【飛翔杯】会場の下見に行ってきた!あとサブイベント | リーマンバトラーstagのバトスピブログ♪

リーマンバトラーstagのバトスピブログ♪

初心者〜中級者向けになるべく分かり易い記事を心掛けて頑張ります(*^^*)

いやー、きのーのツイキャスも面白かった(*^^*)
120分w


▶︎入ってきました行徳文化ホールI&I

会場の様子はこんな感じ~!

{99FD1E99-4597-4881-B0C4-2D8367E2ADB6}



大会議室は、3人掛け机×20=60人の部屋をさらにパーテーションを取っ払った180人部屋!


中心に受付を設けて各ブロックの結果報告をする感じかな~。

ちなみに、弐ノ型ではこの会場の3分の1でやります(*^^*)



▶︎館内諸注意

・飲食可能
だからと行ってお酒はダメだぞ!ってかお酒を召された方は即退場でお願いします(いないと思ってた言ってるジョークですよ?
ゴミは当然各自での持ち帰りとなりますのでよろしくお願いいたします。
お昼休憩では会場内で食べることも可能です。
また、行徳駅が近く飲食店も多いのでご利用ください。

・喫煙所
館内は全館で禁煙です。
会場の外に所定の喫煙所があるのでそちらでお願いします・・・
暑いので熱中症等にご注意ください。

・空調
こういった会館ではありがちな事務室での一括管理です。
130人くらい人が入るとかなり会場内の気温が上がります。
可能であれば調節可能な服装でお越しください。

・駐車場
放置駐車した場合は、駐車違反の取締りが多いエリアのようです。
{17CE0CF5-B8AE-4254-AFBA-CFD92EC768C3}


会場の駐車場は台数がないため近隣のコインパーキングを利用することになる可能性が高いです。
だいたいこのくらいの値段でありますので、お車でお越しの際はご利用ください。



▶︎気になる?!サブイベント!!

○3人制チームバトル(参加費1チームで300円)
募集:最大8チーム
優勝チーム:1box
チーム内相談アリのチーム戦。
他のメンバーをサポートし、チームを勝利へと導け!
あらかじめ組んでいた気の合う3人のほか、1人でもその場でチームを組みますのでご安心を(*_*)


○シールド戦(参加費1,000円=5パック購入)
募集:最大32名
8人スイスドロー:各優勝者神皇編2章2パック

シールド戦とはそのTCGのデッキ枚数分になるようにパックを用意し、それをそのまま使用するデッキとする形式です。
バトルスピリッツの場合ではデッキ40枚÷1パック8枚=5パックでデッキを組む、という訳です。
ですが、今回は東京は保谷市にあるカードショップスピリッツの常連の方々(CRさん、アハトさん)のご意見を頂戴し、5パックの中から30枚でデッキ組みライフ3でスタートとする形式、にしたいと思います。
スピリッツでは結構この形式でされてるようで、30枚デッキとすることで自分の当てたレアカードを引く確率が上がりますね(*^^*)


○他にも意見が多数・・・m(_ _)mありがたや
CSなどでよくあるワンカラー限定戦、制限解除戦、の他にもコモンカードだけでデッキを組んだり、ハイランダー構築(40種40枚)だったり、採用カードのコストを縛ってみたり、バックドラフト(ブートラとは違い選んだカードを他のプレイヤーに渡す)、キューブドラフト?など色々ご意見いただきました!

あんまりハードルが高いものだと難しいので、今回はシンプルなものをやってみようかな?とは思っています(>_<)

→今回のサイドイベントは上記チーム戦とシールド戦の2つとさせていただきますm(_ _)m

ちなみに本戦では同日発売のブースター「十二神皇編 第2章」のカードは、入手タイミングの違いから使用不可ですが、サブイベントは使用可能とします。

せっかくなので新弾をたくさんの人と試してみましょう!!



とゆー訳で準備するものも具体的になってきた!

やるゾ~