2016年(平成28年) 四緑木星の運勢と吉方位 | 福岡占いの館「宝琉館」 ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

福岡占いの館「宝琉館」 ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

福岡占いの館「宝琉館」の深川宝琉館長が占い(運命学)について綴る開運ダイアリーです。運命学も各占術の書籍のみに盲従せず、実占を通して活きた開運学に醸成することが肝要。おもむくまま雑感を記します。

九星気学による運勢を解説する本ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 ニコニコ


「天地人の運勢鑑定」 を主宰している深川宝琉です。


日を新たに命を立つ ホウリュウの開運鑑定ダイアリー 大変お待たせしました。2016年(平成28年)の運勢は一体どうなっているのか。それぞれの本命星(生まれた年の星)に合わせ、吉方位も含めて詳細に紹介しています。



ここでは、九星気学で見る2016年(平成28年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい) の順で紹介していきます。グッド!


引っ越しや旅行など、本格的な吉方を知るための九星気学風水鑑定は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 で鑑定を受けることができます。



第4回目は四緑木星の人の2016年(平成28年)の運勢です。!!


2016年(平成28年)の運勢とは、正確には2016年2月4日から2017年2月3日までの運勢となります。


四緑木星の人は大正4年生まれ、大正13年生まれ、昭和8年生まれ、昭和17年生まれ、昭和26年生まれ、昭和35年生まれ、昭和44年生まれ、昭和53年生まれ、昭和62年生まれ、平成8年生まれ、平成17年生まれの人が該当します。ただし、それぞれの年の2月4日から翌年2月3日生まれの人となります。!!


2016年(平成28年) 四緑木星の運勢


【今年の総合運(ツキを呼び込むポイント)

●絶好調の非常に良い年。心がはずみ、うれしく楽しいことが多く、レジャー、飲食、縁談、結婚など、めでたいことが多くなるでしょう。今までの努力が実る収穫、刈り入れの年でもあり、喜び事、祝い事が多く、「お金」「おしゃべり」というキーワードがピッタリの楽しい笑い声があふれる年回り。社会全体が堅実ムードで、勉強や貯蓄に励むと良い年です。


●浮かれすぎないこと。調子に乗って遊び興じてわがままが過ぎると、周囲がまったく見えなくなり、振り返ってみると、何も内容が残らなかったという結果になりかねません。吉凶の両面が現れやすい年です。遊びや飲み食い、レジャー、バクチについつい、のめり込んでエスカレートして深みにはまったり、本業の仕事をおろそかにしないように節度を持つことが大切。例年よりも心に余裕と楽しさが生まれるため、余計な出費にも注意が必要な年です。


●自分が思ったことをついついストレートに言葉にしてしまい、悪気がなくてもトラブルになる「言葉に注意の年」でもあります。「言葉は諸刃の剣」「口は禍のもと」。初対面の人への対応、会社や地域社会での対人関係、友情や恋愛関係にヒビが入らないように注意しましょう。お金回りが良くなるので、金運に恵まれ、心の余裕が出てきます。楽しく嬉しい祝い事に縁がある年で、飲食や趣味、レジャーなどを楽しむ機会が多くなります。また、未婚、既婚に限らず、異性関係も発展する時です。未婚者は婚活による努力が実り、婚約やゴールイン。新たな異性との出会いが多い年回りです。既婚者は男女問わず、異性にモテますので、甘い誘惑や不倫に注意。


【今年の仕事運】

順調な時です。大勢の人との交流も盛んになり社会的な広がりも生まれ、人前でスピーチしたり、プレゼンしたりする機会が増える機運が出てきます。もし人前で話すことになったら、見栄を張ることなく率直かつ誠実に対処することです。サービス精神が高じて、ペラペラと軽薄に口をすべらせるとその場は楽しくても、ともすると底の浅い軽率なおしゃべりに流れやすい傾向があります。それでは、舌禍、口論のタネにもなり、身の破滅を招くことにもなりかねませんので、くれぐれも言葉の端々に注意しなければなりません。


【今年の金銭運】

順調です。仕事と共に祝杯を上げられることもあるでしょう。思わず顔がほころぶような年です。気がゆるみすぎて、ついつい飲食をしすぎてウエイト・コントロールが必要になるかもしれません。ついつい財布の紐がゆるくなり、支出がかなり多くなりがちです。順調な運気の波に乗って思わぬところでお金を手にするなど、もともとは金銭運に恵まれてはいるのですが、気をゆるめるとお金の出入りが激しくなりがちですので金銭管理をきちんとしましょう。


