内藤vs小松戦。坂田選手の予想が当たりましたね。それにしても、いいカードでした。
いよいよ今回のハワイ合宿も最終日。最初から最後まで好天に恵まれ、練習もガッチリ。最終仕上げのスパーリングが昨日ありました。ラストの今日も行なわれます。
先日坂田選手と良いスパーをしたブルーノ・エスカランテ・jr。106ポンド、17才のサウスポー。昨日はフェザー級A級ライセンサー吉住壽佑選手と対戦。1ラウンド2分のアマルールでのスパーリング。吉住選手1ラウンド終わって帰ってくるなり「つえぇ~」と一言うめく。
小さな選手が何のためらいも見せずに大きな選手とスパーするのには感心させられます。「大きすぎるから」「ちょっと無理です」色々言う選手、多いですからねぇ。
実際ブルーノが吉住選手をチョイスしたので驚きましたが、スパーはやりようです。小さい事を生かして回転の速い連打、小回りのフットワークで吉住選手を翻弄(~~)。落ち着いた動きでいいスパーを見せてくれました。大きい選手からすると小さい選手、やりにくいですね。
吉住選手のもう一人のスパー相手は140ポンドの白人選手。アマとは思えない肉弾戦で前進し、パンチを振り回す。1発狙いの吉住選手でしたが、練習していた頭を振ってからの右アッパー1発。いいのが入りました。かなり手ごたえあったようで、これだけで無邪気に喜んでました。(~~)
18才練習生の伊藤紘一君も、ハイスクール・ボーイ2人とスパーリング。ジャブとワン・ツー、右アッパーボディで上出来の内容。イトウ先生もほめていました。
今日もハイスクール軍団はカカアコ・ジムにやって来ます。「今日は頭使ってやれよ」と昨夜からアドバイスしていますが、冷静に動いて欲しいものです。
スキルはハイスクール・ボーイが断然ですが、スタミナ、心のタフネスは日本選手ですね。何とかボディで仕留めて欲しいなぁ。サイドへ良く動きますから、追うのにはいい練習です。ムキになって大振りすると、カウンター喰らいます。吉住選手、気をつけてね。(~~)
「アッ~、お前の事心配でヒルマ先生、夜中に電話かかって来てるよ吉住」「エッへへ~。そんなに心配ですかね俺の事」「お前打たすからなぁ~。アメリカの救急車乗ってみたいんだろ」「そんなに打たれてないですよ~」「とりあえず先生に電話しとけよ、夜中の電話は困るって」(~~)
明日午後の便で帰国します。