*キロク* -2ページ目

*キロク*

9歳6歳の2人の子どもがいるどこにでもいる共働き家族の母のつぶやきです

先日行って来たキャンプ場。

この時期、新緑が美しく、暑くもなく寒くもなく、風も気持ちいい。

一年で一番好きな季節も。

夏も大好きなんだけど、ここ何年かは暑すぎて…アセアセ




子どもたちが入学・進級して2ヶ月が経ちます。


今朝は小4娘とバトル。

珍しく、朝の時間に余裕があったので、まだ終わっていなかった3年生のドリルを少しやったら?と言って、国語のドリルをやらせました。


ここがわからない、と質問された問題を一緒に考えたり、間違えてた問題を一緒に解き直ししていたのだけど、間違えたことが不服のようで一気にご機嫌斜めに。

娘は昔からドリルなどで間違いを指摘するとめちゃくちゃ嫌がり怒るのです魂が抜ける

間違いを消しゴムで消して、正しい答えを書いて、赤丸つけて、全て赤丸の満点の状態にしないと嫌がる。


学校のテストなどのバツは良いんだそう。

ママにバツつけられたり直されるのが嫌なんだそう。


バツつけられるのが嫌な気持ちもわからなくもないので、なら、間違えた問題をわかるようにチェックや印をつけておいて、後から見直しなり復習してほしいと言っても嫌がる。

低学年の頃はそこでグッと我慢して終わりにしていたけど、今朝は私も止まらず、けっこうしつこくキツく言ってしまった笑い泣き

だって3年生のドリルだし、見たところ全く難しくない問題なんだもん…

なんで分かんないのよって思いながら…


泣き出す娘。

さすがに登校時間が迫って来て、泣いて目が腫れてることにまた泣く。

私もなんかもうドッと疲れてしまい。


朝からドリルやらせるんじゃなかった。

せめてもっと簡単なドリルにすれば良かった。

娘の嫌いな国語以外にすれば良かった。


と、グルグル後悔。泣 (ほんとに涙出たよ…)


娘とのこのやり取り、1年生の頃からずーっと続いてるんですよね笑い泣き

その頃はもっとギャン泣き暴れるといった癇癪も起こしていたので、それがなくなっただけ成長したのかな。。


お互い気まずいまま登校時間になったので、行ってらっしゃいと見送り。

娘は当然無視。


ハー、私も大人気なかったので帰って来たら謝ろう。。


勢い余って、もう〇〇(娘)の勉強はいっさい見ないからね!なんて言っちゃったし笑い泣き


思春期に入り始めてるのかなとも思うけど、これ本格的な思春期始まったらどうなっちゃうの滝汗

しかも今に始まったことではなくずっとこんな感じだし。

娘はわりと激しいタイプなので今後のこと考えると今から戦々恐々です…

(壁に穴開けるのだけはやめてほしい真顔)


ちなみに1年生息子は息子で、ひらがなの「す」や「お」など丸める部分がある文字がうまく書けなくてなかなか苦戦してます笑い泣き

入学までひらがな練習とか全くさせなかったのがいけなかったのか…笑い泣き

人間ドック受信しました。

私はなんとなく毎年、自分の誕生日である夏が来る前の5〜6月くらいに受けるようにしています。


うちの会社は35歳以上になると、健康診断→人間ドックになり、以下の項目が受けられます。


・身長体重腹囲測定

・血圧測定

・視力聴力検査

・血液検査

・胸部X線

・眼底眼圧視野検査

・腹部超音波検査

・心電図検査

・ロコモ検査

★マンモグラフィor胸部超音波検査

★胃カメラorバリウム

★子宮頸がん検査


★の項目は選択制で、今回はマンモ、胃カメラを選択しました。


ちょっと今回やらかしていて…

子宮頸がん検査も予約時に選択したと思っていたのに、当日受付で予約出来てない、と…

そうなると検査無しか、自費で受診しなければになります。

自費の場合は5000円。。

自治体からも確か1000円くらいで受けられるハガキが来ていたな、、でも自分で婦人科予約して検査受けてまた後日結果を聞きに行くのも手間だな…と数秒の間にグルグル考えて、自費で受けることにしました悲しい


