standのブログ

standのブログ

臭いで悩む社会人のブログです。
口臭・鼻臭・体臭・腋臭、IBSのこととかPC関連のこととか適当に書いていきます。
ブログにコメントいただけると嬉しいです(・ω・)

臭い対策ネットワーク
口臭・鼻臭・体臭・わきが・IBSガス型などの臭いで悩む人のための交流サイトです。
皆様のサイトからリンクしていただけると嬉しいです。

臭いの悩みSNS
臭いで悩む人のためのソーシャル・ネットワーキング・サービスです。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村 体臭・口臭のブログランキングに参加しています。クリックしてね☆

東京の桜も散ってきていて

桜前線北上に伴って東北地方へ

 

久しぶりに東北新幹線

 

 

郡山下車

ローカル線で三春駅へ

1時間1本なので接続注意

 

ほぼ満員で概ねここで下車

バスが大行列だったのでタクシーで会場へ

 

停車場から5分くらい歩くと三春大滝が見えてきた!

 

三春滝桜

日本五大桜または三大巨桜の1つとして知られる。

2012年時点で推定樹齢1000年超 wiki調べ

満開までちょっと早いかなという感じ

 

まわりをぐるりと移動できます

 

右側からみるといい感じのボリューム

 

周りは菜の花で囲まれてます

 

後ろから

 

左から

 

 

三春周辺は結構桜が見えるところもたくさんあるみたいだけど

時間もないので次は郡山⇒福島駅へ移動

 

 

ランチは円盤餃子

福島のご当地グルメです。

外パリパリ、野菜多めの具材で食べやすくて旨い。

 

 

満腹になったところで花見山へ移動

花見山公園は、福島県福島市にある花卉園芸農家の私有地の名称。中心市街地から見て南東、阿武隈川右岸の渡利地区の丘陵地中腹に位置する。所有者が公園として市民に無料開放しており、特に春の花見シーズンには、多くの観光客を集めている。wiki調べ

 

ここらへんは満開でいい感じ

 

菜の花と桜

 

登山開始

山というより丘に近い感じかな

 

桜以外にもいろいろ咲いてました。

 

中腹から撮影

福島に桃源郷あり

 

 

山頂から

福島市街

 

ハートマーク💛

 

下山

山頂まで往復1時間程度

 

 

バス停へ移動

ここらへんはお店とか屋台とかもあり

私有地なんでブルーシート広げたりとかはないので良い

菜の花と花見山

 

桜にズーム

 

 

新幹線まで時間があったので珈琲タイム

珈琲ババロアにピスタチオアイス

 

 

福島⇒東京へ帰路

会津若松も行きたかったけど日帰りではさすがに無理かなぁ

 

 

ディナー

丸の内にてインド料理を嗜む

 

 

 

 

以上

 

臭い対策ネットワーク

https://www.nioi-taisaku-network.com/

臭いの悩みSNS

https://www.nioi-taisaku-network.com/sns/

臭いの悩みSNSは、口臭 鼻臭 体臭 ワキガ IBS過敏性腸症候群のガス型やPATM、頭、足、耳、汗の臭い、加齢臭などで悩む人のためのコミュニティサイトです。

先月までは河津桜を楽しんだけど

今月からはソメイヨシノですね~

 

というわけでいつもの国立お花見散歩

 

満開だけど、ちょっとだけ早い感じかな

 

いい天気

 

奥に見えるのが国立駅

 

 

 

 

矢川方面にも続く桜並木

 

 

 

ランチはインドカレー

シェフが代わってクオリティーアップしてたw

 

 

移動して昭和記念公園へ

立川駅より西立川駅から行ったほうがよし

 

菜の花と桜のコラボ

ここもちょっとだけ早めだったけどいい感じ

 

 

天気もよくお花見してる人多し

 

都内と違って

ファミリー多めでのどかな感じ

 

紫の花と桜

 

人多いけど

それ以上に広大な土地なので圧迫感はそんなないかな

 

 

というわけで東京の桜を堪能

近所の桜は伐採されてかわいそうなことになってたけど

足を運べば綺麗な桜はまだまだありますねー

 

 

以上

 

臭い対策ネットワーク

https://www.nioi-taisaku-network.com/

臭いの悩みSNS

https://www.nioi-taisaku-network.com/sns/

臭いの悩みSNSは、口臭 鼻臭 体臭 ワキガ IBS過敏性腸症候群のガス型やPATM、頭、足、耳、汗の臭い、加齢臭などで悩む人のためのコミュニティサイトです。

今月末はいろいろと東京観光してたのでそのまとめ

 

①京浜島つばさ公園

京浜島の南東端、羽田空港B滑走路に面した海岸沿いに作られた細長い公園

 

 

ここからは真横から着陸する飛行機が見えました

 

晴れてるんだけど、花粉かPM2.0か黄砂のせいなのかモヤモヤ

 

結構な頻度で着陸するので飽きない

順番待ちの飛行機がうっすら映ってますねw

 

最近、飛行機事故も多いから

バードストライクとか怖いですね。。

 

 

②城南島海浜公園

潮干狩りも可能な人工海浜、都区内では唯一のオートキャンプ場を備えたキャンプ場などがある。

公園の目と鼻の先に羽田空港B滑走路につながる誘導灯が見えるので、航空ファンが旅客機の撮影に訪れることも多い。

 

 

こっちのほうがだいぶ飛行機に近い感じ

真上を飛行機が通るので

真下から見ることができます

 

 

音も結構激しい

 

着陸間際だけど、結構なスピードなので写真撮るの難しめ

 

 

飛行機が今どこ飛んでて、どこに着陸するかとかは

Flightradar24っていうアプリで簡単に見れて便利です。

 

 

③羽田空港

 

羽田空港には展望デッキがあります。

 

 

離陸の瞬間が見れます。

 

着陸

後ろにみえるのが話題のフジテレビ

 

羽田空港でとんかつグルメ

 

 

 

④築地

 

築地自体が1回くらいしか来たことなかったけど

以前から行きたかったすしざんまいへ

 

マグロで有名なだけあって、マグロがうまい!

 

マグロ希少部位のほほ肉とか頭肉のあぶり

 

あなごも旨かった

 

 

食べ歩きもしたいのでお寿司は控えめに

外国のかたがすごい多かったけど、

早朝のせいか夜職っぽい人も多かった

 

 

おむすび屋さんのマグロ巻とサーモン巻

これで1000円もしないから安いし旨い!

 

テリー伊藤兄で有名なたまご焼きやさん

伊達巻なみにあまあまです。

 

 

東京駅に戻ってスイーツ

千疋屋はじめて行ったけど朝早くからやっててよかった

旬のいちごはうまい!

 

 

以上

 

臭い対策ネットワーク

https://www.nioi-taisaku-network.com/

臭いの悩みSNS

https://www.nioi-taisaku-network.com/sns/

臭いの悩みSNSは、口臭 鼻臭 体臭 ワキガ IBS過敏性腸症候群のガス型やPATM、頭、足、耳、汗の臭い、加齢臭などで悩む人のためのコミュニティサイトです。