「大寒」到来、運命のターニングポイント開運法 | 福岡占いの館「宝琉館」 ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

福岡占いの館「宝琉館」 ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

福岡占いの館「宝琉館」の深川宝琉館長が占い(運命学)について綴る開運ダイアリーです。運命学も各占術の書籍のみに盲従せず、実占を通して活きた開運学に醸成することが肝要。おもむくまま雑感を記します。

本ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

「天地人の運勢鑑定」
を主宰している深川宝琉 です。


2017年が本格的にスタートしました。


1月20日(金)、21日(土)、午前11時~午後7時の時間帯、深川宝琉による「2017年福岡大開運鑑定会」宝琉館六本松本館 行っています。


宝琉館天神店よりも、さらに深くじっくりと詳細な鑑定を対面で行うことができます。


1月22日(日)、23日(月)午前11時~午後7時の時間帯、深川宝琉による直接鑑定会を西鉄福岡天神駅構内のソラリアステージ2階にある福岡占いの館「 宝琉館」天神店行っています。


福岡占いの館「宝琉館」 では、新春になって直接鑑定を受けに来る人たちが全国各地から集まってきています。


このところ、西日本各地や関東から新幹線や飛行機で、直接鑑定を受けに熱心に通ってこられています。ありがとうございます。


小中高校生、大学生、若者から高齢者まで老若男女、様々な課題を持ちながら開運への道を模索している人が多いものです。


第二の人生をいかにスタートするか、準備している方もいますが、どうやって再出発すれば良いか、悶々と悩んでいる人もいます。そんな時、宝琉館の直接鑑定は役立つことでしょう。


昭和50年代、60年代から平成生まれにかけては、恋愛結婚運や適職、仕事運を知りたくて相談するケースが多いですね。30代、40代、50代、60代、70代でそれぞれ、悩みや課題が共通している部分が多いのが特徴です。


直接鑑定を通し、しっかりと自分のライフデザインを描き、大いなる夢の実現に向かって歩き始めましょう。


2017年の運勢はどうなるのか、関心のある方、気になる方は予約確認後、ご来館下さい。


貴重な直接開運アドバイスを受けることができるでしょう。




 ☆----------☆----------☆---------☆





1月20日は1年で最も寒い日とされる二十四節気の大寒(だいかん)です。


西洋占星術では、大寒を宝瓶宮(みずがめ座)の始まりとします。


小寒から立春までの30日間を寒の内といい、大寒はその真ん中にあたります。 寒稽古など、耐寒のためのいろいろな行事 が行われ、寒気を利用した食べ物(凍り豆腐、寒天、酒、味噌など)を仕込む時期ですね。


大寒のもっとも寒い時期だからこそ、新たな2017年の開運ポイントを知りたい方には貴重なチャンスの期間です。


昨年を振り返ると、1月25日、九州・山口を襲った記録的な寒波が直撃しました。


水道管凍結などによる断水や給水制限があり、九州・山口の全8県で26万世帯以上にあり、自衛隊も給水支援に動きました。

寒波を通して気づかされるのが、やはり、気候にも周期があるということ。

約40年周期で大寒波が襲ったり、太平洋の赤道付近の海水温が数十年周期でラニーニャ現象とエルニーニョ現象を繰り返している「太平洋振動」を起こしているように、今回の九州地方に限らず、米国でも欧州でも、数十年周期で大寒波が襲っていて、周期があるということです。

寒波もそうですが、やはり、運命、運勢も周期があります。


いわゆる運命のバイオリズム


これは人によって細かく違ってきます。


同じ生まれ歳だから同じだと思っている人は、やはり、気候、気象が時々刻々、変化していることを知れば、違うということはわかるはずです。


1月21日に1年で最も寒い時期の大寒(だいかん)を過ぎ、一番寒い時期に突入しました。


このような季節的にも、最も寒い時期こそ、実は運命を大きく変転させ、上昇させていく好機ととらえるべきでしょう。


日本の易者は冬至に翌年の年筮(ねんぜい=年の運勢を筮竹で占う)を立てます。


冬至が太陽の動きが最も弱い時期でゼロ時点だからです。


気候的に見れば、最も寒い、大寒波の時期こそ、運命の発露をゼロ地点から見極めていける大きなチャンスです。


私はこのような時期に鑑定を受けられる人々を大切に思い、運命の転換点の本質を直感的に悟った人と見ます。


関心のある方々は、福岡占いの館「宝琉館」六本松本館 や西鉄天神福岡駅のコンコース沿い、ソラリアステージ2階の福岡パルコ前にある福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」 天神店で直接鑑定を行っていますので、ご来館下さい。


引っ越し、移動、方位、旅行などで関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 の「九星気学風水 」のコーナーや「安倍晴明の陰陽五行吉方位占い 」、「ルーツから覚醒するパワースポット開運法 」をご覧下さい。


ご本人の開運の手がかりの一つになることでしょう。


一昔前、中国でも海外留学といえば、大半が公費による派遣で、ごく一部のエリートしか行けない高嶺の花の時代がありましたが、いまや、2014年に海外留学した中国人の数は50万人を突破。右の写真は私が北京大学で撮影した写真です。

1978~2013年の中国人の海外留学経験者数は約306万人で、世界一の留学生輩出国となっています。

「90後」(1990年代に生まれた子供)、「00後」(2000年代に生まれた子供)の留学組は主にイギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダを留学先として選択し、アジアの中で最も人気が高い国・地域はシンガポールと香港です。香港大学や香港中文大学には有能な中国人留学生がかなり入って来ていますね。


