入院生活2日目  | lazy daisyの「ただのBBAでいいじゃん♪」

lazy daisyの「ただのBBAでいいじゃん♪」

2020年秋。
70歳を迎えて張り切っていた矢先にまさかの難病が発覚。青天の霹靂とはこの事ね。なってしまったものはしょうがない。これまでの生き方を試されているのだと受け止めた!
最後の最後の最後までロックなBBAで生きるのよ

おはようございます
病室が暑くて2度も着替えたあたくしでふ


今日はクリスマスイブ

病室の廊下の先の非常口から
富士山がくっきり見えました

それだけでなんだか嬉しくなります

さて

きのうは食事にフォーカスした
内容になっちゃったけど

実はいちばん驚いたのは
あたしの入院理由

先生から見せられた書面には

入院理由
胸腺腫〇〇重症筋無力症の疑い
〇〇の部分は忘れた

え?疑いですか⁉️


思わず聞き返してしまったわ

坑アセチルコリン受容体抗体が
確認された時点で決定だとばかり思ってた

先生がおっしゃるには
殆ど間違いないと思うが
他の原因の可能性を
検査で消していきます

とのこと

それが今日の検査につながるのかしら

まだ何も分からない時に
自分の症状と筋肉の病気と打ち込んで
検索したことがある

その時色んな病名が出てきたっけ

ズラっと出てきた病名の中に
重症筋無力症もあったはずだけど
その時は気にも留めなかったなあ

早く治療はしてほしいけれど
慎重に調べながらやってもらえる方が
たしかに安心ね

とここで

朝ごパン

ブロッコリーとミカンが美味しかったわ
あ〜でもでも
白いふわふわパンと加工乳は苦手


パン以外は完食❗️

体重は増えてなかったニヤリ



大部屋は静かです

散歩に行きたいな
と思っていたら
PTさんが来てくれたよ

長い廊下をエスコート付きで
お散歩(?)


しかしなあ

主治医2人も
薬剤師さんも
PTさんも

みんな若くてシュッとしてるなあ

そりゃ70歳から見たら
みーんな若いけど

揃いも揃って
小顔で造りも良くて
スラッとしちゃって

あたしゃビックリよ

SETの小倉さんを若くしたような
そんなお医者さんは
居ないのかしらね






懐かしいなあ

たった3年前なのに

ハチは
緩和ケアの病院を探す方向に動き出した
そんなハチから昨日届いたLINE


そうよ
治ったらお転婆ァ団3人で
芝居仕立ての満身創痍ライブやるんだから

勿論、台本・構成は団長ね