スリラーin横濱・戦いは終わり・・・ | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

引退表明の川嶋選手に、ムニョスは、「なぜ?・・・」

ムニョスが川嶋に引退撤回の勧め(日刊スポーツ)


最後まで川嶋選手らしいファイトでありました。勝ったムニョス、ミハレスとの統一戦、バンタム級王座挑戦を今後の目標に掲げているが、再び日本のリングに上がる公算が強いだろう。

ムニョス統一戦か2階級制覇(日刊スポーツ)

それにしても4回がムニョスで、9回が川嶋選手のラウンド(トゥーパン・仏)。こんな見方もある採点方法は、実に難しいですね。(~~)


昨夜のTV東京は、飽きの来ないいい番組作りだったと思う。さて、前座試合の結果から。

大リーグ・松坂選手の後輩で元甲子園球児の松岡 政 (大橋)選手は、センスの良いサウスポー。この日も1ラウンドKOで3戦全KO勝ち。ただ、あくまでもこれからの選手。今後に注目。

松坂のように世界を=異色ボクサーの松岡(時事通信)



松坂選手とは、ただ遭遇しただけの間柄・吉住壽佑(協栄)選手。練習を開始しました。アラモアナ公園で自主トレ中の大スターに、ヨシさんは・・・。

「僕もプロなんです。トレーニングでハワイに来ました。同じですね」

と、言っちまいました。ヒルマせんせ~い。(~~)

KOセンセーション真鍋圭太(石川)選手は、細野 悟 (大橋)選手に5回TKO負け。TVのインタビューでは威勢が良かったが、彼の時間は戻って来なかった。”ガードの差”、でした。

勝った細野選手。今後、どんな路線で行くんでしょうか。上位陣との戦いが注目されます。

WBA世界ミニマム級1位ローマン・ゴンザレス(ニカラグア)は、キャリア初の判定勝ち。サウスポー松本博志(角海老宝石)選手の粘りにダウンを奪う事は出来なかった。

いずれにせよ、王者・新井田 豊 (横浜光)選手との指名戦で真価が問われそう。ホープは本物か・・・。

昨年度の全日本新人王・黒田雅之(新田)選手は、池原繁尊(横浜光)選手に10回判定負け。

新人王獲得後の昨年は3試合を消化。そのうち2試合は、外人相手に簡単なKO勝ち。

対する池原選手。外国人相手に連続KOを続けていたが、前戦(昨年8月)ノーランカーによもやの判定負け。ランキングを大きく落としていた。ホールで見かけた池原選手の口からは、・・・。

「舐めてました。今度は・・・」

池原選手の意地が、ホープの踏み台になるのを嫌った。

キャリアを積ませる。一口で言うが、これは難しい。負けたことがいい薬となっていた池原選手。敗れたとはいえ、わずか1ポイント差の黒田選手。まだ十分に巻き返せる。

両選手にとっていいマッチメ-クだったと思うこの試合。このキャリアをぜひ今後に役立てていってほしいですね。

ブログランキング

★adidasサウナスーツ50%OFF!!  ★女子ボクサーのハワイ・カカアコジム


皆さん、たくさんのコメントありがとうございました。残念だけど仕方ない。やれる事はやってくれた川嶋選手。ご苦労様でした。

毎日の”励み”に応援よろしくお願い致します→ 未設定

【TOP】 【BOXING MASTER 総合目次】 【最新記事一覧】

ハワイを楽しみながら、厳しく鍛える! 【究極の節約術 2100円で海外旅行する方法!】

★カカアコ・ジムは1泊2500円  ★アマ試合、スパー大会出場OK  ★伝説のトレーナー/スタンレー・イトウ

ハワイ・カカアコジム情報!BOXING MASTERのハワイ情報”】