東京の桜も散ってきていて
桜前線北上に伴って東北地方へ
久しぶりに東北新幹線
郡山下車
ローカル線で三春駅へ
1時間1本なので接続注意
ほぼ満員で概ねここで下車
バスが大行列だったのでタクシーで会場へ
停車場から5分くらい歩くと三春大滝が見えてきた!
三春滝桜
日本五大桜または三大巨桜の1つとして知られる。
2012年時点で推定樹齢1000年超 wiki調べ
満開までちょっと早いかなという感じ
まわりをぐるりと移動できます
右側からみるといい感じのボリューム
周りは菜の花で囲まれてます
後ろから
左から
三春周辺は結構桜が見えるところもたくさんあるみたいだけど
時間もないので次は郡山⇒福島駅へ移動
ランチは円盤餃子
福島のご当地グルメです。
外パリパリ、野菜多めの具材で食べやすくて旨い。
満腹になったところで花見山へ移動
花見山公園は、福島県福島市にある花卉園芸農家の私有地の名称。中心市街地から見て南東、阿武隈川右岸の渡利地区の丘陵地中腹に位置する。所有者が公園として市民に無料開放しており、特に春の花見シーズンには、多くの観光客を集めている。wiki調べ
ここらへんは満開でいい感じ
菜の花と桜
登山開始
山というより丘に近い感じかな
桜以外にもいろいろ咲いてました。
中腹から撮影
福島に桃源郷あり
山頂から
福島市街
ハートマーク💛
下山
山頂まで往復1時間程度
バス停へ移動
ここらへんはお店とか屋台とかもあり
私有地なんでブルーシート広げたりとかはないので良い
菜の花と花見山
桜にズーム
新幹線まで時間があったので珈琲タイム
珈琲ババロアにピスタチオアイス
福島⇒東京へ帰路
会津若松も行きたかったけど日帰りではさすがに無理かなぁ
ディナー
丸の内にてインド料理を嗜む
以上
臭い対策ネットワーク
https://www.nioi-taisaku-network.com/
臭いの悩みSNS
https://www.nioi-taisaku-network.com/sns/
臭いの悩みSNSは、口臭 鼻臭 体臭 ワキガ IBS過敏性腸症候群のガス型やPATM、頭、足、耳、汗の臭い、加齢臭などで悩む人のためのコミュニティサイトです。