榎 vs栗生・世界挑戦権を賭けた大一番! | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

WBA世界フェザー級2位 榎 洋之(角海老宝石)選手と、同級4位栗生隆寛(帝拳)選手が、それぞれの持つ、OPBF、日本のタイトルを互いに賭けて対決する。

試合は来年4月5日、JCBホールの格闘技こけら落とし興行として行われる。

新後楽園ホールで日本人不敗ホープ対決(日刊スポーツ)

無敗対決。04年9月、日本タイトル獲得。06年1月にはOPBF王座に就き、世界ランキング上位を長らく保つ 榎 選手。高校6冠王から鳴り物入りでプロ入り、今年3月日本王座に付いた栗生選手。

国内最高のフェザーウェイトを決める一戦は、WBA世界フェザー級次期指名挑戦者決定戦の意味合いも持つ。 榎 選手が勝てば、WBC王者ホルへ・リナレス(帝拳)選手への挑戦もあるかも知れない。

無敗の大之伸くま(福間S)選手を破り、国内最高峰に上り詰め、初防衛戦では14連続KO無敗の金井選手をTKO。2度目の防衛戦では、今夏、クリス・ジョンのWBA王座に挑戦した武本選手にも勝った。

OPBF王者に転じ、世界ランカー・ナデル・フセイン(豪)から王座を守って見せた 榎 選手。実績では大きく栗生選手を上回る。

来年はプロ生活10年の節目。きっと、期するものがあるだろう。悲願の世界王座挑戦実現へ、絶対負けられない 榎 選手。

一方の栗生選手もプロデビューから4年が過ぎた。ある意味、初めて試される相手との対戦になる。

「榎君は、もう世界やってもいよなァ~」(~~)

「やっぱり、榎君かなァ」

「でも、サウスポー苦手らしいですよ」

左ジャブというよりは、強力な左ストレートを武器とするOPBF王者。左で試合を組み立てる選手は、サウスポーが苦手の傾向がある。

フライ級の名王者ミゲル・カント。リングのマエストロ、左ジャブの名手も、サウスポー・大熊正二選手には大いに手を焼いた。大熊選手が触沢選手にKO負けするまで、リマッチに応じようとはしなかった。



ブログランキング

★adidasサウナスーツ50%OFF!!  ★女子ボクサーのハワイ・カカアコジム日記


リック吉村選手にもそんな印象があります。サーシャ・バクティン選手もでしょうか。名護明彦選手を見ている時、やらせたかったのですが、こけてしまい残念でした。(~~)

世界挑戦資格を見直そうという日本ボクシング界にとって、これ程、明快なカードはない。両陣営の英断は素晴らしい。

これに続くカード出現も期待できそうですね。さァ、今日は湯場vsあきべぇの日本ウェルター級タイトルマッチ。こちらも好カード。超満員のホールで熱い戦いを見せてくれる事でしょう。楽しみだ。

毎日の”励み”に応援よろしくお願い致します→ 未設定

【TOP】 【BOXING MASTER 総合目次】 【最新記事一覧】

ハワイを楽しみながら、厳しく鍛える! 【究極の節約術 2100円で海外旅行する方法!】

★カカアコ・ジムは1泊2500円  ★アマ試合、スパー大会出場OK  ★伝説のトレーナー/スタンレー・イトウ

ハワイ・カカアコジム情報!BOXING MASTERのハワイ情報”】