【今年の恋愛・結婚・異性運】

●結婚、とりわけ恋愛結婚を望んでいる人には、素敵な出会いが待っているでしょう。華やかなパーティや小旅行には、是非とも参加したいものです。新たな出会いが多いでしょう。趣味を持ちたい人にとっても、今年は積極的に行動することでプラスアルファの楽しみ、喜びも得られる最高の年です。きっと、本人にピッタリの素晴らしい趣味が見つかることでしょう。趣味を通して異性との出会いもあり、意気投合してゴールインというケースもあり得ます。ただし、趣味に夢中になったり、祝い事に有頂天になるあまり、仕事を怠けて遊びに溺れ、惰性に流れやすい時でもありますから、その点に注意する必要があります。


●出会いが多く、異性関係でも発展的機運に満ちており、恋愛や結婚には最適の時ですが、まかりまちがえば、複数の異性に興味を持って本命を見失い、三角関係など異性問題でトラブルを起こしやすい時でもあります。


●せっかく平和で良い運気に満ちた年が訪れたのですから、怠惰や贅沢に走りがちな気分をグッと引き締め堅実さを忘れないように努めて、素敵な出会い、そしてそこから生まれる喜びを思いっきり満喫したいものです。総じて言えば、今年はお金にしても異性関係にしても、豊かな実りを収穫する秋の刈り入れの年です。


●あまりに喜ばしいためについつい気がゆるみ、 怠けグセや遊びグセがついたり、軽率なおしゃべりに時間を奪われやすい傾向があります。その点に注意して一歩一歩、堅実に進んで行けば、素晴らしい実りを しっかり 手に入れることができます。また、手に入れなければいけない時です。


【今年の四緑木星の吉方と凶方】

南東
=吉、北西=吉、東=凶、南西=凶、西=凶、北東=凶


これは非常に大まかな吉方と凶方です。その年の吉方だけで引っ越しや移転、旅行などを決めると失敗します。吉方と凶方はその人の生年月日によって月ごとや日ごとで細かく変化しますので、引っ越しや移転、吉方取り(お水取り)などの吉方や日取りは公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 による詳細かつ正確なオリジナル有料鑑定をお薦めします。

【四緑木星の人のツキを呼び込むパワーストーン】


トルコ石(旅の守護石。人間関係を豊かにする)、ラピスラズリ(邪霊を払い、富や恋人の獲得に効力)、アメジスト(英知と勇気、愛の守護石。出会いを招く)、ラビットヘア(まじめにコツコツ働いた資産を増やし大成功に導く)、アベンチュリン(若々しさを保って落ち着きと集中力を得る)、フローライト(潜在意識を刺激して内面の美しさを引き出す)。

★本命星にピッタリな宝石パワーは自分の長所を引き伸ばし、能力を高め、願望をかなえやすくするものです。当社(スターフォーチュン)では、その人にピッタリのオリジナル製作によるパワーストーンを販売しています。恋愛結婚運や仕事運を上げるため、購入され、実際に結婚にゴールインしたり、仕事運がアップした方々が多数おられます。


★宝琉館では2016年さる年開運オリジナル・パワーストーン を依頼者の状況に応じてピッタリのものを紹介しています。すでに二ヶ月前から品切れ状態になるものもあり、現在は、一人ひとり丁寧に作成ができるようになっています。


☆ご購入希望の方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 「オリジナル開運パワーストーン」 をご覧下さい。


【四緑木星の象意=風(巽)=南東】

風のように自由に出入りするもの、揺れ動くもの、柔軟で軽やかなもの、伏入(ふくにゅう=低姿勢でどこにも自由に入り込む)の意味。移ろい行くもの、長い、気迷い。人では長女、貿易商、幸運が舞い込む係長、交際上手な人、旅行ナビゲーター、腰の低い臨機応変な商売人。場所は人が多く出入りする商店、郵便物が行き交う郵便局、百貨店。

【全国各地の開運パワースポット・スピリチュアルスポット一覧】

※自分の住んでいる所から吉方取りをして大いなる開運気をとりこんでください。ただし、生年月日や家系的な影響によって開運する場所が違います。本人にとっての開運パワースポットは特別な選定作業が必要です。あくまで以下は一部の代表的スポットです。↓ ↓ ↓ ↓ ↓


