いています。

✳自己紹介はこちら 

 

 


前回までは、


・ウリアを知ってから

半年後に興味が出た理由


・受講申込までの葛藤



を書きました。



今日は、


・初級講座の内容


・講座の約1週間前にテキストが

届いてから予習したオタクの様子



を書きます笑





初級講座では以下のことを学び、

テキストにもその内容が載っていました。


1日目

ウリアの世界観

オーラごとの特徴と役割

12キャラクターの特徴と役割


2日目

宿命スキルとは?

各スキル解説

ペアスキルとは

リーディングのポイント



今回の主な収穫は、



5種類のオーラ(気)について、

違いが具体的に分かった


9種類の特殊スキルの詳細

(いい風に出た場合と悪い風に出た場合の例)

が分かった


③SOSスキル含めて

約100スキルの全体像が分かった

(色の特徴、ペアスキルの組合せ、)


※SOSとは、スーパーオリジナルスキルの略。



という感じです。




講座の全時間帯で共通ですが、

講師の紫葉アリアさんが、

休憩までの3時間



ノンストップで

ずーっと喋って

おられまして👀😳!




しかも個人的に、

微妙に懸念していた事項、




テキストをただ読みあげるだけの

講座だったらどうしよう‥不安




と心配していましたが、

全くの杞憂でした真顔


心配して申し訳ありませんでした。






心配した理由というのも、




各種の葛藤(家族の入院、夫への託児など)

乗り越えてまで受講申込した背景がある

まりふるは



講座前にテキストを

全て読んでいたから不安不安 


そのやる気、他の場面で使えませんか?汗





そして





テキストを改造し、




テキストに載っていない部分は

ウリア研究所HPに掲載されている情報を

コピペ&コンビニのコピー機に

シール紙を手差しでセットそして印刷



今の家族、実の家族、

義理の家族、弟家族の診断結果



これもパワーポイントに

コピペカラー印刷

(なぜならスキルの色も重要だから)



切り取って



これ1冊読めば分かるように、

テキストに貼り付け

(改造前が上、改造後が下)





知識および経験を蓄積していこう

という謎の野心がありました‥‥不安不安 



暇なの?

いいえ暇ではありません。爆




そのほか、


    

・同日の中でも、出生時刻

変動する項目はどれか?


・王様オーラの人と賢者オーラ

の人はどんな関係?


人口の1%しかいないとされる神様オーラの人、芸能人で言うと誰?


・持っているスキルの数は、

大体どの人も同じなのか?


・例えばこのスキルを宿命スキルとして持っていたら、普通の会社員だとビジネスの場面ではどう使ったらいい?


・今後、アップデートで増えるスキルなどはあるのか?



などなど、

予習しても分からなかった疑問を

質問して講義で聴くことができました。




それに対して




講師アリアさん

流れ出る止まらない説明🥹

ありがたや


テキストに載っていない

言葉の羅列。

ありがたい


論理的で齟齬のない説明。





これ初級講座ですからね‥

中級以降、どうなっちゃうんだろう、

ついていけないかも😱、と別の意味で

心配になりました😅

(褒めてます)



勿論、中級以降に関して

ワクワクもあります。



そしてウリア(コスモスコープ)を

どこまで探求するかは、

その人自身で決めていいとのことで。




浅瀬で遊ぶのも良し、

深海まで潜るのも良し。

とのことです。


私としてはついていけるところまでは

ついていってみたいなーと思ってます笑




次回はついに

講座を受けての感想を書きます。



(次で4記事めよ〜〜

前置きが長すぎる件😱

一方で、それ程ネタがある件w)



▼ラスト記事こちらです




 

お読みいただき
ありがとうございました★