あとから予約履歴やメールを確認したら、自分のミスで予約出来てなかったみたいです爆笑


でも、これだけの検査が会社持ちで受けられるなんて、やはり会社員は手厚い!と毎年思いますにっこり


毎回憂鬱なのが胃カメラ。

いつも鼻からです。

私は37歳くらいの時にピロリ菌があり、除菌成功はしているものの、出来れば毎年胃カメラ検査した方が良いと言われてるので、バリウムの選択は無し。

バリウムも受けたことあるけれど、個人的には胃カメラのほうがまだマシだけど…

やっぱり今回もキツかったえーん


まず、胃の泡を消すという薬を30mlくらい飲むけれどそれが不味い。

無の心で飲んで、その後は鼻血予防のスプレーをし、鼻腔の麻酔?のジェルがついたチューブみたいなものを入れるのだけど、私は鼻腔が狭く、両鼻ともそのチューブが入らないまま検査開始…

技師の方もその点考慮してかなり慎重に胃カメラを通してくれた、気がする!

左からやってみて狭くて通らず、右へ変更してもらい今度はなんとか鼻腔通過出来た。

最初から鼻奥でグリグリやられて、辛いネガティブ


その後喉を通る時が一番辛く、オエっとえづくポイント。

そこを通り抜ければなんとか我慢出来るので、ひたすら深く呼吸をすることを意識していました。


今回の技師の方が優しくて、きちんと今どこを通ってるかの説明をしてくれたのがよかった。

意外とこの説明もあまりなく、無言で対応される技師もいるのですオエー

こちらは拷問級の辛さを我慢しているので何かと実況中継してくれたらありがたい。


食道、胃、十二指腸を見て胃は特に何度か行ったり来たり、空気を入れられたり。

その際ゲップは我慢を、と言われるのもきつい。

処置中はツバは飲まないで吐き出すよう言われてるのでその通りに。


10分くらいかかったのかな?

やっと、胃カメラを抜き始めたことがわかり、技師さんのハイ終わりです、の言葉で一気に安堵。


その時の気持ちは、今年も胃カメラ終わったーー!来年までやらなくて良いーー!です。笑


その後、無理やり鼻腔を通したので思った以上に鼻血が出てましたが。

なんとか他の検査もこなしていき、受付から3時間かからずに今年の人間ドックが終了しました。

子宮頸がん検査の際の内診で、「手術するほどではないけど筋腫があるかもしれません」、と。

これ去年も言われてその後婦人科でエコーしてもらったけど筋腫はないって言われたんだけどなぁ。。。


最後の医師との診察では、「大きな指摘事項は無さそう、コレステロール値が少し高いので脂っこいものは控えましょうと」コメントがありました。

詳しい結果は1ヶ月後くらいに郵送が来る予定です。


うちの会社は人間ドックの日は勤務扱いだけど仕事しなくて良いので、ランチは頑張ったご褒美に好きなパスタ屋で。

パスタは大盛りにして、デザートもつけちゃったチュー

しかもウニクリームラブラブ

さっそくコレステロール高くなりそうなメニュー。笑





午後は3ヶ月ぶりの美容院でカットとカラーしましたキラキラ


ハー、とにかく人間ドックが今年も無事に終わって本当に嬉しい!

