
シュトルム。
フライ級。前回4位坂田健史(協栄)選手と、5位ラタナポン・ソーウォラピン(タイ)のランキングが入れ替わった。ラタナポンは、昨年8月伏兵リチャード・ガルシア(比)によもやの敗戦。PABAタイトルを手放した。WBAランキングも3位から一気に圏外へ。勝ったガルシアは未だWBAノーランク。(C12位)
一月半のインターバルの後6回戦で再起すると、今年2月来日。大阪で小松則幸(Gツダ)選手と対戦。アッと驚く1ラウンドTKO勝利をあげた。そして5月7日、日本ではお馴染みの噛ませ役ウッド・パエス(インドネシア)を軽く3回KO。PABA王座に返り咲いた。間もなく35歳の世界4位ラタナポン。リカルド・ロペスに挑戦したのは00年12月の事だった。
★内藤大助 V5戦!中国応援情報!22日締め切り観戦旅行 55,160円~

★坂田健史再起第1戦・6月14日(日)後楽園ホール"チケット"・サイン入り・ミニグローブプレゼント中!
前回10位ドリアン・フランシスコ(比)は、Sフライ級10位へ移り、変わってヘスス・ヒメネス(メキシコ・C3位)が10位に入った。25勝(18KO)5敗。25歳。身長171センチの長身サウスポー。6月26日、6位サンチャゴ・アコスタ(亜)相手にWBC同級ラテン王座防衛戦を予定。これに勝てばAでも上位に喰い込んで来そうですね。
ミニマム級。王者ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)挑戦が決まった高山勝成(真正)選手は1位へ躍進。OCマーク付きの指名挑戦者となった。黒木健孝(ヤマグチ土浦)選手は2位。
★内藤大助 V5戦!中国応援情報!22日締め切り観戦旅行 55,160円~

ゴンサレス。
Lフライ級。暫定王座決定戦出場予定のファン・ランダエダ(ベネズエラ)と、PABA王者ビサヌ・ポーノブナム(タイ)のランクが入れ替わった。PABAパワーというかタイパワー。凄いですね。暫定王者も決まりそうなこのクラス。ビサヌにも挑戦のチャンスが回ってきそうです。
Sフライ級。1位ウーゴ・カサレス(メキシコ)にOCマークはない。だが、6月27日空位のWBA同級フェデレーション王座決定戦出場(対戦相手未定)が決まっており、カサレスがこれに勝てば指名挑戦の権利を得るだろう。河野公平(ワタナベ)選手4位。亀田大毅(亀田)選手は9位にアップ。
★坂田健史再起第1戦・6月14日(日)後楽園ホール"チケット"・サイン入り・ミニグローブプレゼント中!
★EVER LAST ミニグローブ6.3cm 赤・青・黒・ピンク ★竹原慎二サウナスーツ館 ★SEO効果なら!
1年試合を遠ざかっているアレクサンデル・ムニョス(ベネズエラ)は5位後退。今の所試合予定はないようである。名城選手V2戦の相手はムニョスと決められているとの話を聞いていたが、どうなんでしょうか?
バンタム級。3位につけていたサーシャ・バクティン(沖縄W)選手は5位に後退。正規王者アンセルモ・モレノ(パナマ)とのリマッチは1-2の惜敗だった前回1位ウラジミール・シドレンコ(ウクライナ)は2位。3度目の対戦は簡単には行かないようです。
3位にクリスチャン・ミハレス(メキシコ)。暫定王者ネオマル・セルメニョ(ベネズエラ)とのダイレクトリッマッチが予定されるミハレスは、今度が正念。サーシャ選手とランクが逆転したのは、PABA王者タブティンダーン・ナラチャワット(タイ)。4月地元でWBCアジア王座を獲得しているが、ランク外相手に2-0判定勝利にとどまっていた。サーシャ選手は試合間隔が空いた事が痛かったようです。
★好きな選手にサインをもらおう!EVERLAST ミニグローブ

