ヒト幹細胞培養液化粧品 | 美と健康大好き 腸内環境 抗酸化美容 酵素栄養学 めざせ❗️❗️健康寿命UP

美と健康大好き 腸内環境 抗酸化美容 酵素栄養学 めざせ❗️❗️健康寿命UP

美容師でもありながら、インナービューティートレーナーの資格を持つ、インナービュティー大好き男です。
ヘアスタイルも大切なのはもちろんですが、毎日の笑顔にはまずは健康が一番です!

いつもありがとうございます😊

今回はヒト由来幹細胞培養液です。

ヒト幹細胞のドナーはHIVや肝炎などの検査を受け、感染症などがないかの厳しい検査をクリアした健康な方がドナーとなっています。日本🇯🇵では幹細胞の培養を取り扱うことができるのは、厚生労働省の許可制となっており、技術力、衛生面、安全性の条件をクリアした「特定細胞加工物製造許可施設☝️」でしか取り扱えないようになっています🤔

幹細胞培養液🧫の中には、人間の肌にある幹細胞を活性化させる成長因子(グロスファクター)が多く含まれてます。
そしてヒト由来であるために、馴染みもよく😊
早い反応効果が期待できます。また副作用やアレルギー反応なども起こしにくいのもメリットであると思います。☝️但、どんな成分でも合わない人には合わないと言うことはあります😌

デメリットとしては高度な技術や設備を要するために、高価な物になりやすいと言う点ですね…😉

私としては、お肌のお悩みを持っている多くの方に喜んで頂きたいのでコストのあたりは技術の進歩を期待したいところです💪

ヒト幹細胞培養液の特徴を一言にまとめますと、
「修復」だと僕は考えます。

特に私たち美容業界の人たちの手は毎日のシャンプーで、水の塩素、シャンプーの界面活性剤、カラーやパーマ材に触れます。そのことで手が荒れる方も実際に多いです。
そんなスタッフたちの手を守れる商品を数々見てきましたが、どれもイマイチ😉

そしてようやく納得出来るものに出逢ったのがここヒト幹細胞化粧品でした。

写真を御覧ください🤳  我が社のスタッフです。使用して3週間のビフォアアフターです。

痒みや痛みが減少したと喜んでいます☺️

ただ、幹細胞でこの様な修復→改善とは導けますが、本来の体質を変えることはできません。
しかし、少しでも傷が改善されて快適な毎日になれば、笑顔😁になれる。それで良いと思っています。あとは本人の食生活も含めて二人三脚です👥

この様に幹細胞の未来を楽しみにしている今日この頃なのです🕺

全て左が使用前  右が3週間使用経過です💁‍♂️