◆北海道神宮(札幌市宮ヶ丘) 北海道開拓の神が祭られている
◆岩木山神社(青森県中津軽郡岩木街) 山の守護神が祭られ、拝殿、桜門は国宝に指定
◆出羽三山月山神社(山形県東田川郡山上) 修験道の霊場で東北有数の祭場
◆都都古別(つつこわけ)神社(福島県東白川郡) 日本武尊と都々古和気神を祭る
◆千勝神社(茨城県稲敷郡茎崎町) 猿田彦大神を祭り、家内安全と商売繁盛を祈願
◆笠間稲荷神社(茨城県笠間市) 孝徳天皇の時代に創設され、笠間城守の祈願社になる
◆氷川神社(埼玉県さいたま市高鼻町) 反賊討伐の祈願神社として武将の崇拝が厚い
◆三峯神社(埼玉県秩父郡大滝村) 俗塵を離れた修行者の霊場である仙境
◆日枝神社(東京都千代田区永田町) 江戸城の鎮守と定められ、将軍、諸大名が参拝
◆明治神宮(東京都渋谷区代々木) 改めて言うまでもなく国民敬慕の最高峰
◆寒川神社(神奈川県高座郡寒川町) 相撲の一宮として著明
◆弥彦神社(新潟県西蒲原郡弥彦村) 霊山として仰がれ、耕作、大漁、製塩の守護神
◆高瀬神社(富山県東砺波郡井波町) 主祭神は大国主神で越中国の発展の守護神
◆諏訪大社(長野県諏訪市) 信濃の国神を祭り、全国に諏訪神を祭る神社が多い
◆熱田神宮(名古屋市熱田区新宮坂町) 日本武尊と草薙剣を祭る東海の大社
◆水無神社(岐阜県大野郡宮村) 飛騨の国の守護神と言われ「水無さん」で親しまれる
◆椿大神社(三重県鈴鹿市山本町) 入道獄の麓に神座し、神山と呼ばれ、霊地で有名
◆伊勢皇大神宮(三重県伊勢市五十鈴) 天照大神を祭る全国の至上神社
◆伏見稲荷神社(京都市伏見区稲荷) 商売繁盛の神として多種の商売人から崇拝大
◆春日大社(奈良県春日町) 藤原氏の氏神で奈良の著名な観光地の一つ
◆住吉大社(大阪市住吉区住吉町) 航海守護、商売繁盛の神として有名
◆天満宮(大阪市北区大工町) 天神様として広く親しまれ、菅原道真公を祭って有名
◆厳島神社(広島県佐伯郡宮島) 世界遺産で輝かしい社歴があり、社殿の大半が国宝
◆出雲大社(島根県出雲市大社町) 大国主命を祭る日本最古の神社で国作り、縁結び
◆金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町) 「こんぴら様」の名で親しまれ、参拝者多い
◆宗像大社(福岡県宗像市) 社歴は神代に遡り、辺津宮、中津宮、奥津宮の三神束ねる
◆有徳稲荷大社(佐賀県鹿島市古枝) 九州第一の稲荷信仰として知られる
◆高千穂宮(宮崎県西臼杵郡高千穂町) 天孫ニニギノ大社を主祭神にする神社で崇敬大


※方位に関しては、あくまで基本的な年盤からのみの吉方を示しています。その人の生年月日で吉方は大きく変わっていきますので、生まれた年だけでの判断は非常に大まかなものです。引っ越しや吉方取りなどのご相談は個別で公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 から相談されることをお薦めします。実際に実践した方々から「効果が上がった」との喜びの声が増えています。音譜


【その人だけの開運パワースポットを選定推挙】


【自分だけの“開運聖地”を選び出します!】


日を新たに命を立つ ホウリュウの開運鑑定ダイアリー
公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 では方位、名前、運気、課題、悩みなどを総合し、その人にピッタリ合ったパワースポットを有料で特別に紹介・推挙します。


旅行で開運するには、その人が、その時々で必要な気を得るために必要な場所に訪れて祐気取りをすることです。人によって、仕事や転職、進学、就職、人間関係、恋愛結婚など悩みは様々です。その人にとって、その時々に必要な「開運気」を得る場所は違います。


これには正確な吉方位、その人に合ったパワースポットをその時々に正確に選定する必要がありますが、この選定作業は個人で行おうと思っても至難の業です。


当方では、名前(本人の姓名、父方の祖母の旧姓、母方の父の姓名、母方の母の旧姓がわかるとより明確になります)、生年月日、課題、悩みを通して、今後六ヶ月間で本人にピッタリの国内パワースポットを深川宝琉が有料で独自に紹介・推挙します。

パワースポットには自然パワースポットとスピリチュアルパワースポットがあります。


前者はだれもが共通に得られる風水パワースポット。後者はその人の家系的な影響、地縁血縁、歴史、霊性、宗教性、精神性から得られるパワースポットです。


いずれも本人にとっては開運するきっかけとなるために不可欠な「唯我聖地(その人にとってだけのオリジナル開運パワースポット)」です。関心のおありの方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 からお申し込み下さい。


 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★



各星の相性については本ブログの
「相性とは相手に合わせる努力度で決まる 九星気学編」 を参考にしてください。真剣に相性占い鑑定をしてほしい方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 の本格相性占いからお申し込み下さい。きっと、相性でも本格的に開ける世界が出てくるでしょう。


本ブログでは、大変好評になっている九星気学で見る2015年(平成27年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい) の順で紹介しています。グッド!


