WBA2位ラミレスvsディアス 「結果」 スーパーフライ級10回戦 | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

5月27日(日本時間28日)、米・カリフォルニア州インディオのファンタジー・スプリングス・カジノで開催のGBP興行で行なわれたスーパーフライ級10回戦。WB2位(1位は空位)ジョン・ラミレス(米)=11戦全勝(8KO)=と、フェルナンド・ディアス(米)=12勝(4KO)3敗1分=の一戦は、ラミレスが判定勝ち。スコアは96-94、96-94ラミレスと96-94ディアスのスプリット。小柄なラミレスは持ち前のスピードボクシングを展開したが、終盤は体格に勝るディアスに押し込まれる場面もあり、世界2位の貫禄は見せられなかった。

 

東京・板橋 JSBC・小林昭善スタイリッシュコース マン・ツー・マン指導

wicot 薬用スカルプセラム