★坂田健史・再起第1戦6月14日(日)チケット発売中・サイン入りミニグローブプレゼント中!
Sバンタム級。1位プーンサワット・クラティンデーンジム(タイ)が暫定王座決定戦で勝利し暫定王座へ。1位は空位。2位にラファエル・マルケス(メキシコ)。木村章司(花形)選手が8位に上昇。
フェザー級。このクラスも1位ユーリオルキス・ガンボア(キューバ)が暫定王座に就き1位は空位。1位空位で暫定王者は、なんともおかしい。正規王者クリス・ジョン(インドネシアとのダイレクト・リマッチが決まっているロッキー・フアレス(米)が2位。
★内藤大助 V5戦!中国応援情報!22日締め切り観戦旅行 55,160円~

ガンボアvsロハス。
ガンボアに敗れたホセ・チェオ・ロハス(ベネズエラ)は6位にとどまっている。 榎 洋之(角海老宝石)選手8位。日本ランカー 李 冽理(横浜光)選手との対戦は楽しみですね。

Sフェザー級も1位は空位。王者ホルへ・リナレス(帝拳)選手に強敵は見当たらない。内山高志(ワタナベ)選手が7位にアップ。矢代義光(帝拳)選手は12位。
★内藤大助 V5戦!中国応援情報!22日締め切り観戦旅行 55,160円~

リナレス。
ライト級。スーパー王者ファン・マヌエル・マルケス(メキシコ)は、フロイド・メイウェザーjr(米)とのビッグマッチに挑む。正規王者パウルス・モーゼス(ナミビア)は、1月の載冠戦以来初防衛戦スケジュールが聞かれない。1位は空位。7位に前王者小堀佑介(角海老宝石)選手、11位三垣龍次(M・T)選手、13位に嶋田雄大(ヨネクラ)選手。
ミドル級。王者フェリックス・シュトルム(独)は7月11日6度目の防衛戦を予定。挑戦者は欧州王者コレン・ゲボル(アルメニア)。最新ランキングでは2位ながら、OCマークが付いた。
軽量級PABA王者のタイ勢躍進。暫定戦狙いなんでしょうか。Sバンタム級スーパー王者カバイェロは、フェザー級暫定王者ガンボア挑戦を希望している。スーパー王者が暫定挑戦では、ちょっとカッコ付かないように思いますが。スーパーも暫定もイコールなんでしょうねェ。(~~)
毎日の”励み”に、応援よろしくお願い致します→ にほんブログ村
【TOP】
【目次】
★09協栄ジムOB会クイズ この6人の元選手の名前を左から順番にお答え下さい。・正解者8名出ました!(~~)・締め切り5月17日・ファイトです!
★09協栄ジムOB会クイズ この6人の元選手の名前を左から順番にお答え下さい。左から4番目の選手が難しいでしょうか。ランキングにこそ入りませんでしたが、後の日本王者とダウン応酬の激しいファイトを繰り広げTV放映されています。余りの変わりように(人の事は言えませんが)(~~)だいぶ難しいようです。一番最後に”ヒント”付けときます。(~~)
【09協栄OB会クイズ・ご応募はこちらから】
正解者の中から10名様に、元WBA世界Sバンタム級王者佐藤 修 氏と、坂田健史選手の二人のサインがそれぞれ入ったEVERLASTミニグローブ・ペアセットをプレゼント。正解者多数の場合は抽選とし、漏れた方にも何か考えます。(~~)
★大好評 EVER LAST ミニグローブ!
【ミニグローブ左右ペアセット 8.9cm】赤・黒・青・ピンク @1000円
【ミニグローブキーリングス 6.3cm】赤・黒・青・ピンク @500円
【ヒント】 写真と結び付けてくださいね。(~~)
・渡嘉敷勝男選手と同じクラスの元日本1位が二人います。
・無名からホープ池田和弘選手をKO。一躍ランキング入りしました。
・リック吉村選手にも勝っている元日本王者です。
・尾崎富士夫、田端信之、田名部雅寛と3人の後の王者と対戦。栃木軍団の一人です。苗字が同じ選手がこの中にいます。