しばらくは胃カメラのこと考えないでいられるー!笑




今私の脳内は今年の旅行どうする問題です。

 

去年は会社の景気がよくボーナスがいつもより多くもらえたので、

旅行に3回も行きました。(キャンプ除く)

しかもすべて高い時期・・

総額は恐ろしくて・・

一応私の年間のボーナス内には収まりました。

 

そして今年。

せっかく去年子どもたちのパスポートを作ったので、

また海外に行きたい熱が高まっています。

 

海外行くならまた年末年始かなぁ・・と航空券やホテルを見ているけど、

当たり前だけど高い。

他の時期だとうちは夫があんまり休めないし、

私個人としても小学校も1日くらいなら病決以外でもお休みしてもよいかなと思うけど、

2-3日はちょっとって思っていて・・なんとなく。

 

しかも自分の仕事も数日休むとなると前後にかなり対応しなくてはならないし、

少なからずお休みの間のフォローをお願いする必要がある・・

 

旅行前後も間髪空けずに仕事や学校があるというのも体調的に心配・・

 

去年、年末年始に旅行した時その辺のストレスが全くなくてとてもよかったので、

多少割高でもまた年末年始に行きたい~なんて思っています。

多少どころじゃないかもしれないけど笑い泣き

 

行くとしたら・・

香港、上海、バンコク、台湾

あたりのアジアかな~ニコニコ

というかアジアしか行けない・・

 

ハワイやグアムのビーチリゾートも行きたいけど、

円安がすごすぎてちょっと躊躇。

 

でも、そもそも今年はボーナス少なそうなんだけど、大丈夫かなぁぁぁ笑い泣き

※業界的に毎年のボーナスは変動が激しい

※ここ何年も出ていた期末賞与がなかった・・

※子どもたちとの思い出はプライスレス、お金はまた働いて稼げばいい!という精神で勢いで行きたいと思っています昇天

 

 

 

今年のGW前半は1泊2日でキャンプに行きました。

初めてのキャンプ場だったのでどんなところかな~と思っていたけど、

サイトは林間サイトっぽく、雰囲気良し、近くの施設にミニ動物園や釣りが出来るところもあり

子ども向けにも良し、何よりうちから高速使わないで1.5時間ほどで行けるのがサイコーでしたニコニコ

 

今回のキャンプはパパのお友達と一緒に。

奥さまたちとも何度かお会いしたことあるし、

子どもたちの年齢も近かったので楽しいキャンプとなりました飛び出すハート








 

GW総じてお天気もよく、暑く、夏みたいなキャンプ日和でしたおねがい

 

 

合間3日間は学校の振替休日があり、子どもたちお休みの日に私もお休みして、

ハイキューの映画を観に行きました。

公開されてからかなり経っていたけどまぁまぁ人もいて人気なんだなぁ~と実感。

少し前からアニメを子どもたちと観ていて、特に息子がハマっています。

おれもバレーやりたいって言いながら家の中でゴムボールや風船でバレーボールの真似事しててかわいい。

映画は面白くてあっという間で、これ続編あるよね、映画じゃなくても続きを是非アニメでもやってほしい~

と思いました。




そしてGW後半は、義実家へ遊びに行ったり母のお墓参りへ行ったり。

娘の習い事もあったし家族での遠出はせずでした。

 

母のお墓は我が家からは遠く、先月に3回忌をやって皆で集まったばかりだし、娘は習い事もあったので、

今回の命日のお墓参りは子供は連れていかず、私と父と弟の3人で行きました。

母が亡くなってから丸2年が経ったのかぁ。

まだまだ信じられないような受け入れがたいような、もっと早くああすればこうすればよかったって今でも思う。

今でも母に聞きたいこと・話したいこと・見てもらい子どもたちの成長などたくさんたくさんあって、

時々どうしようもなく悲しく寂しい気持ちになり一人メソメソ泣くこともある。

街中で母娘3世代で楽しそうにしているのを見かけると裏やましくて仕方ない気持ちになるえーん

 

父と弟とはランチをして解散しました。

母の闘病生活以降、父と弟と行動することが増えました。

本当は母も加わって4人でまた過ごしたかった。子供のころのように。

弟とは思春期~お互い結婚して子供ができるくらいまではほとんど連絡を取ることもなかったけど、

大人になってからまたこうしてやり取り出来るようになったことはうれしい。

 

母のことを思い出すと長くなってしまうアセアセ

 

