お仕事の心得:IT業界の女性の営業さんの話 | RK写真館

RK写真館

まじめにとった写真を掲載します。

今日はひょんなことからIT業界の女性の営業さんの話になりました。

 

IT会社だと営業も技術も女性は少ないですよね。

比率的には9:1(男性:女性)ぐらいでしょうか。

 

考えてみると男社会みたいなのが残ってて古い体質なのかもしれません。

・残業が多い

・お酒の場が好きな人が多い

・阿吽の呼吸みたいなのがあって入り込みづらい

といったところでしょうか。

 

 

私の周囲にも少ないですが女性の営業の方が多いのですが

大変そうです。

・夜の23時とかにメール来てる

・深夜までの飲み会に付き合う+お客さまの横に座る

・男性営業さんの方が大雑把な感じがあるので、

 ペースや仕事の精度とかを合わせるのが大変そう。。。

 

 

きっと周りの人がそうしているのがいけないのでしょう。

男女問わず

・夜遅くまで残業しない

・深夜までの飲み会をしない

・男性だけで仕事をしているような壁を作らない

というようなことができると働きやすいのかもしれません。

 

 

まれにお客様との立ち回りが上手な女性営業さんもいらっしゃいます。

だいぶ前ですが博多のラウンジで酔っ払いのおじさんをうまくあしらうママを

みて、「プロだな」と思ったことも。

相手の機嫌を損ねず、うまくかわす。

そこまでできるようになるには大変な努力があるのでしょう。