【去らば20代!坂田健史・成長の記録Ⅰ】



決戦のリングを見つめる。 ★携帯ストラップに→【ミニグローブ】
判定は1-2に割れる惜敗。試合後、観客席の夫人に向かって、「ゴメン」と頭を下げる。「ベルト巻きたかったス」。大竹マネジャーを前に敗者は初めて涙を見せた。
判定に不満の金平会長はWBAに提訴。これが認められ4度目の世界挑戦が実現。過去二敗している正規王者ロレンソ・パーラとの3度目の対決。


世界奪取! ★携帯ストラップに→【ミニグローブ】
07年3月19日。ついに世界王座を掴んだ。
「僕なんか泣きながら見てましたよ」(有吉会長、ありがとうございます)
「白石、お前のおかげだよ」
試合後の興奮も覚めやらぬ中、新王者は後輩にお礼を言った。


家の三男”健幸”は平成13年1月29日生まれ。世界王者&エディ賞という
立派な名前になりました。ちなみに、次男坊はデンカオセーンと誕生日一緒です。(~~)
07年7月バスケスとの王座統一戦に完勝。晴れてハワイで結婚式を挙げられることになった。「あ~、よかった」。すごいプレッシャーだったようです。(~~)
【プロボクサーの減量はこれ!軽い・動きやすい・歴史あるミズノ減量着】
★2月20日(土)坂田健史・世界タイトル前哨戦チケット発売中!(送料無料・プレゼント付)

あろう事か自分の指輪を奥様に。

「大事なところで間違えないでよ」
「ゴメン」
号泣してるかと思えば、大笑い。ボクシング同様忙しい結婚式でした。(~~)
地獄のハワイキャンプは、世界チャンピオンになっても変わらない。



08年2月。 ★携帯ストラップに→【ミニグローブ】


08年11月。 ★携帯ストラップに→【ミニグローブ】
「東京へ出てから初めて広島へ帰ってきた時、これがあの健史かと思ってほんとに驚きました。大竹さん、いったいどんな風にしたらあんなに変わるんですか。私は不思議でなりません」
「この子はいい子なんですよ」
傍らのもう一人のせがれ(坂田選手の弟)を見やる父直文氏。
「本人が頑張ったんですよ」
「いや~、それだけであんなに変わるもんじゃないと思いますが・・・」
「この子はいい子なんですよ」
さらに強調される。
「お父さんがあれだけ驚くんだから、坂田、よっぽど悪かったんだなァ」(~~)
「そんな感じですねェ」(~~)


毎日、一つ一つの積み重ねでここまで来た。今日も、誰よりもたくさんワン・ツーを打ち込む。
「王さんの素振りと一緒だよ」
もう一度世界へ。2月20日(土)坂田健史・世界タイトル前哨戦 。ご声援、よろしくお願い申し上げます。
毎日の”励み”に、応援よろしくお願い致します→
完全無添加の発毛・育毛ミスト[M-1]
【TOP】
【目次】