留学後、帰国する「海帰派(ハイグイパイ)」は以前は知的エリートの代名詞で欧米最先端のビジネスセンスを持ち合わせた貴重な人材として持てはやされていましたが、現在は就職難。


 私費留学も増え、2000年に3万9千人だった留学者数は2013年には10倍以上に急増し、帰国者も9千人から35万人に激増しました。


ただでさえ大学定員が拡大し、昨年の中国内での大学卒業生は727万人。就職難が続いていて、大学卒業後、留学経験なしに就職した人の方がずっと高収入になるケーズも多いのが現実です。


 企業側も留学経験を特別視しなくなり、最近では、就職活動を続ける帰国者のことを「海待(海帯=昆布)族」と揶揄されるほどで、帰国後に中国社会に馴染めない人も増えています。


中国は留学組の帰国就職難ですが、日本では、そこまで極端に変わってきているわけではありません。海外留学が急増しているわけでもなく、やはり、海外留学組は特殊なスキルを得ていれば高く評価されますね。


適職運、仕事運、転職運などについて真剣に向き合って仕事運をアップさせたい方は宝琉館にご来館下さい。


自分の「軸づくり」に取り組むために、適職運を知ることは非常に重要です。


敵を知り、己を知れば百戦危うからず。


公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」本格仕事運鑑定で適職運、就活運、仕事運、転職運を知り、自分の「軸づくり」をして短期決戦の就活成功のセオリーを培っていきましょう。


【本格仕事運鑑定コース】
…適職、転職、能力、今後の生き方、人間関係をアドバイス。
…5,000円、1万円各コース。


公式ホームページ「四柱推命 天地人の運勢鑑定」 では、本格的な仕事運の鑑定がお陰様で好評です。


ご依頼として「四柱推命基本コース(3000円)」+「オプション-仕事・適職・転職運コース(1500円)」を選択される方がいるのですが、「本格仕事運鑑定コース(5000円または1万円)」の方がより仕事運が本格的に分かりますので、ご説明することが多いです。


 仕事運に関しては、組織の中にいての上司や部下との人間関係、組織改編による異動への不安や葛藤が悩みの種となるケースが多いものです。


いかにご本人の置かれた立場を客観的、冷静に見通し、将来を見据えてどう行動するか、様々な占術の深い角度から紐解いていきます。


関心のある方は公式ホームページ「四柱推命 天地人の運勢鑑定」 をご覧下さい。


解決の糸口が見つかる一助として下さい。




  ☆--------☆--------☆-------☆




今年の運勢について関心がある方々は、私の公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 をご覧下さい。アップ 


本ブログでは、大変好評になっている九星気学で見る2017年(平成29年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい) の順で紹介しています。


ご興味のある方は読んでみて下さい。それぞれの星の特徴から見た運気を詳細に説明してあります。


引っ越しや旅行など、本格的な吉方を知るための九星気学風水鑑定は非常に参考になります。さらには2017年の運勢が一体どうなるかを見るには「読むだけで覚醒する2017年の運勢」 をお申し込み下さい。


有料鑑定を受けたい方は公式ホームページ「
天地人の運勢鑑定」 から鑑定をお申し込み下さい。


本ブログでは2017年の各えと生まれの運勢をねずみ年(子年)生まれうし年(丑年)生まれ とら年(寅年)生まれうさぎ年(卯年)生まれ たつ年(辰年)生まれへび年(巳年)生まれうま年(午年)生まれ ひつじ年(未年)生まれ さる年(申年)生まれ とり年(酉年)生まれ いぬ年(戌年)生まれいのしし年(亥年) 生まれ をそれぞれ、詳細に紹介しています(←クリックすると各えとの運勢が閲覧できます) 
それぞれ一人ひとりの運勢は同じ干支(えと)生まれでも十人十色です。
真に自分の運勢を知りたい場合、公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 「四柱推命」欄 「大吉祥! 読むだけで覚醒する2017年の運勢」 を本格鑑定できるようにしました。 

 

その年回りによって大きく変化していくのが人の運命です。


東洋占術の核心である干支、ユダヤの
カバラ数秘術西洋占術の核心である支配星座を通し、その年に直面する課題について「読むだけで覚醒する開運の極意と奥義」 をアドバイスします。


東洋と西洋では運命に対する見方、角度が大きく違います。その双方から複眼的に運命に光をあて、その年の開運ポイントを導き出します。


また、引っ越しや吉方位旅行の参考にしたいと思う方や気になる方は、公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 九星気学風水 開運聖地のパワースポット選び ご覧下さい。



 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★----☆




【運命学スクール 宝琉館】

運命学スクール「宝琉館」 館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403


※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。


鑑定予約 ℡090-3416-6230
 

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)


■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。


《ホームページ》
天地人の運勢鑑定

関心のある方はご覧下さい。


【占い開運館ホウリュウ(宝琉館)のルートマップ】

Fukuokachikateturute 開運館ホウリュウ(宝琉館)は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。


福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。


博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅

六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。


福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。


場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。

Ropponmatueki5_2  

Ropponmatueki6_2  

Ropponmatueki7_2  

Ropponmatueki8_2  

Ropponmatueki11_2  

Ropponmatueki12_2  

Ropponmatueki14_2

Ropponmatueki17