植物系幹細胞 | 美と健康大好き 腸内環境 抗酸化美容 酵素栄養学 めざせ❗️❗️健康寿命UP

美と健康大好き 腸内環境 抗酸化美容 酵素栄養学 めざせ❗️❗️健康寿命UP

美容師でもありながら、インナービューティートレーナーの資格を持つ、インナービュティー大好き男です。
ヘアスタイルも大切なのはもちろんですが、毎日の笑顔にはまずは健康が一番です!

いつもありがとうございます😊

今回は植物系幹細胞コスメについてです🧫

現在世間に出ている植物系幹細胞コスメの主人公は、りんご🍎が多いですね!

なぜ、りんご🍎…なの?🤔

と思われる方も多いとは思います。

リンゴには沢山の種類がありますが、中には数ヶ月も腐らないと言われる種類もあります。つまりリンゴにはかなり高い抗酸化能力がある植物なのです☝️

肌にとって最大の敵は酸化です。その酸化から守る抗酸化物質=ビタミンC(=アスコルビン酸)が豊富です。また合わせてポリフェノールも豊富です。

その様な背景からリンゴ幹細胞培養液エキスコスメが広まっているのです!

リンゴ幹細胞は肌の表皮細胞の上でしっかり働き、紫外線でうける活性酸素の無毒化。細胞組織の酸化による老化防止。このことにより老化遅延効果やシワ予防効果を期待できるです😊。

ヒト幹細胞が「修復🏥」であるなら、リンゴ幹細胞は「防御🛡」ですね。

コスト面でも見ても、ヒト幹細胞はコスト大に対して植物系幹細胞はコスト中です。そのことから、集中して修復したいところにヒト幹細胞をつけながら、デイリーケアは植物系幹細胞で守っていく。この様な活用の仕方が私はオススメです!

この10月下旬には、最強のリンゴと言われる、ウトピラー.スパトラウバーの幹細胞培養液の商品が登場します。これはサンプル段階で使用しましたが、かなり素敵でした☺️

発売しましたらまたご紹介させて頂きますね🍎