坂田健史・伝統の王者を目指す! | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

「やった人間しかわからないよ」

「あれだけ来られたらいやだよ」

只今発売中のボクシング・ワールド誌4月号にて、”スーパー・コーチ”三浦利美ドリームジム会長が坂田選手に付いて解説しています。面白い記事ですよ。



坂田選手。デビュー以来、試合でガス欠になったの見た事ありません。練習でもないです。

もちろん体が重いとか、疲れが溜まっている状態とかいうのはありますが、上手に抜くすべを知っている。いや、体を動かしながら疲れを取るすべを馴染み込ませているのだろう。

これは単にロードワーク云々と言うよりも、しっかりとしたコンデション作り、ウェートコントロールがいつでも出来るという事ですね。自分の意思で・・・。

新陳代謝が良くなっている体は、風邪、ケガに強くなる。

「大竹先生、風邪を引かないのでこっちもひけません」

この二人。長い間、いつも健康である。(~~)

うらやましい~。(~~)

坂田健史戦手の良さ。それはいつでもキビキビ前に出る事。最初から最後まで。

その昔、ファイティング原田(笹崎)選手が心がけていた事は、「相手に攻めさせない事」であった。

自然と戦法は、ラッシュに継ぐラッシュとなる。目に見える技術はあるが、やった相手にしかわからぬプレッシャーもある。ボクシングは、僅かな距離で殴り合うスポーツである。



ブログランキング
★BOXING MASTERのバーゲン会場!  ★カカアコジム・ハワイ合宿参加者感想

原田選手も基本練習の繰り返しによって笹崎会長に育てられた。

ジャブ、ジャブ、ワンツー。

坂田選手もしかりである。

「こんなに基本が大事なスポーツは他にありませんよ」

故金平正紀会長も、そう教えてくれた。世界チャンピオンになってもそれは変わりない。

変わらぬ心で基本を繰り返し、磨く事。大事ですね。

毎日の”励み”に応援よろしくお願い致します→  未設定 【TOP】


ハワイ・カカアコジムでBOXING合宿! 【究極の節約術 2100円で海外旅行する方法!】

★カカアコ・ジムは1泊2500円  ★アマ試合、スパー大会出場OK  ★伝説のトレーナー/スタンレー・イトウ

ハワイ・カカアコジム情報!BOXING MASTERのハワイ情報”】