この前、奥さんが友達とお出かけしていたので、一人で夕飯を食べようと料理しておりやした。で、キッチンでフライパンを使って炒めものをしていると

 

 

若干鼻をつく刺激臭がっ!?

 

 

なんか化学的な薬剤ぽい匂いです。あかん、もしかしてフライパンを洗ったときの洗剤が完全には洗い流せてなかったか?と焦ったのですが、もう料理も作り始めちゃってるし、まだ原因はハッキリせんし、最悪食べた後に自分が腹を壊せば分かることだし、まぁエエかとそのまま料理続行して食べました。

 

で、結局健康被害は出ず。あの匂いはなんやったんやと思ったのですが、このまえ心当たりに気が付きました。

 

我が家はIHクッキングヒーターなんすけど、天板を掃除するときキッチンマジックリンをシュシュっとスプレーして、濡れタオルで何回かかけて拭き取ってるんですけど、この拭き取りが甘かったんすね…それで残った洗剤が加熱されて揮発し、刺激臭がしたんすね。

 

ちゃんとしっかり拭き取らんとな~でもめんどっちい😥お酢のスプレーとかつかえば有害そうな匂いは発生せんのでしょうけど、お酢つかうと「なんかこの部屋酸っぱいぞ!!」って空気清浄機くんが騒ぎ立てるねんな…

 

まぁガスコンロよりはメンテナンスがよっぽど楽なはずなので、しっかり洗ってまいります!

 

僕は以前、結婚当初の借りぐらし先として地元ローコストメーカー施工&オーナーの賃貸戸建てに住んでおりました。で、最近その頃に撮っていた何気ない日常のお家時間の動画を見ていたのですが、驚いたのが

 

 

 

 

建具の音がウルサイのなんの🙄

 

部屋のドアを開けるたびにギィ~~だのガタ!だの建付けの悪そうな音がなって気になる気になる

 

前のお家は築年数15年ぐらい、今のお家は築年数18年ですが、いくらドアを開閉してもそんな音は一切しません。

 

これがメーカーの差…🙄

 

っちゅーても、ローコストメーカーのお家も住んでる時はまったく気にならなかったんですよね。要は慣れ、住めば都ということか🤔

今のお家は駅近でして、徒歩一分の距離に駅がございます。

 

んですが、徒歩10分圏内に買い物をできるお店がなく、車を使わなければならないのがネックでした。最も近いスーパーは徒歩約20分、しかもそこはちょい高級志向なんで、庶民向けのスーパーは徒歩30分かかります。30分かけて歩いて買い物に行っております。

 

しかし!!引っ越してすぐ気付いたんですが

 

お家のすぐ近くにある空き地にコンビニが建設中やったんです!

 

んで、引っ越してすぐに開業!買い物にはちょい不便な~と思ってたら、徒歩一分圏内にコンビニが出来ちゃいました!これは嬉しい誤算ですねぇ!すぐ近くにコンビニがあったらちょっとした買い物にすごい便利じゃないですか?電池変えようとしたら電池切れてたとか、仕事帰りに片栗粉買うの忘れてたとか、リカバリーがすごい効くやないですか。いやよかった!ここのお家買って正解でしょ~?!完全に結果論やけど!

 

とゆーわけで、コンビニが昨年秋に開店して半年ぐらい経つんですけど

 

 

 

この間、コンビニ使った回数ゼロ🙄

 

 

いやコンビニ高いしな…電池とか片栗粉とか、ちょっと我慢したらエエだけやし…あとスーパーまで徒歩30分とか散歩にちょうどいいし…

 

夫婦二人だけの生活やとあんま使わんですねコンビニ🥺子供ができたら重宝するんでしょうか…?

