お年寄り優先? | この世に偶然はない あるのは必然だけ

この世に偶然はない あるのは必然だけ

良いことも良くないことも
全ては自分のために起こること

若者のマナーがなってないという話はよく聞くが、最近は(私が知らないだけで結構前からかも)お年寄りもマナーが悪い気がする。


ほんの一握りだが(そうだと思いたい)、「お年寄り優先」という言葉を盾にめちゃくちゃなことをする人間を見かける。


本日も、列に並ばず電車に乗ろうとする年寄りと出くわした。私ではないが「割り込まないでください」と注意したところ、「年寄り優先だろ?」と当然のように言い返してきた。


並んでいた全員が呆れ顔。それは「優先」ではなくただの「わがまま」だ。


ほかにも、通勤ラッシュの満員電車で、老婆が「さっきからかばんが当たって痛いって言ってるじゃないの。もう少し場所を空けてよ。年寄りなんだから優しくしなさいよ。」


そんな余裕があるわけなかろう。みんなそれを承知で乗っているのだから、文句を言うならお前が降りろ。


幸い、私の知り合いに天上天下唯我独尊のお年寄りはいないが、いたらさぞ大変な想いをするだろうな。