また、九星気学で見る2016年(平成28年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)
の順で紹介しています。


さらには干支(えと)別でわかる2016年(平成28年)の運勢をねずみ年(子年)生まれ うし年(丑年)生まれ とら年(寅年)生まれ うさぎ年(卯年)生まれ たつ年(辰年)生まれ へび年(巳年)生まれ うま年(午年)生まれ ひつじ年(未年)生まれ さる年(申年)生まれ とり年(酉年)生まれ いぬ年(戌年)生まれ いのしし年(亥年) 生まれ それぞれ、詳細に紹介しています(←クリックすると各えとの運勢が閲覧できます)


ご興味のある方は読んでみて下さい。それぞれの星の特徴から見た運気を詳細に説明してあります。



【本格的なオリジナル開運カレンダーPDF版を3000円でご提供】


日を新たに命を立つ ホウリュウの開運鑑定ダイアリー ●今回、ご依頼日から1年間の「オリジナル開運カレンダー」 をお一人様3000円(PDF版)で私の公式 ホームページ「四柱推命/天地人の運勢鑑定」 上からご提供することになりました。ご依頼人の生年月日時を通じ、日々、気をつけるべきポイントを示して着実に開運に導く四柱推命による毎月毎日の開運カレンダー です。


しかも、弘法大師空海が中国から持ち帰った27宿曜占星術を通じた開運カレンダーも加えられた本格的なものです。ページ数はA4版で120枚。PDF版でいつでも閲覧できますし、年間の感情バイオリズムなども付いています。音譜


見本は「ご依頼日から1年間のオリジナル開運カレンダー」 の部分で見本(プロゴルファー・石川遼選手) がPDF版で閲覧できます。これは書店で出回る開運暦ではなく、ご本人の生年月日時から見た四柱推命と宿曜占術によるオンリーワンのオリジナルの本格的な開運カレンダー です。ご興味ご関心のある方は「鑑定申し込み」欄 からお申し込み下さい。

日を新たに命を立つ ホウリュウの開運鑑定ダイアリー ※恋愛結婚運や仕事運、家庭運、進学就職運、健康運など、ご本人の2014年の運勢をさらに詳細に知りたい方は私の公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 をご覧下さい。四柱推命 西洋占星術 九星気学 27宿曜占術 手相占い 易占い など 多角的な観点から詳細に占うことができます。吉方位や引っ越し、旅行でのお水取り、祐気取りなど、方位に関することも詳細に鑑定アドバイスいたします。アップ


2016年がどんな年になっていくか、関心を持つ時期に入ってきました。


公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 では、このたび、「大吉祥! 読むだけで覚醒する2016年の運勢」 を本格鑑定できるようにしました。
日を新たに命を立つ ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

その年回りによって大きく変化していくのが人の運命です。


東洋占術の核心である干支、ユダヤのカバラ数秘術、西洋占術の核心である支配星座を通し、その年に直面する課題について「読むだけで覚醒する開運の極意と奥義」をアドバイスします。


東洋と西洋では運命に対する見方、角度が大きく違います。その双方から複眼的に運命に光をあて、その年の開運ポイントを導き出します。


今回、新たにご紹介する「大吉祥!読むだけで覚醒する2016年の運勢(東洋占術と西洋占術)」

では、この世で生きる最重要なテーマと課題、持つべき価値観、金銭感覚、友達の増やし方、恋愛必勝法、本来必要なパートナー、成功に導く金運、仕事運などを深く掘り下げて鑑定します。


とくに四柱推命、気学、27宿曜占術、紫微斗推命、カバラ数秘術、西洋占星術を通して年運や運勢全体を見ていきます。本当に必要な今後1年間の運勢を東西両洋の深い視点から見つめ直し、明確な目的、目標達成に向けての指針としてください。


鑑定コースは3,000円、5,000円、1万円の各コースがあります。大好評で12月から1月の時期は申し込みが殺到します。できるだけ早めに鑑定依頼されることをお薦めします。(サンプルは2016年NHK大河ドラマ『真田丸』で主演を務める堺雅人さん)



 ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆



日を新たに命を立つ ホウリュウの開運鑑定ダイアリー 2015年から2016年への移行期となり、進学、就職、転職、引っ越し、移転などの季節となってきました。

占星術は多種多様にありますが、四柱推命や紫微斗推命、西洋占星術を通して自分の社会的能力、つまり仕事運をじっくり見つめ直す機会とすることは大変有効なことだと思います。易占は、自分の進路を見る上でそのものズバリを示します。


ネットで鑑定を受けたい方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 をご覧下さい。


直接鑑定を受けたい方は宝琉館へご連絡下さい。

【運命学スクール 宝琉館】

運命学スクール「宝琉館」  館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403


※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

鑑定予約 ℡090-3416-6230 

宝琉館  ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)


全国各地から直接鑑定を受けに来られています。


■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約後、ご来館下さい。