先週は、自分自身の仕事も月初で忙しい上に、人間関係のトラブルで、かなり疲れました。


女性間のトラブルで、先々週、1週間お休みしていた女性が出社する事になったのですが、その後もトラブルがあり、私も巻き込まれてしまいました。巻き込まんでショボーン

家に帰ってからも、1人の女性からは文句の電話、もう1人は長文のLINE(見るのも大変)返信も疲れる。

元々トラブルがあった女性2人のそれぞれの上司、私自身の上司と個別に面談があったり、トラブルに関するメールでの対応で、自分の仕事も集中できませんでした。(何をしに会社に行っているのやら‥)

トラブルに巻き込まれ、とても嫌な気持ちにもなり、眠剤に頼ってしまうほどでした。


昨日(土曜日)たまたま3年前まで20数年一緒に働いていた先輩から連絡があって、話を聞いてもらいました。会社のメンバーもよくわかっているので、状況も理解してもらえて、いろんなアドバイスももらえて、もやもやしていた気持ちも少し晴れました。

昨日は、久しぶりによく眠れました。


そして今日はジムの日。

私はズンバとアロマヒーリングヨガの2レッスンを受けていますが、ズンバは嫌な事は忘れられて音楽とダンスに楽しめて、アロマの香りに癒しながらのヨガは、リラックスできる時間でした照れ


それから、もう1つ、ちょっとした癒しなのですが、

トラブルに関わらない女性(事務所の中では1番仲良くしている協力会社の女性)に「ちいかわ」の絵本やマンガを借りていたので、寝る前に、「ちいかわ」を見て、ほっこりしていました。


マンガ‥すごく久しぶり



ちいかわとその仲間、かわいくて、癒しです♡

絵本は、考えずに読めるので、疲れている時にはよいかも。



ストレスが溜まると、腸内環境も悪く、お腹にガスが溜まった感じになります。

また、リンパ浮腫にもよくなくて、足もいつもより腫れていました。
ストレスはいろんなところに影響するので、上手に解消していきたいです。

明日からまた1週間、

まだまだいろいろありそうで、どうなることやら

‥です。