某日。九州出張の帰り、思い立ってお伊勢参りに。
重たい荷物は空港のコインロッカーに入れて手提げひとつで…
名鉄と…
近鉄を乗り継いで、伊勢市へ。
近鉄・伊勢市駅から徒歩ですぐ伊勢神宮の外宮があります。
一礼して鳥居をくぐると別世界に。うっそうと茂る古木、大木。建物の屋根には苔むしています。伊勢神宮の祭神は天照大神ですが正確にはそれは内宮の方で外宮は豊受大御神、食糧や収穫の神が祭られています。
風宮、多賀宮、土宮など別宮も一通り参拝し…外宮に。
しん、とした森に囲まれた宮で神と相対します。思うのは仕事のこと、自分の将来のこと、日本のこと。
経営者の方なら大体お分かりと思いますが、これらのことは心の中で一連のものになっていて不可分な形になっています。短い時間ですが自分の仕事や人生に対する姿勢を問い直し反省の意と決意を込めて頭を垂れます。
得難い時間。
…だがしかし。今回、現地で3時間ほど滞在できる予定で、当然内宮も回るはずでしたが昼食に時間がかかりすぎて断念。外宮を出たところで残り時間50分ほどで、タクシーを飛ばせば参拝をした、という形は残せたと思いますがそれもどうかと思い、時間を残す形で伊勢市を後にしました。(時間のかかりすぎた問題の昼食はこちら)
まだ三重に来る機会もありますでしょうし、その時にはみっちり内宮のことを予習して再訪したいと思います。
という、お伊勢参りの一件でした。
今、北海道開拓記念館では「伊勢神宮と北海道」という特別展を行っています。7月10日まで。

伊勢神宮参宮公式ガイドブック 辛卯版 (講談社MOOK)

伊勢神宮の謎を解く アマテラスと天皇の「発明」 (ちくま新書)
重たい荷物は空港のコインロッカーに入れて手提げひとつで…
名鉄と…
近鉄を乗り継いで、伊勢市へ。
近鉄・伊勢市駅から徒歩ですぐ伊勢神宮の外宮があります。
一礼して鳥居をくぐると別世界に。うっそうと茂る古木、大木。建物の屋根には苔むしています。伊勢神宮の祭神は天照大神ですが正確にはそれは内宮の方で外宮は豊受大御神、食糧や収穫の神が祭られています。
風宮、多賀宮、土宮など別宮も一通り参拝し…外宮に。
しん、とした森に囲まれた宮で神と相対します。思うのは仕事のこと、自分の将来のこと、日本のこと。
経営者の方なら大体お分かりと思いますが、これらのことは心の中で一連のものになっていて不可分な形になっています。短い時間ですが自分の仕事や人生に対する姿勢を問い直し反省の意と決意を込めて頭を垂れます。
得難い時間。
…だがしかし。今回、現地で3時間ほど滞在できる予定で、当然内宮も回るはずでしたが昼食に時間がかかりすぎて断念。外宮を出たところで残り時間50分ほどで、タクシーを飛ばせば参拝をした、という形は残せたと思いますがそれもどうかと思い、時間を残す形で伊勢市を後にしました。(時間のかかりすぎた問題の昼食はこちら)
まだ三重に来る機会もありますでしょうし、その時にはみっちり内宮のことを予習して再訪したいと思います。
という、お伊勢参りの一件でした。
今、北海道開拓記念館では「伊勢神宮と北海道」という特別展を行っています。7月10日まで。

伊勢神宮参宮公式ガイドブック 辛卯版 (講談社MOOK)

伊勢神宮の謎を解く アマテラスと天皇の「発明」 (ちくま新書)