GW後半はあとは娘の習い事の練習試合があったので応援に行きました。

まだ初めて半年くらいだけどだんだん上達してきていて緊張な面持ちで頑張る娘にグッときました。

年齢的なものか、試合は見に来なくていい、と言われていたけど行ってよかったな。

息子が飽きて騒ぎ出して大変だったけどドクロ

 

そんな今年のGWでした。

 

 

 

 

 

無事に我が家も新生活が始まっていますガーベラ

娘は小4、息子は新1年生。

2人とも楽しそうにしていて何よりです。


息子の保育園卒園式は想像通り涙涙となりました。

朝の準備で夫のマイペースさに私がブチ切れしてしまうという一波乱もありましたが、なんとか親子写真も撮れて、息子は堂々と卒園証書を受け取り、親に「いつもありがとう」とコメント付き。

これ泣かずにいられるわけないえーん


娘の時の卒園式はコロナを理由に親の参加が出来なかったんですよね…

後で式のDVD配布はあったけど。

せめて父母どちらか1人だけでも参列出来ないかと園に何度も訴えたけど却下され…

ほんと今思うとなんだったのあの保育園は。

引越しを機に息子は転園して良かった。


話がそれた、、

息子の卒園式後、保護者主催の担任の先生と保育園への御礼の会。

この会の進行担当だったので同じ担当ママとしばし準備していまして、なんとか、うまくいったかなアセアセという感じ。

式の緊張感から解放されて元気いっぱいの子どもたちも頑張ってくれたし、保護者の方もみなさん協力的でほんと助かりましたキラキラ

担任の先生方からの言葉に涙し、花束やメッセージを贈呈し、写真も撮り、あっという間になごやかに終わりましたニコ


卒園式後も保育園生活は続きましたが、本当の最終登園日も寂しくて寂しくて、息子を自転車後ろに乗せたり、手を繋いで歩いて行った送迎生活も終わり。

大好きな担任の先生ともお別れ。

最終日もまた涙でした。


子どもたちはいわゆる春休みはなく、基本学童。

息子は4/1から学童。

今まで娘のお迎えに一緒に何度も行っていたこともあり、すんなり登所。

あっという間に慣れていました。

下の子はいいなぁー恵まれてるなーと思う。


入学式は暖かく(暑く)桜満開の頃に🌸

これまた娘のときはコロナの規制で親は1人のみ参加だったので私のみ式に参加。

今回は規制無しだったので夫婦で参加。

長い式にも頑張って耐えて、帰り際に通っていた保育園にランドセル姿を見せに行ってきました。

先生方は新年度でバタバタしてましたが。笑

かっこいいスーツ着てランドセル背負って走り回る息子を見て、いつの間にこんなに大きくなって、、と本当に感慨深い大泣き


息子、その後の学校生活も概ね楽しんでいるようです。

ただ、やはりじーっと机に座って過ごす学校は疲れるらしく、学童の方が楽しい!朝から学童行きたいと言っているけどタラー


娘はクラス替えで仲良しの友達の1人と同じクラスになれて一安心、嫌いなお友達とも一緒でしたがグラサン

3年生になったばかりの頃は2年生のクラスの方が良かった、としきりに言っていたけど今回はそんなこともなく楽しんでいるようですニコニコ


子どもたちは新生活頑張っているところ、私も年明けから続いていた引き継ぎが終わり、業務の半分以上新しい仕事となりました。

ただ、、その新しい仕事が、なかなかの暇さで。

今業界的に落ち着いてることもあり、数年ぶりにかなり余裕のある状況です。

去年くらいまでのあの忙しさはなんだったの…

またいつあの多忙の波が来るかわからないので暇な今しか出来ない資料作りやデータ整理などしたいところ、ですがおいで

なかなかそんなやる気も起こらず笑い泣き

ダラダラ仕事しております。。


今日は定期的に通っている歯医者デーだったので午前休。

早めに終わったので一息ついて、そろそろ会社に行きましょうかねコーヒー