食事で摂りすぎた糖(砂糖、果物、小麦粉など)が過剰に余ると体内のタンパク質と結びついて、糖化という現象を起こします。
糖化すると、
・コラーゲン線維同士を固め、ハリ弾力の低下。ほうれい線、毛穴の目立ちや頬のたるみの原因に。
・肌のターンオーバー周期が延びる。
・肌表面がくすんで、黄色や褐色になる。
・シワが目立つようになる。
・髪の毛のハリやコシがなくなる。
・肌のターンオーバー周期が延びる。
・肌表面がくすんで、黄色や褐色になる。
・シワが目立つようになる。
・髪の毛のハリやコシがなくなる。
というような現象がおきてきます

糖質は身体に必要なエネルギー源ですが、摂りすぎは糖化の原因となってきます。
肥満や糖尿病、老化のリスクがある糖化。
甘いものはほどほどにいただきましょう(^-^)🍴
春のスタッフ限定プランの詳細はコチラ
4月のご予約状況はコチラ
エステサロンスタークラス
ご予約・お問い合わせはLINEやショートメールからでも大丈夫です♪