アーリントンC【13年】 | 一歩深く競馬を考えてみるブログ

一歩深く競馬を考えてみるブログ

血統から見出すコース適性を分析し、尚且つラップ傾向を加味した予想をしています。

コメント、トラックバック等どんどんお待ちしております。

◎ラブリーデイ(キングカメハメハ×ダンスインザダーク)

当レースはダート的パワーとチャンピオンディスタンスをこなせるようなスタミナを持ち合わせた馬の好走が目立つ。
ラブリーデイは母がダンスインザダーク×トニービンとスタミナ配合で、父キングマンボ系と上記を満たします。
瞬発力が使える血統ではなく、パワー・スタミナ勝負でタフなレース向きです。

○カオスモス(マイネルラヴ×ファルブラヴ)

本命馬同様、パワー型の配合です。
また近親に当レースの勝ち馬トーセンキャプテンがいる血統。
前走は体力のないマイネルラヴにはきつい外枠でしたが、よく頑張った印象で内枠なら崩れないでしょう。

▲タガノエンブレム(ウォーエンブレム×サンデーサイレンス)

父ウォーエンブレムでダート的パワー、母母ゴールデンサッシュで近親にステイゴールドがいるスタミナに優れた母系です。

△コパノリチャード、テイエムイナズマ、レッドジャイヴ