ちょうど2月の中旬ごろに住宅ローン控除つまり住宅借入金等特別控除の確定申告にいってまいりました。給与所得者、すなわち企業勤めのサラリーマンであれば住宅ローン控除は年末調整で受けられますが、その場合でも1年目だけは税務署で確定申告する必要があります。

 

で、僕は横着してどうせ間違ってても窓口で税務署員の人が指摘してくれるっしょ、とめっちゃテキトーに確定申告書を書いたわけすが

 

 

税務署の人は書類を受け取り添付書類に抜けがないかチェックするだけで、書き方が間違ってるかどうかはわかりません!教えてくれません!チェックしてもらうためには確定申告の相談窓口を事前予約?しとかないかんみたいでした。それを知らなかったわけです。これだから確定申告エアプは🙄

 

で、テキトー書類はそのまま回収されてしまい、ホントにちゃんと還付金が貰えるのか心配になってましたが

 

この度、ちゃんと還付金が振り込まれておりました😂

 

よかった~約14万円の所得税還付をゲットしました。

 

ちゅーか年収500万でそもそもそんなに所得税を払っておらず、去年の源泉徴収税額がちょうど14万ぐらいだったんで、結果的にほぼ所得税払ってないですね🙄

 

まぁサラリーマンにとっての所得税でなく住民税ですから…🤢

 

確定申告完了から税還付まで約2ヶ月。郵送で通知とかなく突然銀行口座に入金です。そんなもんだとわかってはいたのですが、やっぱりソワソワするもんですね。

 

次からは年末調整でやれるから楽~😆

いままでさんざん、変動金利が上がるわけないじゃんダイジョブダイジョブ、と言ってきた僕ですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すいません、やっぱ住宅ローンの変動金利が上がるかもしれません。まことにごめんなさい。

 

 

 

 

 

といってもそんな焦るほどのことじゃなくって、住信SBIの変動金利が0.1%ぐらいあがるかもよって話です。

 

 

 

 

住宅ローンの変動金利の基準となる短プラを0.1%あげるんで、自動的に次の住宅ローン変動金利見直し時(変動金利は半年に一回見直しがある)に変動型住宅ローン金利も0.1%あがるだろうという内容です。0.1%の短プラ上昇は日銀のマイナス金利解除、すなわり0.1%利上げとまんま連動した動きですね。今回の住信SBIの短プラ改定は5月1日から適用されますが、変動金利の見直しは10月にありますので、理屈では10月までに短プラが引き下げ改定されれば変動金利には影響しません。が、住信SBIの短プラは2008年からず~~~~~~っと改定されてこなかったので、今回約15年ぶりに改定された短プラが半年もしないうちに引き下げられる可能性は低いと言わざるを得ません。

 

で、変動金利なんて上がんないよダイジョブダイジョブと言ってたくせに嘘ついたんか?という僕自身のことについて言えば、変動金利の上昇のまえに金利優遇幅の縮小があるはずだけど、2%もの優遇幅がゼロにまで縮小するにはだいぶ時間がかかるからダイジョブダイジョブと言っていて、ただし優遇幅の縮小を飛び越えて変動金利が上昇するパターンとして政策金利の引き上げがある、とも書いていたので、厳密に言えばウソはついてないもんね~🙄

 

それに0.1%の利上げなんて、借入額4,000万円なら毎月支払額にして2,000円ぐらいの増加ですよ。誤差でしょ誤差!

 

…(マイナス金利解除ぐらいじゃ短プラは変動しないっしょ、と言っていたことは黙っておこう🙄)

 

 

 

特に住信SBIは極端に住宅ローン金利の低かったところなので、0.1%ぐらいの上昇なら借り換えも起きないでしょうしね。ほんで住信SBIの社長さんは「0.25%ぐらいの利上げまでなら大丈夫でしょ」ってことを言ってもいました。

 

 

 

現状からして、日銀は急速な利上げはできないから、住宅ローン破綻が続出するような事態は起こり得ないだろうと言われています。早ければ夏にも追加利上げがあるかもと観測されてますが、思い切った利上げまでは不可能です。とにもかくにも、まだ慌てるような状況ではないってことですな🙄

 

 

 

 

 

 

 

 

…とはいえ、足元では深刻な円安が進んでおり、日本の財務相の防衛ラインが張りぼてだと露見すれば、通貨危機回避のための利上げはあり得るかもしれません。昨年末は、2024年は若干円高に寄せるはずだと言われておきながら今や160円が見え始めているわけですから、これから先、本当に何がどうなるか分かりません。

 

これから借りる人は、やっぱり固定金利のが良いかもしれませんね…しかし、日本が通貨危機に陥るかもしれないなんて、世も末です。本当にこの国は衰退しちゃったんだなぁ😰景気の良いことだけ言って無謀な金融政策と放漫財政をするような政府を放置してきた国民の責任ですね…忸怩たる思いです。