本、来ました。こちらは会社直売用に昨日届けていただいたもの。

帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く - 認定事業再生士のブログ-本

 ここまで来るのは長かった…最初にお話をいただいたのは昨年の7月。それからペンを走らせること半年以上…(実際はワードで書きましたからペンは使ってませんが)

 素材として事業再生というものは持っていましたがどのように表現できるのか皆目分からず、最初の2-3か月はブレインストーミングに明け暮れました。本書の編集者でもあるHS社の斉藤社長には

 「中小企業経営とは何か」

 「事業再生とは何か」

 「どうして普及しないのか」

 など一からおつきあいいただき、当事者である私とは全く違う目線で組み立てをしていただきました。斎藤社長が「本出しますか?」という酔狂なお申し出をしていただかなければ本書は存在しておりません。深く感謝します。

 また本としての流れ、コンセプト、章立てなどオフィス2・3の伊藤さん、舟見さんにお助けいただきました。これも「もし自分一人だけで書着始めていたとしたら…」と思い返してみて冷や汗が流れる感じがします。本当にありがとうございました。

 昨年末、1か月位、仕事が重なってまったく書けない時期がありましたがそれ以外は斎藤社長の励ましもあり、なんとか筆を進めることができました。
 
 とにかく、書き散らすことはできても本を書くノウハウなど全くない私に、根気よくいろいろなヒントを下さいました。

 私的に初の出版になります、この「一人ぼっちの社長のための事業再生 -これが地方発の中小企業の事業再生だ!」は明日4月10日より北海道内の主要書店に配本になります。1,365円税込です。道外の方には、すでにamazonで予約可能です。



 
 本の表紙イメージや章割りなど詳細はこちらをクリックするとご覧になれます。

 また、4月21日(火)、出版記念講演とパーティーを行います。「営業の大原則」中村信仁社長とジョイントさせていただきます!

 記念講演とパーティの詳細はこちらをクリックするとご覧になれます。


Amazonランキング:81344位
Amazonおすすめ度:



 こちらも是非よろしくお願いします。

 昨日来たオフィス家具。今回募集する総務経理系の方用の席です。

帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く - 認定事業再生士のブログ-秘書席


 別の角度から見るとこんな感じ。微妙に机の色合いがずれていますが勘弁してください。

帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く - 認定事業再生士のブログ-別角度


 弊社、2007年7月に私一人で立ち上げましたが、その後は、

 2007年10月
 2008年1月
 2008年11月
 2009年4月

 とほぼ半年に一人ペースで増員してきました。

 もちろん人が増えれているからいい会社、というわけではありませんが、弊社の代表として会社が成長していくのを最も間近で見ることができるのはすごくうれしいことです。

 今後ともあせらず、たゆまず歩みを続けていきたいと思います。

 



 
 筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
 筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
 筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
 筆者山崎誠が書く、事業再生を深くえぐるブログ、「帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く」